絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

oyster

2024.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

CMやイーグルの帰り道に見て気になってた施設に、トーカイウォーカーの割引券を使って13時頃イン

レンタルタオル2枚もらい、体を洗い、13時半のオートロウリュ、水風呂、休憩
セルフロウリュ、水風呂、休憩
どちらも熱さが物足りなかったので、熱湯で湯通しして、14時のオートロウリュ、水風呂、休憩で1時間位は寝てしまった😪

起きてから、漫画を読んで、16時の芸人さんのアウフグース
また漫画を読んで、18時の芸人さんのアウフグース
ネタはそれぞれ違って面白かった🤪
16時は8人、18時はほぼ満員だったかな

その後、塩サウナ入ってから、一通りお風呂入って終了
お風呂も漫画も充実
次は偶数月に値段の安くなる夕方に来よう♨

レディーボーデン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
45

oyster

2024.01.14

23回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

年賀状をもって11時半頃イン

体を洗い、ヒゲを剃り、サウナへ
家で剃るより、こうゆう施設でヒゲを剃るのが好き😇

100度あるかないかのサウナ水風呂を3セット
2階でテレビ見ながら、ウトウト
賑やかな音で目が覚め、テレビやスマホを見ながら、のんびり

夕方、110度位のサウナを3セット
内、1セットはサニーさんの背中を見ながら🫡
浴室内で休憩して、お風呂で温まって終了

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
55

oyster

2024.01.06

2回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

高校サッカーを見たあと、17時過ぎにイン

少し本を読んだあと、体を洗い、お風呂で温まり、熱波イベント整理券を受け取り、17時半のオートロウリュ
18時の熱波イベントはテーマ通り、鬼でした👹

休憩した後、体を温めてアカスリ
普段、サウナ施設で韓国の年配な方にアカスリしてもらっているから、若い日本の方は何か新鮮
アカスリの後はリンパ何たらで気持ちいい
気にいりました👍

その後、炭酸泉で温まり、バレルサウナ、19時半のオートロウリュ
20時の熱波イベントはテーマ通り、地獄で、3人目の熱波師が入って少ししたら離脱🥵
完走した人いらのかな

炭酸泉入りたかったけど、混んでて、他のお風呂で温まって終了
会員登録もしたし、次は回数券買おうかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃,7℃
62

oyster

2024.01.03

19回目の訪問

水曜サ活

今年の初サウナは近場のこちらに15時頃イン
いつもはアペゼかフジで初サウナだったような…

漫画を読んでから、体を洗い高温サウナ、水風呂×2、フィンランドサウナ、水風呂、小休憩、高温サウナ、水風呂×2、小休憩

相変わらず高温は熱い🥵
フィンランドは75℃位😮‍💨

ほぼ満員の温泉と炭酸泉入って、高温サウナ、水風呂×2、小休憩、内湯で終了

トーカイウォーカーのクーポンでタオルゲット
ほぐし処のガラガラは10分延長無料券
3月末までに、マッサージ受けがてらまた来よう

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃,12℃
53

oyster

2023.12.30

3回目の訪問

平和湯

[ 岐阜県 ]

飲んだあと、友人と21時半頃イン

お風呂セットがなかったので、レンタルタオルとシャンプー、ボディーソープを購入

裸眼で体を洗い、サウナ
懐かしい歌を聞きながら蒸されてると、髪が熱くなったので、タオルを頭に
冷たすぎない水風呂、外気浴
3セットして、お風呂で温まって終了

同級生とのサ活は中学以来かな🤔

続きを読む
42

oyster

2023.12.23

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

ロウリュを受けに17時過ぎにイン

18時のロウリュの整理券を受け取ってから、体を洗い、17時半のオートロウリュ
その後、バレルサウナ、18時のロウリュ

お風呂で温まって、漫画を読んで、オートロウリュ、バレルサウナ、20時のロウリュ、バレルサウナ

オートロウリュもイベントも熱すぎ🥵
その後のシングルと外気浴が気持ちいい
またお風呂で温まって終了

ここは初めてですが、サウナ友達も多く、不思議な感じ笑
風呂用のメガネがめっちゃ曇ってしまった…

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃,7℃
55

oyster

2023.12.17

22回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

先日頂いた550円券で18時半頃イン

体を洗いサウナ水風呂を3セット
上段に座ると足元が涼しく感じた🤔

2階のリクライニングでテレビ見て、サウナ水風呂をまた3セット
いつもよりぬるく感じた風呂でのんびり温まって終了

山の方は雪だろうなと思いながら帰宅
天気が悪い日はこうゆう施設に限る👍

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
50

oyster

2023.12.10

17回目の訪問

サウナ飯

ラスト1枚の今月迄の回数券消費で16時半過ぎにイン

体を洗い、炭酸泉で時間調整して17時のロウリュ、水風呂、15分のオートロウリュ、水風呂で、あまみまるけで、食堂へ

フジと勘違いしてて、台湾ラーメンの気分でしたが、無かったので、冬限定のかき鍋+うどん半玉
味噌煮込みうどんでした
食後はコワーキングスペースで社会人ぽいことを
こうゆうスペースありがたい🙏

