2021.05.19 登録
[ 愛媛県 ]
サウナ:6分 × 2、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
一言:
サウナマットがビート板に変更になっていました。
洗い流せるように蛇口がついてビート板のところには消毒スプレーも設置されています。
男
男
男
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:10分、12分、10分、8分
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:
気温が一気に冷え込んだので温まろうとサ活。
スタンプラリー集めもあるので久々に別子の方に来ました。
人はやや多めですが待ち時間は発生せず。
外は雪がちらつきだいぶ冷えそうだったので水風呂の時間も短めにして休憩も5分〜7分程度の短めにしました。
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
仕事帰りに立ち寄り3セット。
人はやや多めでしたが待ち時間なく入れました。
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:6分、10分、8分、10分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット
一言:
用事があって松山に来たものの夕食を食べて帰るにもまだまだ明るい時間、ということでサウナで時間を潰すべく喜助の湯に訪問。
気温も低いので先ずは薬湯でしっかり温もってからサウナに。
今回は2セット目で風神熱波に時間を合わせるように調整して入りました。
温度は80℃ちょっとですがロウリュのおかげで湿度しっかりで体感温度は高く、そこに吹きつける熱波のおかげで汗が噴き出します。
しっかり温まって16℃の水風呂で締めて、休憩。
外だと冷えすぎたので中のベンチで休憩しました。
今日は4セットで終いにしようとも思ってたけど、ちょっと待ったらもう1回風神熱波浴びれるな、と思い追加で5セット目を回して終了です。
男
男
男
男
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりに松山にいった帰り道にていれぎの湯に訪問。
21時半くらいの到着でしたが、入り口の表示では男湯は20人と表示されていました。
ここは内風呂と露天風呂があり風呂の種類も多く泉質も良い。
一通りの風呂を堪能してからサウナへ。
サウナ室は2段でやや広めです。ただし今はサウナマットの数を抑えているため人数は10人程度まででした。
他のところと比べて1段目の座面が高いので降りる時には注意が必要です。
水風呂は二つありましたがどちらもぬるめで、もう少し冷たい方が好みです。
ただ石鎚山系の天然水とのことで水質は良さそう。
休憩は屋外のベンチで行っておりましたが、雨がポツポツと降り出したので早めに切り上げて帰宅しました。
ここは休憩スペースが漫画あり仮眠スペースあり、椅子も豊富でマッサージチェアや諸々の設備もあり非常に充実しているので、是非もっと時間がある時に来たいですね。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。