絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どすこい

2020.11.06

23回目の訪問

11/5チェックイン。
寒風吹き荒ぶ甲子園でずっと萬の湯を思い浮かべてました。あー、寒かった!速攻、5階へ!
身体清めてから恋焦がれた萬の湯へドボン。滲みる。
からのフィンランド3セット。今日のアロマはアイスミント。これ、凄い。眠気を誘う。自分が眠いだけかと思ったら、若者2人も言ってたからたぶん正解。トロンとなってレストランへ。
瓶ビールと鶏ハラミ。そしてチャンポン。腹パンで就寝。
朝もフィンランド3セット。外気浴がまたまたサイコー。
今日はダルさは出ず、バシッと出勤できました!

続きを読む
32

どすこい

2020.11.04

77回目の訪問

1週間ぶりのジム活。しんどかったけど今日行っとかないとまた行けなさそうなのでがんばって行きました。
行ったはいいが、フロントで「ろ過設備故障で湯船使えません」とのこと!でも「サウナ、水風呂、シャワーは大丈夫です」
了解!受け入れる!
てことで、サウナ混んでましたが水風呂2セットでリラックスして帰れましたとさ。

続きを読む
24

どすこい

2020.11.02

7回目の訪問

11/1チェックイン。
二日酔いである。午前仕事して、次の日の予定考えてこちらでワーケーションのつもりが、あまり仕事捗らず。
しゃーないから、風呂入ろうー。
まずは露天風呂で温まり、いざサ活。5セット。ほぼ貸し切り。外気浴も誰も居ないので寝そべらせていただきました。静かで好きだなぁ。
夜ご飯は下のフレンドマートでgo to クーポンで半額シール狩り。
寝る前に3セット。貨物列車のガタンゴトンが落ち着く。
朝は交代浴で出動!

続きを読む
25

どすこい

2020.11.01

22回目の訪問

10/31チェックイン
まあまあヘベレケでイン。まずは快眠カプセルの7F特権⁉︎のコーヒーいただき落ち着いてからサ活へ。
萬の湯でウォーミングアップ。そしてフィンランドサウナ4セット。
上がって瓶ビールと鶏もつ。すげーボリュームにひるむ。が、完食。チャンポンは断念。
就寝。
起きて朝ウナ。フィンランド3セット。インフィニィティの朝外気浴はサイコー。
仕上げは7Fコーヒー。このために快眠カプセル選んでるんです。ありがとう。

続きを読む
35

どすこい

2020.10.31

2回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

スキマ時間に小一時間のサ活は極楽湯茨木店さん。
サ室入るとほぼ満席。ちょうどオートロウリュウだったみたい。
良い天気も良くて気持ちよく外気浴して3セット。
昼ご飯食べていざ、出勤。

続きを読む
23

どすこい

2020.10.28

76回目の訪問

月火はサボったので水曜ジム活へ。でも40肩と腰痛の塩梅を考慮して足メインで筋トレ。こんな日もあるさー。
そして水曜サ活は2セット。平日はこれくらいがちょうどええ。

続きを読む
16

どすこい

2020.10.25

15回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

日曜の労働のあとはスパ銭で癒したい。先週と同じパターンで水春さんへ。
まずは露天風呂で温める。笑点って意外に面白いな。
夕方は混んでてサウナもほぼ満席状態。しっかり目に4セット。寝そべりチェアは寒くなったからか人気なく全部ライドオンできました。
締めは炭酸泉。サザエさんでカツオのボケに笑っちゃう。平和な夕方だなー。

続きを読む
28

どすこい

2020.10.25

5回目の訪問

10/24チェックイン。
今週も来ちゃいました、谷4。スーパーコーヨーでおつまみ調達して夕方チェックイン。
さっそく13階の大浴場へ。サウナはほどほどに混んでましたが、水風呂、ととのいイスは空いててマイペースで楽しむ。5セット。
さて、ラウンジタイム。今日は先週より空いてました。か、それでも大盛況。前回飲みすぎたのでスローペースで読書しながらスタートしたのですが、あきまへんなー。しっかりハイボールいただきました。
その後、夜鳴きそばいただき、部屋でゆっくりしてたら寝落ち。もうひとっ風呂のはずが…飲み過ぎはアカン。
朝ウナも3セット、朝ご飯もしっかりいただき、出勤しました。
いつもありがとうございます!

続きを読む
35

どすこい

2020.10.24

75回目の訪問

大東洋のチャンポンを消費しにジム直行。筋トレ。サウナも空いててええ感じに3セット。さて、いが出陣。

続きを読む
7

どすこい

2020.10.24

21回目の訪問

金曜の晩、飲み会。そして次の日のスケジュール的に泊りの方が効率的。とくれば大東洋。
日を跨いだくらいにチェックイン。今日は快眠カプセルなのでコーヒーサービスがあるのだ!一杯いただいてからサ活へ。
フィンランド3セット。空いてて外気浴もマイペースで楽しむ。
上がって、瓶ビールと鶏のもつ焼き、そしてチャンポン。あー…深夜に腹パンの罪悪感にかられながら就寝。
朝もフィンランド4セット。インフィニィティチェアで朝の風を全身で浴びる。サイコー。
上がってまたコーヒー。贅沢だー。良い週末のスタートです。

続きを読む
39

どすこい

2020.10.22

74回目の訪問

明日ジムが休みだから、今日行っとこ!と筋トレ一通りしてサ活3セット。
考えてみると、こちらが初めてのジム契約で、当時はサウナや水風呂もど素人だったんですよね。なので、ちゃんとサウナと水風呂があるジムだったこと、ありがたいなぁーなんて、思いながら恍惚の時間を過ごしました。

続きを読む
18

どすこい

2020.10.20

73回目の訪問

ジム活に向かうも体力ゲージがない…と大人の判断でサ活のみにしましたー自分に甘えるのも時には必要な歳だぜー。
サ活3セットで帰宅!