その後、20時のアウフグース、15分のオートロウリュ、小休憩、炭酸泉、45分のオートロウリュ、21時のロウリュ、小休憩、お風呂で温まって終了
アウフグース、こんなにクルクル回してたっけ…
まばらな拍手👏

駐車場、止める時も出るときも、何回も切り替えして疲れた…
サウナにハマった3年前から途切れる事のなかったアペゼ&フジの回数券がついに途切れてしまった😒

かき鍋+うどん半玉

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
42

oyster

2023.12.03

21回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

公共交通機関を使って12時過ぎにイン
バスでたかさんと偶然🚌

サウナ2セット、小休憩、サウナ2セットで、ふじの湯熱波部納会🍺

まつけんさんのおかげで美味しい鍋が頂けました😄
サウナの話題中心に10人でワイワイガヤガヤ色んなトーク

ラストに3セットして、500円券ゲットして終了
あと、今更ながらスマートウォッチを今日から使用⌚
心拍数とかはまだ図ってないけど、時計が見えない時に時間が分かるのは助かる
皆さん、お疲れ様でした

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
52

oyster

2023.11.26

10回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

フェアの千円引き券をもって、岐阜から今週2回目のピアに正午前にイン
駐車場は満車に近く、ガラポン抽選券は60番台だったような
ガラポンで焼酎ゲット

体を洗い、サウナ水風呂を3セットして外気浴
極楽極楽😇

冷えた体をお風呂で温めて、食堂の席が空くのを行儀よく真面目に並んで待つ
その間、プレジデントを読んでお勉強

サ飯はカキフライと味噌煮込みうどん
貯めたポイントで生中も🍺

奥のたくさんテレビが見れる部屋が満員だったので、リクライニングで漫画を読んでたらイビキがうるさすぎ🙉
奥の部屋でもうるさかったけどガマン

最後、2セットして外気浴、お風呂で温まって終了
風呂の日で千円引き券貰えたので、期限内にまた来よう👣

味噌煮込みうどん

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
53

oyster

2023.11.21

9回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

有給で名古屋方面の違う施設に行くつもりが、行き先変更して、11時半頃、前回のビンゴで当たったタダ券でイン

体を洗い、120℃で2セットして外気浴
長く入れたからかグワングワン😇
サ室の温度計一つ減ったね

食堂で半額の生大と、平日限定のスタミナ丼セット
蕎麦に鶉の卵を入れるのは久しぶりな気がする
土日は食堂混んでるけど、平日は空いててオーダーも早い

その後は漫画を読んだり、TV見たりして、昼寝😪
また2セットして、お風呂で温まってマッサージ
ここはリーズナブルでありがたい

恒例のアンケートを記入して、また2セットして、お風呂で温まって終了

フェアの招待ハガキや500円引き券もあるから、近々また来よう
サウナどっとこむの放送も嬉しみ👍

スタミナ丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
51

oyster

2023.11.19

16回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

公共交通機関を使って17時頃イン

甲冑を眺めてから、体を洗い、個室サウナ、休憩
休憩中、チーンと、ひょっとこさんの音で癒やされる😇
その後は体育会系のゲリラアウフグースとスチームサウナ

18時からはもつ鍋宴会
初参加でしたが、サウナ友達が何割かいて、初めましての人とも交流できて楽しかった🍺

宴会の後は個室サウナ、スチームサウナ
腹痛と戦ってから、22時のアウフグース
最後はお風呂で温まって終了

ひょっとこさんのアウフグースも気になるし、マッサージも気になる
また行く楽しみが増えました😀

もつ鍋宴会

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
48

oyster

2023.11.11

1回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

井上さんの熱波を受けに3年振りに16時頃イン
岩盤浴は土曜の15時迄なら500円らしいからちょっと損した気分

とりあえず漫画を読んで整理券受け取って、体を洗って、スーパー銭湯では熱めの105度のサウナで1セット

その後、17時から岩盤浴で井上さんのロウリュ
20分位蒸されて汗だく
冷凍室で冷やして、別の岩盤浴をもう1回

その後、お風呂何ヶ所か入って、塩サウナとメインのサウナ
外気浴も気持ちいい🤤

19時の井上さんのロウリュも受けて、楽しかった
お風呂に行く途中、井上さんと少しトーク
フラフラで汗だくで写真は諦めた😅

最後にお風呂で温まって終了

確か3年数カ月降りの岩盤浴
服が汗だくになるのが苦だけど、漫画も読めるし、たまには行こう😀

