2019.06.02 登録
[ 東京都 ]
北海道からの帰り、自宅に戻らず、羽田から池袋行きのバスでかるまるへ。
18時半に入館。すごい混雑。箸休めさんのロウリュいただけるかな…と期待してたけど30分前の抽選で外れてしまう。21時の回は予定があり受けられず…
それにしてもお風呂場の混雑すごい。プレオープンも混んでたけど、それ以上じゃないか?コロナだから気にしすぎか?
宿泊だったので遅い時間に薪サウナ、24時のロウリュは途中退散でヘロヘロです…
[ 北海道 ]
3セット、3セット
朝5時半に起きて、周囲を散策。ちょうど初霜、初氷が観測されたらしく、寒い寒い。散策中、エゾリスちゃんにも出会えました。
散策後に3セット、朝食後に3セット。最後の朝食後の3セットは、ほぼ貸切でドアの開閉がしばらくなかったようで、サウナ室の湿度がハンパない。今回の一番を最後に迎えるという名残惜しいことになりました。
サウナ良し、接客良し、朝食うまし、雰囲気良しの最高のひと時を過ごせました。
連泊したかった!
[ 北海道 ]
4セット、3セット、1セット
ついに、ついに念願叶って北海道ホテル!
本当は冬や春に訪問したかったけど、コロナで移動自粛してたら、GOTOが始まって、ようやく仕事をお休みもらって訪問できました。
サウナも素晴らしいし、モール温泉も素晴らしい。
セルフロウリュ(モール温泉をかけるからモーリュという)も壁の白樺にかけるウォーリュもやらせてもらいました。
ホテルの方に聞いたところ、ロウリュのバケツが空になると、内湯から汲んで入れれば良いらしく、皆さんのために何度かおかわり係をやらせていただきましたよ。
1セットだけでアマミが出まくって最高。水風呂も良いお水で最高。外気浴も冷たい北海道の秋の空気最高。
明日も朝ウナだ!!
[ 茨城県 ]
サウナ:10分、12分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:テレワーク後に訪問。やはり涼しくなったから、前までよりも長めに10分入れるようになった。
今週は、木金お休みをいただくから、明日が最終の仕事。あしたもがんばろう。
[ 東京都 ]
サウナ:6分、7分、7分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:土日とサウナに行かなかったから、月曜日だけど、サウナをサクッと。
やっぱりここの高湿高温(90度超)のサウナ良い。
たまに遭遇するオートロウリュもすぐに天井から降りてくる。
しかも1H700円。
[ 千葉県 ]
サウナ:12分(21時岩盤ロウリュ)、8分、10分、10分-5分(22時金曜ナイトロウリュ)、10分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット
一言:テレワーク後の訪問。
1セット目が岩盤ロウリュになってしまった。担当は18歳とのこと。若い風とおしゃべりが楽しかった。若いのに、おっさんたちを楽しませてくれてありがたい。
いっぱい食べて体力をつけて後半まで強い風が出せるように頑張って欲しい。
21時の回、最後のご挨拶で、金曜は22時からもあっついのがいただけるということで、忙しなくなるけど参戦。桶2杯分のロウリュは本当に熱かった!チリチリした!赤坂オリエンタル以来のチリチリ。
今週も1週間お勤めご苦労様でした。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:8分、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:出社仕事後の訪問。今週は週3も出社した。弊社は原則週2出社制度。おかげで都内サウナの機会も減っている状態がもう半年も。
やはりの混雑ぶり。きょうは雨だから少ないと読んでたんだけども。
それでも何とか中段で21時のアウフグースをいただいて、その後も高湿サウナで1セット。
サ飯は冷奴と焼きそば、生中。
明日もテレワーク頑張ろう!