続きを読む
30

どすこい

2020.10.18

48回目の訪問

腰が痛くて急遽行った湯快のゆさん。炭酸泉→サウナ・水風呂・外気浴寝そべり3セット→炭酸泉で仕上がる。
良い日曜の夕方である。

続きを読む
21

どすこい

2020.10.18

4回目の訪問

10/17チェックイン。
もう単純にドーミーを満喫するために宿泊してしまいました。 
チェックインしてすぐサ活1回戦。5セット。雨で外気浴でととのえずで残念。
昼寝、スーパーコーヨーへ夜ごはん買い出し。
からの2回戦。3セット。雨も上がって外気浴気持ち良い。
そしてドーミー谷町の飲み放題タイム。いつも外食だったので初めてガチ勢の仲間入り。ほぼ満席でした。ガッツリ2時間ハイボール飲みました。『有田と週刊プロレスと』とともに。
部屋に戻って寝落ち。起きたら日付変わってた…あ!夜鳴きそば、終わってる!
まぁ、欲張らない!と気を取り直して、3回戦。静かに3セット。寝る。
朝ウナで4回戦。3セット。
そして最後のドーミーイベント、朝ご飯。もう腹パンですわー。
これだけ満喫してgo to と楽天クーポン使って実質2,000円とは!バブルや。

続きを読む
30

どすこい

2020.10.17

72回目の訪問

土曜のジム活。雨で人も少な目。筋トレルーティン終えて風呂タイム。
サ室も空いてて貸し切り。2セット。外は寒いが身体はホット。水風呂効果だ。

続きを読む
24

どすこい

2020.10.15

3回目の訪問

10/14チェックイン。
オンライン業務と夜の飲み会があったのでドーミー谷町リピです。
15時ほぼジャストにチェックイン。速攻大浴場へ。
まず1回戦は軽めに2セット。部屋に戻ってお仕事。
2回戦はしっぽり飲んで急いでホテルへ戻り夜鳴きそばいただいてから!5セット。外気浴が静か。冷たい風がサイコー。
朝ウナ3回戦は3セット。体を目覚めさせる。いざ、朝ごはんへ!
ドーミーの小鉢朝ごはんが復活してました!ドーミーあるあるの朝ごはんとりすぎ症発生。腹パンで出勤!
なんしか、ココ、サイコー。

続きを読む
30

どすこい

2020.10.13

71回目の訪問

筋トレするも、今日はちょっとしんどい。やることやってサ活へ。
サ室は空いてましたーほぼワンマン。
必然的に俺の水風呂状態。マイペースが一番のととのいやー。3セット。

続きを読む
28

どすこい

2020.10.11

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

10/10チェックイン
今池→栄へ。用事済ませてほろ酔いで到着。雨も上がってよかったけど、順番逆やったなー栄→今池やったら外気浴できたのに。

さて、栄の方が都会で人気⁉︎なんだと思いますが、好みでいくと僕は今池店が好きかな。下町感が居心地良い。
栄はドラクエまでは行かないけどタッグチームが多いのでなんか落ち着かない。

なんて思ってたら、アイスサウナなるもの発見。これは…心と体を鷲掴みで持ってかれましたー!ハマりました。フィンランドの湖にドボン、な体験。

ということで、やはりそれぞれ素晴らしいところがあるということで、名古屋遠征は仕上げとなりました。

続きを読む
40

どすこい

2020.10.10

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

10/9チェックイン。
本当は土曜出発の一泊名古屋で用事の予定でしたが台風接近のため新幹線動かんかったらあかんので金曜前乗り…ならば!お初のウェルビー今池さんへ。

夜、チェックインしてすぐサ活スタート。お初なので一通り挨拶まわり。
露天風呂→フィンランドサウナ→森のミスト→からふろ→メインサウナのロウリュウ。
からふろは初体験。落ち着く。好き。
ロウリュウは熱波のお兄さん、30分前から準備して、外で素振りとかしてて素敵すぎます。風も柔らかく包まれる。マイベストかも。ありがとうございます!
途中、冷凍庫?を水風呂代わりに。これもまた良き。七色に照明が変わるのですが赤色に変わる瞬間が寝落ちする瞬間を体感できます。

上がってビールとベトコンラーメン。かー!美味い!しかしクサイ!腹パン!寝る!

朝ウナからロウリュウと夜に気づかなかったもう一つのひとりサウナ(ウーロン茶ロウリュウ)も体感できて最高でした。
雨だけが残念!外気浴できる良い環境だけにねー。

続きを読む
42

どすこい

2020.10.08

70回目の訪問

土日行けないので無理くりジム活ねじこむ。雨だから空いてますね。ええ感じに筋トレ。
からのサ活。サ室も空いていてマイペースで蒸され→水風呂で冷やされ、できました。2セット。
キリっとしまって帰宅!

続きを読む
29