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,105℃
  • 水風呂温度 13℃
45

oyster

2023.11.05

15回目の訪問

来月までの回数券で11時半頃イン

体を洗い、漢、漢のロウリュ、亜熱帯、漢のオート
連続4セットして、リクライニング

その後、アカスリでごしごし
2,3ヶ月ごとに体をキレイに

上にあがって、漫画を読んでると、膝や背中に痛みが
両膝から両ももにかけて切り傷
アカスリでやられた😣

最後、木漏れ日のオートと漢のロウリュ
お風呂で温まろうとすると、アカスリのキズがヒリヒリして終了

いろいろとストレスがたまるサ活となりました
アムザや神戸サウナとかは日本シリーズで盛り上がっているかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,55℃,92℃
  • 水風呂温度 28℃,21℃,13℃
50

oyster

2023.11.03

22回目の訪問

サウナ飯

奥の駐車場に停めて、17時半頃イン

体を洗い、少しサウナ友達とお話して、18時のロウリュ
下段で完走して、熱さが残る内にもう1セットして外気浴
炭酸泉でまったりして、マンガ休憩

20時も全く同じように、下段で完走して、連続でもう1セットして、外気浴して炭酸泉でまったりして、マンガ休憩

22時は下段でも完走できず😣
外気浴のあと、ジェットバスで終了
ロウリュ含む5セット

その後、10人くらいであとくね
ここでも汗かいたし、唇しびれた💦

くねくね 正木店

麻辣担々麺 辛めでおろしニンニクも

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
48

oyster

2023.10.28

20回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

この前泊まった時に貰った割引券の消費も兼ねて16時頃イン

2セットして、マッサージ
痛くて気持ちよくて、うとうと😪

サニーさんの近くのリクライニングでTVみたりだらだら

日本シリーズを見ながら2セット、小休憩、2セット、小休憩、お風呂で終了
風呂から出たら、阪神が点取り始めた

帰りにラーメン食べて、また発汗🥵

ラーメン山岡家 新大垣店

辛味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
46

oyster

2023.10.24

15回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

有給で平日にしかできないことを色々して、一度してみたかった平日の夕方に水谷で飲んでから、18時半頃イン

体を洗い、メインのサウナで1セットしてから、19時のアウフグース
なかなか熱い🥵
その後、スチームサウナを1セットして、初のフロワニ
迷いに迷っていちごピスタチオ🍧

そのあとキャプテン翼を読んだり、ゴロゴロして、22時と23時のアウフグースを受けて、その間に個室とスチームも1セット

平日だからかアウフグースは2、3段目が埋まる位

サウナ飯は水谷
たぶん、昭和から変わらない景色
満員で賑わってた

水谷

いろいろ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
53

oyster

2023.10.22

18回目の訪問

一年振りにK山さん、数週間振りに紋次郎さんの熱波を受けに16時ちょうど位にイン

脱衣場につくと、あと一人〜と言われて、ハイと返事してぎりぎり整理券ゲット
体を洗い、池田温泉入って水風呂入って、ロウリュイベント

ストーリー性があって面白いし、サ室が盛り上がって、熱いロウリュ🔥
参加してた小学生と話したら、ロウリュめっちゃ楽しんでた🤗

その後、高温5セット、フィンランド1セット
フィンランドは80度位で少し物足りない

またK山さんがこっちでイベントやるなら行こう🫡

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,12℃
47

oyster

2023.10.15

16回目の訪問

サウナ飯

泊まったので昨日の続き

7時前から8時過ぎまでサウナ水風呂の繰り返し
空いてたからか熱波をたくさん受けれた🫠

その後、お風呂で温まって、新聞読んだり、だらだらして退館

朝飯は春日井の明和の姉妹店でたこ焼き🐙
明知町の店はテレビに出たりで、よく行ってたけど松河戸は初
辛子マヨネーズたっぷり🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
52

oyster

2023.10.14

15回目の訪問

サウナ飯

今月迄延長になったカプセル回数券の消費も兼ねて17時半過ぎにイン

3セットして、炭酸泉入ってご飯に行こうとしたところ、akiさんと偶然偶然

ジョースターさんとぴのさんを紹介してもらい、夕飯をご一緒に
健康を考えて、クエン酸サワーと黒酢酢豚定食
サウナトーク楽しかった🤗

食後はまたサウナへ
毎時0分のロウリュが熱々で冷冷交代浴したらグワングワン🤤

その後、漫画を読んでカプセルへ😪

黒酢酢豚定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
45