2021.04.17 登録

  • サウナ歴 4年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

航(Wataru)

2022.09.01

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

記録0810

6.5点

なんか、少し期待はずれだったかな〜行ったタイミングが悪かったか。
それとも、自分の心持ちが良くなかったか…

続きを読む
21

航(Wataru)

2022.07.23

1回目の訪問

記録0722

8.5点

いいね。久しぶりのサウナ。大手町から近いのも良い。
やっぱり、救われた。

そのあと、いつもの3人で居酒屋。
しあわせ。

続きを読む
29

航(Wataru)

2022.05.08

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

記録
7.5点

整いイスが少なすぎると思う。
それでも、なんだか、今日は、不思議な、はじめての整い方をしたな。

緩やかな整いの波動が、ながーく続いてる。
中高温サウナに、その後トライしてみたけど、人口密度低いし、薄暗くて、なかなか落ち着く空間だったな。

サウナ飯は、本当にいまいち。

続きを読む
0

航(Wataru)

2022.04.29

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

記録 6.5点

一人で行くなら点数は変わり得たのかも。
男3人だと狭いし、1時間は短い。

続きを読む
1

航(Wataru)

2022.03.19

1回目の訪問

記録
8.0点

一人でドライブしたくなって、FEELCYCLE後に、愛車を引っ張り出して、ドライブがてら来てみた。

ひどい暴風雨だった。道も混んでいたし。
しかし、今日は急ぐこともない。

自宅からなら1時間くらいで来れるのでは。

21時過ぎに入ったのに、混んでいる。
サウナ待ちができているくらい。じぃちゃんばかりかと思いきや、若者ばかり。

でも、サウナは広いし、スタッフのサウナ愛が伝わり、よい。

ドライブがてら一人でくるサウナとしては、かなりいいのでは。タオル付で1100円だし。駐車場広いし、無料だし。

何やら、22時からは、quiet timeらしい。
今度は、22時以降に来てみようかな〜。


そういえば、大木ちゃんいたよ、ぐうぜん、ぐうぜん。

続きを読む
0

航(Wataru)

2022.02.28

1回目の訪問

記録

7.0点

いいんだけど、なんだろ、今日は施設の汚さが目立ってしまったな。

でも、高温サウナとアホみたいに冷たい10度の水風呂は、整うね。

続きを読む
0

航(Wataru)

2022.02.12

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

記録
8.5点

二度目

たしかに、特に文句のつけようはないよな。
混んでるのも、しょうがない。

今日は、気持ちよかったな。
FEELCYCLE行く気がしない

続きを読む
0

航(Wataru)

2022.02.06

1回目の訪問

記録0205

9点

いまいち整えず。でも、友達と貸し切ったテントサウナはいい経験。
サウナの輪が広がるね。新月に近い三日月がとても綺麗ないい夜でした。

続きを読む
0

航(Wataru)

2022.02.06

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

記録0110

7.5点

綺麗で特にいうこともなし。
秀才サウナ。

サウナ飯は、いまいち。串カツ田中に行くべし。

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.12.30

1回目の訪問

記録 1229

8点

サウナ納め。
今年1年、サウナに助けられたな。
今日は本当に無心でいられた。年末だから、すごく混んでたけど、いいサウナだね。
飯もうまい。来年もこよう。

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.11.16

1回目の訪問

6点

友達に連れられてきた伊豆の地元民の憩いの場。
外気浴スペースが広くて気持ちがいい。

サウナはおまけ程度かもしれないが、しっかり熱いのでよい。水風呂は、少しだけぬるいかな…

サウナマットも使い放題だし、いいのではないか。ドライブの疲れをとるにはいいのかも。

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.11.16

1回目の訪問

1114
記録 10点

やはり、最高だな。
文句がない。落ち着く。
飯はうまい。

何もいうことがありません。ありがとうございました。

サウナで季節の移ろいを感じる。なんと風流なんだ。

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.10.28

1回目の訪問

記録 1027
7.5点

施設はいい。客層がちょっとな…
あと、個人的に新宿から遠いな…

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.10.03

1回目の訪問

8.0点

日曜の朝からサウナ。割と空いていて、いいかも。
浴内が、サウナ目線で作られているので、サウナを楽しむにはもってこい。
新しい揺れる椅子はよかったな。

赤坂という場所がら、身体黒い人は多い。

距離的にも、日曜の朝に行くにはいいかも。

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.10.03

1回目の訪問

1002
7.0点

サウナはおまけ。
露天風呂に力を入れている。洗い場、少なすぎる。

駐車場は無料なので、朝一番、または夜な夜な行くのも悪くない?

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.09.15

1回目の訪問

0912,0913
8.5点

昼の時間は空いており、サウナはひとりきり。静かなサウナというのは、何にも変え難い贅沢。それだけで、来てよかった。

水風呂も、もう秋の始めだったこともあり、冷たくて満足。

問題は外気浴。これは、あまり、適切なスペースがなく、周りに配慮しないといけないため、自分の世界に入っていけない。
これは、マイナス。

しかし、露天風呂の温泉は、硫黄の香りがとても濃く、いかにも、効きそうないい湯である。

サウナばかりでなく、のんびりと露天風呂で温まり、外の景色をみて、今の自分と向き合うにはいい時間でした。

夜の時間帯は、混む。
さらに、サウナ室でも大声で話している男性二人組…
クソ野郎とくそ野郎とあだ名をつけた。

また、行きたいね。
トータルでみて、いい時間でした。

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.08.26

1回目の訪問

8.5点

やはり、最高だよな。
特に、今日はアウフグース。白樺。
ヴィヒタ。

偶然偶然

また、来よう。

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.08.10

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

0809記録
7.5点

1時間外で待機したものの、中に入ってみれば、スムーズ。
サウナ、水風呂とも、広く清潔で気持ちがいい。
外気浴スペースも工夫されていて、文句はない。個人的な潔癖症なのか、やや、外気浴スペースが狭く詰め込まれているのが、なんとなく気になる。

でも、980円という料金も魅力的だし、良い。

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.07.25

1回目の訪問

10点。
やはり、最高。池袋まで、少し距離あるけど、それでも1人でも行きたいくらい。
特に今日は空いてたな!!

続きを読む
0

航(Wataru)

2021.07.19

1回目の訪問

記録0707

敗北後のサウナ。うまく整えず。
それでも、サウナに行けてよかった。

続きを読む
0