絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どすこい

2020.12.06

29回目の訪問

12/5チェックイン。
軽めに飲んで入館。快眠カプセルゾーンのコーヒー飲んでから浴場へ。
まずは美泡・萬の湯で温まる。そしてお気に入りのフィンランドサウナへ。セルフロウリュウでええ仕上がりでした。3セット。インフィニィティチェアが一機しかない!故障か⁉︎
上がって追いビールタイム。ビールセット2品。鶏ハラミから鶏軟骨に変わってるではないか!さっそくチャレンジ。まずまずかな。「有田プロレスインターナショナル」観ながら酒が進む。レモンゴロゴロのサワー、追いサワーで出来上がる。就寝。
起きてコーヒーからの朝ウナは2セットに抑えて。インフィニィティチェアが二機に復活!安心して帰宅!

続きを読む
31

どすこい

2020.12.04

12回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

12/3夜チェックイン。
ひと仕事終えて、腹を満たして良い気分。そのままサウナデビューの地・十三のシャンさんへ今晩はお世話になります。
夜しか開いてないサブ?の石サウナから。今日のアロマは和ミント。その後の水風呂は体感-5°くらいの冷やっこさ。スースーする。
その後メインで2セット。計3セット。
上がって瓶ビール。アメトーーク!観ながら。菅野、ポスティングかー。就寝。
朝はメインサウナで3セット。
朝ごはんいただき、カプセルで朝ドラ観て出勤です!

続きを読む
34

どすこい

2020.12.04

50回目の訪問

12/3朝入館。
夜遅い仕事確定のため朝はゆっくり目の日。ならば朝風呂へ。
湯快のゆさんへ。雲ひとつない青空。年配層メインで賑わったますね。露天風呂で暖まり、サ室へ。しっかり目に3セット。寝そべりは太陽光に当たって寝てしまいそう。
仕上げは炭酸泉。今日まで強炭酸風呂でした。
上がって休憩所にてパソコン作業。無料ドリンクバー、コーヒーは無くなったままですが種類増えてコロナ前にも戻ったようです。

続きを読む
39

どすこい

2020.12.02

82回目の訪問

昨日、心折れたリベンジでジム活へレッツラゴー。上半身メインで筋トレしていざ、サ活。今日は2セット。水風呂が滲みる…。充分な心身のリラックスを得て帰宅するとします。

続きを読む
24

どすこい

2020.12.01

49回目の訪問

ジム行こ!と会社を出たものの、心が弱くて途中下車。湯快のゆ 寝屋川店さんへ久しぶりのイン。落ち着くなぁ。
体を清めて露天風呂で温め。満月だなー。気持ちよい。
さあサ室へ。1セット目はほぼ貸し切り。リラックス。からの水風呂→外気浴。空が広い。
2セット目から若者が多数。べしゃりまくり・マット置き去り退散・カケズ小僧の大暴れ。アンガーマネジメントの7秒でなんとかかんとか。まぁ、許そう。
仕上げは炭酸泉。すべてを気泡が包み込んでくれたのでした。

続きを読む
34

どすこい

2020.11.29

1回目の訪問

らぐじゅありー…luxury…
思てた以上にラグジュアリーでした。
お初の松井山手 水春さんへ午前イン。導線戸惑いながらなんとか浴室へ。
まずはご挨拶がてらぐるっと。露天風呂で温まってからサ室へ。東香里のような迫りくる熱さはなく長く滞在できました。
噂のチンピリ炭酸水風呂へ。最初は普通でしたが2、3セット辺りからピリピリキタ。場所にもよるのかも。悪くない。
館内着に着替え。水春のロゴ、これキン肉マンの感じやん。
さて、昼ごはん。和食の方へ。ちゃんとしたレストランで庶民の味・生姜焼き定食とかがないやん。お上品なビールセット、ハイボール、お上品な御膳で仕上げる。
リクライナーに入って読書and昼寝。ここもラグジュアリー。快適。いびきかいてたらごめんなさい。
夕方、2R。混んできました。薬草蒸しサウナもチャレンジ。蒸気もくもくタイムだったので視界ゼロ。塩があるのも気づかず。また今度ね。
スポーツジム併設だからか常連さんとおぼしきおじさん達、サ室でしゃべり倒し。先人の書き込みにもありましたが、なんだかなー。
そこ以外はかなり快適な場所を発見して終始テンション高めな日曜日でした。

