絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

馬助

2021.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.10.27

2回目の訪問

水曜サ活

中村浴場

[ 東京都 ]

サウナ:7分×3セット
水風呂:各1分
休憩:各10分

今日はジャズ気分でもなく、久しぶりにアチアチなサウナをくらいたい衝動に駆られたためこちらのお店へ。
思いのほか混雑している様子はなく、サ室も1~2人で入れ替わってるような印象。

前回の反省をいかして、しっかり水通ししたからか、1セット目からしっかり汗を出せました。3セット目は意を決して奥の上段へ。何度も心折れそうになりながらもなんとか7分。極上の水風呂と脱衣所の扇風機の風が当たる場所でとろけました。

西武線沿線は良いサウナ施設が多くて助かる。特にここのお店は番台さんがすごく感じの良い人でいつも優しく声をかけてくれるのが、個人的にはかなりポイントが高いです。
また行きます。

続きを読む
21

馬助

2021.10.21

4回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分、13分、13分
水風呂:各1分
休憩:各10分

今日は午前中で用事が済んだのでセカンドホームサウナのこちらへ。開店直後にも関わらずサ室は6~7割の埋まり具合。
温度は90度ちょっとで長く入っていられる。
5分ほどすると汗がどばどば出てきました。

水風呂は16.5度。
気温が低いせいか、いつもより冷たく感じました。

少し涼しい気温になってきましたが、外気浴スペースは程よい風もありとても心地よく整えました。

続きを読む
33

馬助

2021.10.14

1回目の訪問

美寿々湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.10.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.09.28

2回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分、9分、10分、10分、12分
水風呂:各1分
休憩:各10分

最後のセットのみ下段でじっくり。
15:30~16:30くらいまではサウナ室に常に人がいる状態。時には入れないことも。
それでもあまりペースを乱されることなく5セット。最後の方は人もはけてほぼ貸切状態。

なんといっても水風呂。
偶然偶然、今日から新しいチラーを導入したとのことで水温は16℃。最適。
唯一の欠点とも言えた水風呂が改善されて文句なし。

強いて言うなら休憩スペースの扇風機は微風でも良いからほしいなあ。風が入ってるときは良いんだけど。

この辺りはシャンプー類を持参しなきゃいけない店舗が多いが、ここは全て完備しているのもポイント高い。
駅前の南天で肉うどん食べて帰宅。

とても気持ち良かったです。

続きを読む
5

馬助

2021.09.18

1回目の訪問

ホテルのおまけの大浴場。
そのおまけのサウナ。
と思っておけば期待外れなことはない。
むしろそう思っていればクォリティの高いサウナだと思います。
温度計は100℃を指していたけど、かなり高い位置にあったし、大半は〜90℃前半くらい。
室内には時間を測るものが何もない。
個人的にはこれがマイナスポイント。


他の人が言っているように水風呂はないが、シャワーで十分だと気付かされた。
当然あった方が良いんだけど。
脱衣所で休憩。

あまり期待せず行ったからか悪くない印象。
ホテルの人もみんな感じが良かった。

続きを読む
4

馬助

2021.09.13

3回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分、10分、10分
水風呂:各1分
休憩:各10分

お目当てのサウナが定休日だったのでこちらへ。夜の訪問は初めて。
夜はかなり混雑してる印象。その割にサウナ待ちはなし。サ室は常に7~8割埋まってる状態。
人の出入りが激しいせいか室内の温度もさほど上がらず。

涼しい気候なので脱衣所で休むか外で休むか迷いつつ、風がなかったので脱衣所へ。
人が多くて落ち着かない。外で休めばよかった。

個人的なミスはあったものの相変わらず良いサウナ。気持ち良く整えました。

続きを読む
22

馬助

2021.09.02

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分、8分、10分、9分、10分
水風呂:各1分
休憩:各10分

すごく良かった。綺麗な店内。
悪天候のせいか、時間が早いせいか、思っていたより空いていて待つことなく5セット堪能できた。

サ室はそれほど広くないものの、入った瞬間に「あ、これは良い」と思えるほど、温度と湿度のバランスがちょうど良い。上段で100℃の表示。そこまで熱く感じないが耳の端がピリピリ。ジャズも心地良い。無になれる。
水風呂の表示は20℃。15℃以下のキンキンに冷えた水風呂が好みなのになぁ…と思ってたがこれがまた良かった。バイブラで常に冷たい水が身体に当たってる感覚。なんだか柔らかい。
休憩スペースが脱衣所なのが難点。しっかり身体を拭かないと床が濡れてしまうので入念に拭いていると時間をロスしてしまう。休憩スペース自体は椅子も多く、扇風機の風が気持ち良い。

かなり期待してましたがその期待を超えてくれました。ずっといたいサウナ、ずっと入ってたい水風呂、ずっと休んでいたい休憩スペース。また来ます。

続きを読む
30

馬助

2021.08.30

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分、6分、8分、6分、8分
水風呂:各1分
休憩:各10分

◯◯浴場といい、◯◯湯といい練馬区のサウナは暴力的な熱さな印象がある中でここは比較的まろやかな温度。
湿度は低くカラカラサウナ。入って数分でドバッと汗が吹き出してくる。3.5セット目は下段でじっくり蒸される。
水風呂は18度前後、バイブラ有とかなり理想に近い。
休憩は露天で風を浴びるのも良いがこの時期は脱衣所で扇風機の風を浴びた方が気持ちが良い。

さすがは人気店舗。夕方に近づくにつれ混雑してきた。
昼前後に行けるのであれば迷わずココ。

続きを読む
30

馬助

2021.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.08.16

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.08.06

1回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.07.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.07.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.06.09

2回目の訪問

水曜サ活

久松湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

馬助

2021.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む