絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マズ万平

2022.03.20

1回目の訪問

肋骨ヒビのため2週間ぶりのサウナ
恐る恐るのサ活だったが、今のところ大丈夫そうだ。
ととのうととのわないは二の次。
とりあえずサウナに入れてよかった。
サウナ100℃、水風呂17℃、ととのい椅子も沢山。
しかも空いてて申し分ない。
肋骨治ったらまた来よう

続きを読む
10

マズ万平

2022.02.26

3回目の訪問

久しぶりのすみれ
爆風ロウリュウ 少し弱くなった?
でも相変わらず極上のととのいでした。

続きを読む
19

マズ万平

2022.02.20

1回目の訪問

あまり広くはないが、浴室内の雰囲気、サ室、露天エリア、一つ一つがセンスがいい。
サ室の温度計は90度を指していたが、体感的にはもう少し熱く感じた。
残念ながらカーリング女子の決勝と時間が被ってしまいサウナに集中しきれなかった。
でもとっても良いサウナでした。また来よ!

続きを読む
12

マズ万平

2022.02.11

9回目の訪問

久しぶりのうたたね朝ウナ
昨日の雪の影響かな かなり空いてました

続きを読む
19

マズ万平

2022.02.06

1回目の訪問

世の中にはまだまだ知らない天国サウナが存在するんだな。
渋川にもこんな天国があったとは。

続きを読む
16

マズ万平

2022.01.29

1回目の訪問

チムジルバンメインの方がいいね

続きを読む
9

マズ万平

2022.01.28

7回目の訪問

朝ウナ
空いてました

続きを読む
33

マズ万平

2022.01.22

1回目の訪問

男女入替え制なので要注意。

続きを読む
3

マズ万平

2022.01.16

1回目の訪問

サウナなのかな?

続きを読む
1

マズ万平

2022.01.09

2回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

久しぶりの石和
サウナ入って、昼寝して、ラーメン食べて、マンガ読んで、結局12時間以上滞在。
やっと進撃の巨人読み終わった。
すべてととのった。

続きを読む
25

マズ万平

2022.01.08

1回目の訪問

朝風呂バイキング1000円
コスパ最強

続きを読む
5

マズ万平

2022.01.02

1回目の訪問

湯の駅ぽんぽこ

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

マズ万平

2022.01.01

1回目の訪問

かやぶきの館

[ 長野県 ]

2022サ活初め
出入り激しく80度 座面も狭い
水風呂はそれなりの冷たさ
サ活としてはあんまりだが、施設の方がとにかく親切丁寧。それで充分ととのえる。

続きを読む
22

マズ万平

2021.12.31

1回目の訪問

納めのサウナ

続きを読む
3

マズ万平

2021.12.29

6回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ
もう休みの人も多いのだろう
いつもより混んでた

続きを読む
0

マズ万平

2021.12.26

1回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

間接照明で落ち着いた雰囲気のオシャンティーなサ室。
82度とやや低めの温度設定だが、セルフロウリュ出来るのでシッカリ汗がかける。
洞窟での滝行みたいな水シャワーで汗を洗い流し水風呂へ。
体感15度くらいだが、水質が良いせいかそこまで冷たさを感じずに、ずっと入っていたいと思わせてくれる水風呂だ。
イスは無いので空いてるところでテキトーに。
絶対また来る。

続きを読む
20

マズ万平

2021.12.25

1回目の訪問

サ室はやや弱め 
ある程度湯通ししておかないとなかなか汗をかかない
ただ水風呂はかなり極上
13度 水質良し
イスは無いのでテキトーに空いてる場所で

続きを読む
22

マズ万平

2021.12.19

2回目の訪問

水風呂に入っていると、まさかの某有名力士が。
相撲好きサウナーとしては夢の一時。

続きを読む
27

マズ万平

2021.12.18

1回目の訪問

足利鹿島園温泉

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

マズ万平

2021.12.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む