続きを読む
26

どすこい

2020.11.28

5回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

仕事場間の途中で重宝するかな、と回数券購入するも意外と使ってない極楽湯 吹田店さんに久しぶりイン。今日はまさに仕事の合間利用で1時間クイック。
3セット、寝そべりイスも空いてて全部ごろりんこ。締めは炭酸泉。
ここで流れてたテレビはコロナ。温泉やサウナの感染リスクについて。その先生曰く、70度くらいだとウイルス5分で死ぬとのこと!サウナ、お喋りさえしなければ大丈夫そうっす!!
ととのっていざ、昼飯!

続きを読む
36

どすこい

2020.11.26

81回目の訪問

1126(いいふろ)の日。本当は銭湯行きたかったですが、身体が重かったのでジム活に。ルーティン筋トレのちサ活。
サ室、今日は珍しく混んでました。1126の日だからか⁉︎たぶん違うが。
さらっと2セット。水風呂ラブ。

続きを読む
25

どすこい

2020.11.24

11回目の訪問

11/23イン。
いつもシングル昼のみのストロングスタイルですが、今日はハーバーランドデート。メインは万葉倶楽部。
岩盤浴も始めて入りましたがサウナと違う気持ちよさが。身体軽くなりました。
卓球楽しんだりして。
サ活は控えめに3、1、1セット。一日楽しめますね。

続きを読む
53

どすこい

2020.11.22

28回目の訪問

11/21チェックイン。
go to も見直し方針出ましたね。バブルも終わりですね。
ということで今日も大東洋泊。
昼にチェックインして荷物はロッカーへ、身体は5階へ。まずは萬の湯。
そこからフィンランドサウナ3セット。女性スタッフによるロウリュウサービス抽選会にも目もくれず。
昼は鶏ハラミ、ちゃんぽん、瓶ビール、ハイボール。
昼寝と外出挟んで帰ってきて3セットとアクリ。
朝も3セット。
タトゥー入った男の子たち、追い返されてましたわー。ちゃんとしてはるんですね。

続きを読む
54

どすこい

2020.11.21

80回目の訪問

昨日のヘベレケ分を消化しにジム活。筋トレ頑張ったけど体重は素直だ。増えてた。そりゃそうだな。
気を取り直しサ活。サウナがらがらでマイペースに2セット。ロング水風呂おじいさんがいたけど、うまくタイミングずれてよかったよかった。

続きを読む
24

どすこい

2020.11.21

11回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

11/20チェックイン。
半年ぶりの心のホームサウナ、シャンさんに今晩はお世話になりました。
ヘベレケだったので、ひとまず館内着に着替えてカプセルで休憩のち寝落ち。
深夜に目覚め、3セット。朝も3セット。
やはり落ち着くなぁ。

続きを読む
28

どすこい

2020.11.19

79回目の訪問

2週間ぶりのジム活。ここのところ腹パンな夜が続いたので今日は行っとかなーといざ筋トレ。無理しない無理しない…。
そして!お楽しみサ活。サ室の板が全て新品になってる!檜の香り…は無理がありますが木の香が充満しながら貸し切り3セット。
上がって計量タイム…ビビりながら測ると、なんと!1kg減ってる。筋肉量が落ちたのかなぁ。摩訶不思議。

続きを読む
21

どすこい

2020.11.19

27回目の訪問

11/18チェックイン
腹パンのためまずはクールダウンで7階快眠カプセルゾーンのアイスコーヒーから。
落ち着いてから5階浴場へ。まずは優しく萬の湯でまったり。
いざ、サ活。フィンランドサウナ、今日はグレープフルーツ(だったはず)のセルフロウリュウ。3セット。インフィニィティチェアで外気浴ももれなく。ととのう。
上がってアクリ。今日はノービール。
東野幸治の「幻ラジオ」聴きながら寝落ち。
朝は早起きしてフィンランドサウナ3セット。アメニティに洗顔フォーム導入されてました。今日はヒゲがきれいに剃れてなんだか爽快に出社できました!

