2021.05.01 登録
[ 福岡県 ]
年末年始最後の休日サウナは、お○まの方々がよくいらっしゃるで有名な天神ゆの華でした。
深夜3時まで営業しているので、本当にありがたい!
しかし、5.6年前は、深夜の時間帯は、空いていてかなり穴場感があり私的にはハッピーでしたが、空前のサウナブームの影響で、順番待ちが出るくらい利用者が多くなっていましたね!
いいことですね!笑
サウナ10分×4
水風呂2分×4
外気浴×4
整い頂きました。
[ 福岡県 ]
整いまして
おめでとう
御座います。
本年も、大好きなサウナ活動を記録して行きたいと思います。
サウナーの同志の皆さま!宜しくお願い致します!
って事で、私のサウナ初めは、遅めの1月2日スタート!
ジムにも行きたかったので、ホームウェルビーちゃんを浮気して、クラブオリンパスでした!
サウナ高温90℃・L字型・4人定員
12分、10分×4
水風呂16℃・70前後・チラー式
2分×5
休憩クーリングルーム・リクライニングシート6台・バスローブ着用・TV付
10分×5
15時くらいにinし、19時くらいまでのんびり過ごしました!
元旦のムズムズが解消され、すっきり!さっぱりな整い初めでした!
[ 東京都 ]
昨晩の宿泊は、
カンデオホテル新橋
サウナ90℃、スタジアム2段、4人定員、10分×4回
水風呂17℃、1人用、2分×4回
休憩8分×4回
#新橋
#新橋サウナ
#カンデオホテル新橋
#9日宿泊先
#カンデオホテルズ
[ 東京都 ]
整い頂きました!
ロゥリューサウナ10分
スタジアムサウナ12分
スタジアムサウナ10分
薪ストーブサウナ15分
水風呂2分×4回、8.4℃シングル強冷水、23℃弱冷水
休憩8分×4回
炭酸泉2回
スタッフの皆さん、笑顔、丁寧な案内等、とても感じがいい!
施設も新しく、清潔感を保たれてれいる!
沢山の配慮に驚きました。
[ 熊本県 ]
はい!
お久しぶり!
湯らっくすにて、召されてまいります!
湯らっくすさんは、整いを通り越す極楽がありますね!
スタジアム型サウナ1回目12分、4回目10分
L字型サウナ2回目12分
塩スチーム3回目サウナ12分
水風呂2分4回
休憩8分4回
[ 神奈川県 ]
緑茶ローリュー最高よ!
らかんの湯のほうじ茶、稲積水中鍾乳洞の紅茶も好きだけど、、、。
日本人は、緑茶やな!笑
しかもかなりパンチあるサウナでした!
いやー、お洒落だし!気持ちいいし!
整い通り越して、召されました!
サウナ10分×4回
90℃
水風呂×4回
16℃
外気浴×4回
木造L字型ベンチ、横になれる
貸切1人2,500円は宿泊費別途
[ 福岡県 ]
Hideaway=隠れ家
糸島の楠木で作った遊び心満載なオーナーの力作!
水風呂の代りは海!
五右衛門風呂、冷水シャワーもある。
サウナは、薪ストーブ
アロマ水は、天然ローズマリー&松
サウナ以外に、キャンプ、グランピング等もある。
サウナ15分×4回
水風呂2分×4回
外気浴8分×4回
最高の、整い頂きました!
[ 神奈川県 ]
大磯プリンスホテルにてサ活!
85℃にて
サウナ12分×4回
水風呂ミントシャワー、17℃2分×4回
外気浴温水プール15分×4回
サンセット、朝富士、傘富士、ロングビーチ!景色が最高!
ゆっくりできました!
[ 大分県 ]
きよかわロッジ!
最高の整い時間を頂きました!
豊後大野の川は、透き通っていて非常に綺麗でした!温度も15℃程度で、いい季節!
サウナ10分×5
川風呂3分×5
外気浴5分×5
石遊び×1
[ 大分県 ]
大分県豊後大野市という山奥にあるサウナリビルドに整いを頂きに伺いました!
昔、鉱山で栄えていた頃にできた小学校旧校舎を再利用し、運営されているのがリビルド。サウナ内床材は、小学校の廊下や教室で使用していた床材を再利用していたり廃材を再利用し建築をしている。
スタッフさんの、SDGs感に感動した。
水風呂15m程度で、小学校のプールをそのまま利用。深さは、約90cm程度で、温度も15℃くらいの川の水を利用。
冷たくてなかなかパンチ有!
薪ストーブにローリュ!
外気浴も森に囲まれた自然との対話!
いざ!最高のコンディションの中、サウナ!
サウナ10分×4
水風呂2分×4
外気浴5分×4
整のわない訳がない!
[ 福岡県 ]
74℃くらいの低温薪ストーブに白樺水をぶっかけ85℃くらいまでグッと上がる湿度がたまらん!
火照りまくった体で、水風呂代わりの海にダイブ!
瞬間で整いました!
いやー!リピート確定!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。