2021.05.13 登録
共用
[ 東京都 ]
ボクとしたことが2日もサウナに行かないなんて!
という事でガマンできずに、夕方マイサウナ暖力予約してるのに行ってきちゃいました。
60分の2セット。
パイパンになってからのグルシン水風呂は爽快感がヤバめ。また、朝はサ室もストロング系の100℃越えが最高です。
いつもありがとう。サウナリゾートオリエンタル!
男
[ 東京都 ]
言いづらいんですけど、実は今朝も行ってしまいました。笑笑
しかも朝6時45分に笑笑
どうかしてるぜ。
たぶん明日明後日は行けないので。
それくらいボクにとってここのホームサウナは大事なのです。水風呂キンキンやー。
男
[ 東京都 ]
4日連続のサウナリゾートオリエンタルってどうかしてるぜ。
しかも今PayPayキャンペーン中でまさかの50%返ってくるという特典付。
港区30%。センチュリオン20%。
こりゃ混むだろうなー。あんまり教えたくないけど、優しいから教えちゃった。
朝からサワヤマと3セット。ガチボコドンギマリ。今朝も最高にととのいました!
男
[ 東京都 ]
やめられないとまらないアカサカのサウナリゾートオリエンタル。まさかの3日連続。
この日は1人で。90分3セット。朝のグルシンは一気に目が覚めるしお酒も抜ける。最高です。
男
[ 東京都 ]
TANPANLABで食のイベントの合間に初めて来ましたよ。ミナミさんのある六本木に!
初めてのサウナってどうしてこんなにワクワクするんでしょうか。
六本木駅からすぐ近くにあるサウナ。今までは気にもせず素通りしてた場所。
でもさ。行ったらさ。
ロッキーサウナがなかなかの激アツでビックリ。温度は100℃を指してたけど、体感温度はもっと高かったような。8分が限界。からの水風呂もこれまたキンキン。ホントに14℃???
内気浴の椅子は大浴場に1つ、脱衣所のところに2つと少なめではありましたが、短めの3セット、しっかりととのいました。
リニューアルされたそうで大浴場も脱衣所もなかなかキレイでした。
どんなサウナか少し不安もありましたが、皆さんサ活投稿のおかげもあり、素晴らしいサ活ができました。改めてサウナイキタイに感謝。
男
[ 東京都 ]
赤坂朝サ活!!!
60分1本勝負!
夕方と朝でまるで違うサウナが体験できるのも良いところ。サ室の温度は高め。水風呂の温度も低め。朝は静かにゆっくりと。2セットでもしっかりととのいました!
男
[ 東京都 ]
宮島からサフレが来たのでもちろんここへ来る以外の選択肢はありません。18時からのロウリュイベントが最後の3セット目にちょうど良くぶち当たり、案の定ガチボコオニドンギマリ。
夜は夜でサ室の温度が少し下がるけど、ロウリュの香りが残ってるのでこれもまた良し。
この日なぜか空いてたので丁寧に熱波も受けられました。
男
[ 東京都 ]
久しぶりのサンデッキ。
アンドビールでビールを作った帰りについつい寄ってしまいました。やはりガマンができないのね。笑笑
土曜日の夕方という事もあり若干混んではいたものの、サ室に入れないことはありませんでした。
以前来た時は地元の常連のおじさんたちがいましたが、サウナハットをかぶった若者たちも多かった。こんな場所にもサウナを求めて来るんだもんね。( ボクも含めて。)
サウナの流行りを、肌で、いや、サ室で改めて感じました。
サウナは100℃と表示されてましたが、体感はそこまで感じませんでした。でも湿度がいい感じ。
水風呂でうたせ湯を浴びつつ3セット。70分。内気浴スペースは少なめ。短めだけどスッキリしました。アンドビールの前後に是非。
男
[ 東京都 ]
久しぶりの黄金湯へ。
今や大人気すぎて入れないことも多々。
そんなあなたには朝イチをオススメします。(オープン前に数名並んでましたが)
サ室は、音無し、時計無し(砂時計あり)、15分に1回の?オートロウリュあり、室内暗めで、かなり集中できます。10名くらい入れるのかな。1時間くらい経つと人が増えて入れなかなることもあります。水風呂も広くてキレイで最高。外気浴も吹き抜けになってて気持ち良い。
せっかくなので炭酸泉のお風呂にも入り、心も身体もキレイさっぱりに。
久しぶりの黄金湯さん。3セット、最高にととのわせていただきました。ありがとう。
今度は1階でビールを飲みたいな。
男
[ 東京都 ]
結局朝も来ちゃった笑
朝のサウナリゾートオリエンタルは特に最高なのです。
サ室が110℃。グルシンの水風呂も8℃。
人数も少なめ。あまみちゃん出まくり。
3セット。ガチボコオニドンギマリ。
男
[ 東京都 ]
久しぶりのホームサウナは、すっかりサウナーになったしんちゃんと。90分の3セット。
2回目、3回目は、いつものようにグルシン水風呂へ。また3回目はロウリュイベントにぶち当たり、みんなヒーヒー言ってました。笑
ボクは中段へ移動。サ室の人数多くて、温度が90度と低め。3セットともに10分は入ってしまいました。1階でサウナマットを買おうかどうか検討中。笑笑
最後はギャラクシーチェアで締めました。
男
[ 千葉県 ]
3回目のシーサウナシャックは大雨でしたが、やっぱりここのサウナ施設は最高ですね。外気浴があまりできない分、サウナをゆっくりじっくり堪能し、また地下水の水風呂もしっかりと味わいました。オーナーと支配人とも仲良しなので、みんなでワイワイと会話も楽しみました。
何度も来たくなる場所。ここの絶景に勝るものはない。本当に最高でした。
共用
[ 東京都 ]
ようやく来れました!CIO!