ありがとうございました。
[ 茨城県 ]
サウナ:8分、8分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:テレワーク後に入館。やっぱ涼しくなってきたからか、いつもより長めにサウナ室に入れてる気がする。
[ 埼玉県 ]
サウナ:12回
水風呂:1分 × 12
休憩:5分 × 10、60分 × 2
合計:12セット
一言:土曜日の午後、草加駅近くの鯛らーめんを食べてから入館なんと、草加市は食事すると半額か最大500円キャッシュバックやってて、超お得なランチだった。
さて、その時点で2時半近く、そこから22時半の退館まで、なんと8時間も滞在。久しぶりの館内着、リクライナーで大きい休憩を挟みながら12セットとアカスリ、もちろん薬湯や草津も。
なんだろう、他の施設にない楽しさがあるのは。他のお客さんもサウナを楽しんでるのが滲み出てるからか。
あ、ゆったり良い土曜日だった。
[ 東京都 ]
サウナ:8分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
またしてもアソビューのチケットが期限切れ間近で使うために訪問。
平日夜の訪問は半年ぶりか。
やはり混雑してて、密なサウナ室。しかも、仕事帰りの若者がしゃべる。
普段はそこまで気にしないんだけど、あの空間では気になる。更衣室でも気になる。
身近にあってコンパクトで高温サウナ、低温水風呂で好きなんだけどなぁ。。
[ 千葉県 ]
サウナ:7分、8分、9分、10分(岩盤ロウリュ)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:テレワーク後に訪問。今夜は何だかサウナ室も低めな感じか?
岩盤ロウリュでは自分だけ腕を上げてみるも、岩盤浴着を着てるから脇に熱来ない(T_T)
でも、足先まで冷えてたのが見事にあったまりました。
[ 東京都 ]
サウナ:7、8、9、8、7分
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 4
合計:5セット
一言:前売り券が明後日で切れてしまうから、その前で行けるのは今日しかない!ということで訪問。
久しぶりにオリエンタルのロウリュに参加したけど、あおぎ始める前の撹拌の風で熱くて脱出orz
でも、アチアチサウナと10℃の水風呂、気持ちよかった!
[ 東京都 ]
サウナ:7分、8分、10分、13分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:土曜日午後、夕方からのひっさしぶりの飲み会で東京に出るから、せっかくならゆっくりサウナにと訪問。
昼間だから空いてるだろうと思ってたら、そんなことはない。平日の夜以上の人の入り。
でも、サウナ室でおしゃべりする人もおらず、テレビは暖炉の火の映像で静かなサウナ室。
15時のロウリュまでの1時間、ゆっくり3セット、15時のロウリュは満席だったけど、何とか中段でいただけた。最高。
飲み会のビール、うまかったー。
[ 茨城県 ]
サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:金曜日のテレワーク後に訪問。
うーん、お風呂や洗い場は混んでないけど、サウナ室はなかなかの混雑。
でもでも、自分にしてはじっくり長めに入って、外気浴が気持ち良い時期になって、満足。
[ 東京都 ]
サウナ:7分、9分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:仕事後のサウセン。9/1以来の久しぶり。出社が少ないから都内サウナも少なくなって申し訳ない。
20時半に入ると、なかなかの人数。でも、何とかロウリュ入れるかな?と2セット目にロウリュ受ける気満々でドアを開けると…3段とも満席orz
しょうがないからロウリュ後の高湿を楽しもうと一服して戻ると…なんと、熱波受けれなかった人向けに追加で少しやってくれると!穏やかな熱波3回、強めで5回。ありがたくありがたくいただきましたm(_ _)m
そして、ケンミンショーで焼きそばやってるもんだから、食堂で焼きそばを注文。
良い木曜日になりました。
[ 愛知県 ]
サウナ:9分、8分(森)、7分(森)、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:分 × 4
合計:4セット
一言:朝6時に起きて、ホテルから100mほどのウェルビー名駅で朝ウナ。
きのう夕方の栄と打って変わって、朝の静寂のサウナは気持ち良い。ホテルを名駅近くにして良かった。ホテルの風呂は使ってない…
セルフロウリュもたっぷりさせてもらって大満足の祝日。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分(ロウリュ)、10分(森)、10分、10分(森)、13分(ロウリュ)
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:毎年10月に名古屋に行くイベントがコロナで中止になり、代わりに4連休を利用して名古屋までサウナに。
15時前に入って1セット目からロウリュ。その後はどんどん混雑してきて、サウナ室に入るのもなかなかな程に。でも、何とか5セットこなして満足。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。