絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふちうサウナ

2021.06.07

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

ふちうサウナ

2021.06.06

3回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

先月も来たアーバンスパに、今月も。

ほんと、ここの霧がかかる強力スチームサウナから、カラッと空気が軽いドライサウナに移った時に感じる季節を跨いだ感覚が好き。
梅雨のど真ん中から真夏にワープした気分になる。
現実にはまだ、梅雨入りもしてない(そうだよね?)んだけどさ。

他のお客さんたちもサウナに夢中で良い雰囲気。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
78

ふちうサウナ

2021.06.06

1回目の訪問

唐沢キャンプ場

[ 神奈川県 ]

昨日から芳しくない天気予報だったのに、テントサウナ中は時々ポツポツと雨が落ちる程度で過ごしやすく(日焼けもしないし)、片付けの時にはしっかり上がってくれてサウナの神はいるね、清川村に。

たまにはこんな日もないと。
こうしてわざわざ生きているのだから。

続きを読む
73

ふちうサウナ

2021.06.05

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ふちうサウナ

2021.06.04

14回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

路地の向こうの観音湯。
6月1日から3連休していたのは、サウナ再開の準備期間。
ではなく、入口のシャッターを修理するためだったらしい。
仕切りの向こうの、女湯の脱衣所からそんな話が聞こえてきた。

サウナは湿度充分。
深い水風呂で中腰になって、露天の外気浴で雨を浴びる。

幡ヶ谷の細い道を歩いて帰りながら、酒を出せずに消えてしまう居酒屋の悲しさを見せつけられた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
63

ふちうサウナ

2021.06.03

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ふちうサウナ

2021.06.02

93回目の訪問

水曜サ活

境南浴場

[ 東京都 ]

大した時間が経ったんだか経ってないんだか。

久しぶりにやってきた感覚の境南浴場は、程よく湿度があって100℃までもうひと声のサウナ、感触が柔らかくて優しい人がジャッジすれば19℃の水風呂。
4月となにも変わっていなかった。
これでいいし、これがいい。

もう一度、こうして境南浴場のサウナに入れて本当によかった。
緩々とだけれど、世の中は前進しつつあるようにも思う。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
70

ふちうサウナ

2021.06.02

50回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

ふちうサウナ

2021.06.01

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

ふちうサウナ

2021.05.31

13回目の訪問

靴箱のところで今日は人が多いのかなと思った。
入ってみたらサウナにはほとんど人がいなかった。
オロポを飲もうと下に降りていったら、これまで見たことがないくらいたくさん人が寝ていた。
一体なにがあったんだ、西麻布。

ドライサウナ、ヨモギのスチームサウナ 、水風呂、すべていつも通りでありがたい。
昨日のダービーの馬券を獲って、マッサージとアカスリを受けてから参鶏湯を食べる予定だったが、それはとりあえず安田記念の後までお預けだ。

それではまた、来月に。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
87

ふちうサウナ

2021.05.30

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃

ふちうサウナ

2021.05.29

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ふちうサウナ

2021.05.28

2回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

ここのヴィヒタ(だよね?)が香る強い強いミストサウナからドライサウナへ移ると、急に明るくて空気が軽くてカラカラで梅雨が明けた気分になる。
あれ、まだ梅雨入りもしていなかったっけ?

水風呂も広くていいなあ。
入ると水の重みが感じられる水風呂が好き。
水の重みを感じさせる要素は深さ>冷たさ>広さ。
ここは冷たさと広さで十分に満たされてる。

厚木には案内所があるような歓楽街があるんだな。
早いとこ不謹慎な遊びを兼ねて再訪したい。
実際にはそんな勇気も金もないけれど、アーバンスパにはまた来るよ。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
64

ふちうサウナ

2021.05.27

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ふちうサウナ

2021.05.26

1回目の訪問

水曜サ活

おそらく3年ぶりのガーデンサウナ蒲田。

平日昼間のサウナ室は、静かでしっとりと熱い空間になっていた。
ときおり入ってくる同好の士も、あぐらで座ってずっと眼を閉じていたり、ビート板を背もたれに使ったりするなど百戦錬磨の印象。
高温サウナ、おそらく以前に訪れた時はテレビがあったかと思うのだが、今は外されていた。
汗をかきながら感染者数の速報を見なくても済むので、これは結果的にありがたい。

水風呂、大きめに跨ぐと30℃を割るあたりの冷やし湯。
大きな扇風機が2台で頑張ってぬるい風を送ってくれる緑の内気浴スペースも、その気持ちが嬉しいじゃないか。
食堂でオロポを飲んでいると、こちらの空調のほうがいい風を吹かせてくれているのに気づく。
とにかく、ありがとう。

1200円で目一杯の3時間滞在してしまった。
これから羽田に向かって、当日券でいいからどこかに飛びたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
62

ふちうサウナ

2021.05.25

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ふちうサウナ

2021.05.24

10回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

しきじやかるまるがサウナ屋なら、サンデッキだってサウナ屋なんだ。

中温中湿のサウナ室に、打たせ水の水風呂、もう一丁長めの時間区分で入っておけばよかったと思わせる冷やし湯。
親子連れのお客さんもいて、子どもがサウナマットにちょこんと座って、汗をかいてニコニコしていた。

入口に「入場制限実施中」の立て札があったけれど、実際にはギリギリの線で入れてもらえた。
13人、14人、そのあたりに線引きがあるらしい。
入ってみればゆったりとした時が流れるサンデッキで、なにも変わりはなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
75

ふちうサウナ

2021.05.23

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

ふちうサウナ

2021.05.22

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

ふちうサウナ

2021.05.21

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