続きを読む
38

どすこい

2020.11.15

10回目の訪問

11/14チェックイン
翌日ゴルフに備えてフリーの土曜日を1日万葉倶楽部で過ごすことに。大東洋から直行。
初のグランキャビン泊。15時チェックインとのことですが、なんせこちら大東洋からの直行ですから…昼前には到着。
ダメ元で「今日宿泊なんですけど、入館も15時ですよね?」と聞くと「館内利用はできますよ!」おー!素敵。
さっそく大浴場へ。オートロウリュウ込みの5セット。
からのランチ飲み。3品選べるお得なセット発見。ご飯無しのガチ飲みセットでしっぽり。
リクライニングに移動し野球観戦しながら寝落ち。
夜ご飯はgo toクーポン使える鳥貴族で一人飲み。出てから今後のために市場調査。第一旭ラーメンの本店発見。好きな醤油味を堪能して帰還。
寝る前と朝ウナ堪能、そして朝ごはんまでついてフルフルに万葉倶楽部を味わい尽くした土曜日でした。
ゴルフへgo!

続きを読む
31

どすこい

2020.11.14

26回目の訪問

11/13チェックイン。 
仕事の後のビールは美味い。それに増して風呂は気持ち良い。フライデーナイトサイコー。
食べ飲み過ぎてチェックインのため、夜は萬の湯とインフィニィティチェアの交代浴3セット。あがってアクリでクールダウン。
就寝。
朝ウナはフィンランドとインフィニィティチェアの外気浴3セット。朝日を愛でながら。キリッとしました!
仕上げは7階快眠カプセルゾーンのコーヒー。完成!

続きを読む
29

どすこい

2020.11.12

25回目の訪問

11/11チェックイン
予定外の誘惑に乗る意志の弱い自分。おかげで大東洋さんに急遽お世話になりました。
ほろ酔いでまずは萬の湯で身体を温める。寒い夜には最高のひと時。
そこからフィンランド3セット。インフィニィティチェアの外気浴、寝落ち寸前。
上がって瓶ビールと鶏ハラミ、ハイボール追加。
就寝。よく眠れました。
朝ウナもフィンランド3セットとインフィニィティチェア。
朝は7階快眠カプセルゾーンのフリーコーヒーでまったりするのが良い。コーヒー一択で快眠カプセル派です。

続きを読む
52

どすこい

2020.11.11

8回目の訪問

11/10チェックイン。
次の日のスケジュール的にこちらへ。駐車場代込みプランで。
夕方チェックインして残務処理。その後、藤川球児のラスト登板に備えて1階のスーパーへ買い出し。茶色のラインナップに。
ビール片手に野球観戦と晩ご飯。
セレモニー終わってさあ、スカイスパへ。少々酔っていたので3セットで終了。外気浴が寒い季節ですね。
就寝。
朝は早起きなのでサウナ営業前。露天風呂と水風呂の交代浴で身体を起こして出発!
朝焼けが綺麗だなー

続きを読む
30

どすこい

2020.11.08

24回目の訪問

UCC
猫の手30分2,980円〜
ホテルキンキ

インフィニィティチェアから見えるいつもの風景をぼんやりみながら外気浴。猫の手って何屋さんやろ…今日もサイコー。

11/7午後チェックイン。
フィンランド3セット。「上の段、暑うおまっせー」とガバガバセルフロウリュウおじさん登場。断りもなく…最高のコンディションをありがとう!と心で感謝。
昼寝して飲みに出る。
帰ってきて5セット。上がって瓶ビールと今日は生ハム。
就寝。
朝ウナも5セット。
さぁ、腹ぺこになったのでどこかで朝ごはん食べて帰宅します。土曜カプセル泊まって何もない日曜の朝ってサイコー。

続きを読む
47

どすこい

2020.11.07

78回目の訪問

ろ過施設も回復!よかったですね!
筋トレ後の風呂はやはり湯船があると幸せ度アップしますね。
サ活は後の予定があるので1セット。邪険に扱ってごめんなさい。でも気持ちよかったです!

続きを読む
21