脱毛前にCIO!!
温度計を見ると110℃と、なかなかの昭和ストロングスタイル系サ室。更に20分に1度のオートロウリュにぶち当たり1セット目から死ぬほどキマりました。
さすが!週間ストロングSPAで総合31位に位置するだけありますね!カプセルイン大塚さん!
水風呂もとっても良い感じに冷えていて、館内着を着れば、非常階段のところで外気浴も楽しめちゃう。内気浴もベンチ多し。一番奥の洗い場のところにはインフィニティチェアも用意してくれています。
外気浴、外気浴、内気浴の3セット。
脱毛前にしっかりととのわせていただきました。
昔ながらのカプセルホテル兼サウナ施設といった感じ。駅から徒歩10秒という好立地。休憩所も広め。90分1,000円とコスパも良い。こりゃ人気だわ。またゆっくり来たいサウナ施設の1つとなりました。
男
[ 東京都 ]
アンドビールのビアフェスのお手伝いした後はここに来るしかないでしょう。
かるまるも魅力的だったけど、サウナ経験のあまりないヒラヤマを連れて行くならやっぱりここだよね。
という事で久しぶりのレスタ。
ここは本当にキレイだし、広いし、桶シャワー気持ち良すぎだし、水風呂キンキンだし、外気浴も風通し良いし、なんなら内気浴も最高だし、申し分なし。
誰もが好きになるサウナ施設であること間違いなし。またゆっくり来たい場所。
5セットいっちゃってととのいまくり。
男
[ 東京都 ]
2日連続の赤坂朝サ活。
今日も2セット、じっくりとゆっくりと丁寧に。と思ってたんですけど、日ハムの新庄新監督の会見が見たくて思わず3セットしてしまいました。笑笑
サウナに入るようになってテレビ見る機会が多くなったなー。
はー。朝からスッキリ。シャキッとしました。ありがとう。
男
[ 東京都 ]
今朝も赤坂朝サ活。
ととのエディターとのトークショーをしっかり見直して、改めてサウナでのあり方を考えながら入ってみた。
まずは身体、髪の毛をしっかり洗い流す。歯磨きする。しっかりと身体を拭いて、サウナハットを被り、サウナマット(ビート板タイプ)を持って、サ室へ。
最近は時間をあまり気にしてなかったけど、8分と頭の中で決める。8分に近づいたところでキツくなってきたけど、頑張ってもう1分耐える。
サ室を出たら水シャワーでしっかり汗を流し、16℃の水風呂に入水。1分を超えた辺りで、羽衣が発生。2分半じっくりと入り、身体をしっかり拭いて、ギャラクシーチェア(ととのい椅子)にあぐらをかいて座る。あまみちゃんを確認し、タオルを頭に被り、目を閉じ、揺られながら瞑想すること5分。
なんか久しぶりに丁寧に1セットしてみたけど、1発目からすっごい整いました。
座ったチェアをしっかり浴槽のお湯で洗い流し、備え付けのお水を1杯ゆっくりと飲む。
サウナマットを水で洗い流し、身体をよく拭いてからの2セットめ。
次も同じように時間設定をしてからの1分ガマンしてから、次はグルシン(9.0℃)の水風呂へ。20秒頑張って入ってからの16℃の水風呂へ移動。1分入ってからの、水シャワーで身体を流し、次はベンチで体育座りしながらの内気浴。
はい。これもまたしっかりととのいました。
もう1セット行きたいところでしたが、疲れも出ちゃうという事でしたので2セットで終了。
たまにはこうして丁寧に意識しながら入るのもいいね。朝から最高でした。
男
[ 千葉県 ]
昨日のトークでととのうイベントの余韻そのままに、ボクとよっくんが過去イチドンギマリしたというジートピアへ居ても立ってもいられなくなり行ってきちゃいました。
しかも!今日はムリかなと思ってたウィスキングも予約ができてテンション爆上がり。
高温サウナ、水風呂、外気浴、内気浴済ませた後に黒田さんの施術(ウィスキング)を受けました。更にパワーアップしててビックリ。水風呂で回された後に氷水を頭にぶっかけられて最高潮にキマっちゃいました。あとはアロマをかけてもらいながら仰がれ、もうこの辺ほぼ記憶にございません、身体中がシビれ、開いた口が閉まらず、立ち上がれないほどととのってしまいました。
ウィスキングを未体験の方は是非今のうちに。
感じたことのない世界に連れていってくれますよ。はー。サフレたちも体験させたい。
男
男
[ 東京都 ]
11月に突入して早朝から向かった先はやはりここ。ホームサウナで赤坂朝サ活。
月曜の朝はなかなか空いててサ室の温度も高め。
オール上段行かせていただきました。
7分からのグルシン水風呂からの標準水風呂。
8分からの標準水風呂。
最後のセットも8分からのグルシン水風呂からの標準水風呂。内気浴は短めで。
今朝のグルシン8.5℃とかマジでチンピリでした。
朝からしっかりととのって、会社へ向かいます。
今日もありがとうございました。
サウナリゾートオリエンタル最高です♡
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。