温度 90 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 94 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
・・・なんて所に来ちまったんだ
これがホテル到着後の素直な気持ち
ただ、ここは子連れのファミリーにとっては最高のホテルです
バイキングのテーブルの「角」には、ぶつかっても痛く無いようにクッションが貼ってあるし
全テーブルに子供用の椅子が用意してあるし
などなど、すべてがお子様ファーストです
遊園地と幼稚園とホテルを合体させたような印象ですね
すなわち
孤独な中年おじさんの居場所は20時以降の館内居酒屋くらいしか。
#サウナ
90℃前後で湿度あり
汗はじわじわ出てくるものの、すこし物足りない
人数制限2名のサウナには通常4〜5人の、キツキツでさらに+2人は入れそう
BGMは外から繰り返し聞こえる「おと〜さ〜ん」、「パ〜パ〜」です
#水風呂
広い
水風呂も3〜4人同時に入れそうな広さ
お水も良いお水に感じました
ほどよい冷たさ
#休憩スペース
無し
屋内は幼稚園状態です
孤独のサウナーの居場所はありません
露天に出てもベンチはおろか、座れる岩すらありません
熱い体を水風呂で冷やしたら
他では味わえない孤独に包まれます
男
-
90℃
-
17℃
日帰り入浴で利用。
ここは数年前からファミリー向けホテルに大変身している。
保育園のような雰囲気。
動物がいっぱいのインテリア。
遊び場もたくさんあり、お子さんがいる家族に大人気🧸✨
お風呂も「何ヶ月ですか?」
とママさんたちの会話が飛び交う。
サウナはタイミング良く誰もいない。
今もサウナは定員2名、時間10分、譲り合いの精神。
18時、夕飯の時間なのか人がいっきに引く。誰もいなくなる。
常連さん登場。
サウナがうまる。
19時半すぎぼちぼち観光客が戻りだす。
外気浴スペースなし、椅子なし。
だけど、とても良い風。
外気浴がしたい。
露天は岩なので、座れそうな岩を選びタオルを敷いて外気浴。
満足。
脱衣所に湯上がりアイスバーがあり、お一人様一本無料で食べられる。
種類は8か6種類ほどあった。
子供が苦手、静かに入りたいという人にはおすすめできないが、これはこれであり。
ママさんが子供とほっとゆるんだ姿や子供の無邪気な雰囲気が良い。
今日も平和。



#サウナ
上段4人下段3人座れる広さ。
温度は90度弱を指しているが、そこまでの熱を感じず。汗はかくけど、水風呂に潜りたくてたまらんという状態にはならず。
#水風呂
サウナの熱が低いことが影響しているのか、かなりの冷たさに感じた。16度くらいの満足度。4人くらい入れる。
#休憩スペース
無い。
屋内の浴槽の淵で座るしかない
露天風呂一つと屋内風呂一つ。水風呂一つ。
シャンプーバーが使える。何よりドリンクサーバー使い放題でアクエリアス、リアルゴールド、爽健美茶などなどのサービス。棒アイスも自由に食べれるよう。
フロント奥にアメニティバーもあった。
ここに熱いサウナと休憩スペースが備われば、と想像したくなる。
JAF割で500円で入場。安い。チェックインの方々と一緒に並ぶため少し待った。タオルありも選べる。割引なしなら1100円、タオル無し900円。
今まで経験してきたどのホテルよりも家族連れが多く、館内も子供用品で溢れている。どのスペースにも漏れなく子供の声が付いてきます。
基本情報
施設名 | Royal Hotel NASU(ロイヤルホテル 那須) |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 栃木県 那須郡那須町 高久丙4449-2 |
アクセス | 那須インターより15分(8km) りんどう湖ファミリー牧場向かい 那須塩原駅より送迎バスあり |
駐車場 | 無料駐車場 約300台 |
TEL | 0287-76-1122 |
HP | http://www.daiwaresort.jp/rindou/index.html/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜24:00
火曜日 15:00〜24:00 水曜日 15:00〜24:00 木曜日 15:00〜24:00 金曜日 15:00〜24:00 土曜日 24時間営業 日曜日 15:00〜24:00 サウナ営業は15時〜24時まで 朝風呂時はサウナやってません。 |
料金 | 大人1,100円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

