2021.04.10 登録
[ 大阪府 ]
日曜日は私の中では定番の、延羽の湯鶴橋店にやってきました
鶴橋駅から歩くだけで汗だく〜
今日のサウナイベントは、アイスロウリュ、アロマ水は梅でした
14:30の回は満員でしたが、ツジモトさん登場〜からのめちゃ熱撹拌で脱落者でまくり、個人仰ぎもキャンセルする人続出でした…恐るべし
ここの水風呂は15度をキープしていていつも冷たいのが良いですね、今日は水風呂に岩塩が入った袋が入っていましたが、中は溶けて空でした
久しぶりの塩スチームサウナにも入って、肌はツルスベ
やはりお盆休みで混んでました、最後はととのい難民になりましたが、いつもの炭酸泉から源泉かけ流し風呂からの水風呂でフィニッシュです
ありがとうございました
歩いた距離 1.8km
男
[ 大阪府 ]
暑い日が続くので、身体が冷たい水風呂を求めてる!
冷たい水風呂と言えば朝日温泉しかない、と車を走らせました
…のはずが、途中で洗面道具を一切持たずにいることに気付きUターン、そのため昼過ぎからサ活開始
昼間から来たのは初めてでしたが、とにかく明るく開放的な浴室、全く照明無しでも明るくて素敵な空間
土曜日は朝5時から朝風呂やってるのですが、それでもそこそこの人出でした
サ室は92度、いつもに比べると温度はそれ程と思っていたら、定期的なオートロウリュで湿度がすごくて熱々
そこからの冷え冷えの水風呂は最高でした
今日は5セット頂いた後、もっと水風呂に入りたくて、更に温冷交代浴で水風呂を堪能しました😁
初めて水風呂メインで朝日温泉に来て良かったです
ありがとうございました
男
[ 大阪府 ]
今日は私の中ではもはやホームになっている、延羽の湯羽曳野店にやってきました
家の片付けの都合で14:30のロウリュから参加、今日のサウナイベントはマンガンロウリュだそうな
マンガンを含んだアロマ水を掛けるらしく、ほうじ茶や緑茶など時間ごとに替えてました
今日特に良かったのがセルフロウリュサウナ!中は照明が青く、更に暗く設定されていて、まるでサ室が深海のようでした
これだけ暗いと皆黙って自分の世界に入ってイイ感じ
外は薄曇りの中での外気浴も気持ちいい〜
一度インフィニティチェアで初めて寝落ちしてしまう程でした
今日も調子良く6セット頂きました
18時を回ると若者グループが大挙してなだれ込んできたので、炭酸泉から源泉かけ流し風呂でフィニッシュです
今日もありがとうございました
男
[ 大阪府 ]
お盆休み初日、ついに辰巳温泉に初めてやってきました
こちらはトモニーさん、もりしさんにオススメ頂いたのでワクワクです
まず嬉しいのが入浴料がクレジットカードやPayPayなどキャッシュレス決済が可能な事、キャッシュレス大好きな私には非常に有り難い
サウナは階段を上がった上にこじんまりとありました、温度は94度の上湿度が非常に高くてしっかり熱々、室内にはヴィヒタが吊るされてほんのり良い香り〜テレビが無くて瞑想できるのが最高です
水風呂は体感16度位ですが、ミント系の入浴剤が入れられていてさっぱり!
外気浴は水風呂の隣のチェアで、最初浴室内で風が入らないので勿体無いなあと思っていたら、脱衣所にもととのい椅子を発見、こちらはクーラーも効いていて、これは人をダメにする〜と勝手に喜んでました
お試しサウナのつもりが、気が付けばガッツリ6セット頂きました
そして銭湯なのにシャンプー、リンス、ボディソープが備え付け。脱衣所にはドライヤーと化粧水まであって全て無料で使えました
湯上がりには番台前にあるれもん水でリフレッシュ!
これで590円なんて〜
営業時間も夜通し22時間営業なので、思い立ったらすぐサウナ!が叶います
近くの朝日温泉も良かったですが、辰巳温泉も素晴らしいと感激しました
教えて下さったトモニーさん、もりしさんに感謝感謝です
ありがとうございました😁
男
[ 大阪府 ]
日曜日は私の中では恒例の、延羽の湯鶴橋店にやってきました
12時頃に到着、なんか日曜日にしては少ない、あまりの熱さで出足が鈍ったのかな
今日のサウナイベントはアイスロウリュ、アロマ水はワインでした
特に13:30のロウリュとアウスグースはめちゃ熱かった!最初から個人仰ぎをキャンセルしたほど(自分的には珍しい)
あと水風呂の温度が15度をキープしているのが素晴らしい
この暑さとサウナの熱さにはこれくらいの水風呂の温度が丁度良いですね
14時ころから一気に人が増えて、いつもの賑わいになりましたが、それまでにサ活は終了し、最後は炭酸泉から源泉かけ流し風呂からの水風呂でフィニッシュです
今日は調子良く6セット頂きました
男
[ 大阪府 ]
土曜日はお気に入りの延羽の湯羽曳野店にやってきました
今日は「浴場チェンジ」1日限定で男性と女性の浴室が入れ替わる、初開催のイベントです
と言うわけで初めて女性風呂に!
当たり前ですが脱衣所から違う、浴室やサウナも配置が全く違って最初はオロオロ
あと大きな木があったり、露天風呂の屋根にヨシズが張られて日陰が多かった
1番びっくりしたのがサウナ
男性側は以前リノベーションされてLED付のikiストーブが追加されたり、セルフロウリュサウナが出来たりしましたが、女性サウナは古いままでした
隣の塩スチームサウナはタイルが剥がれてる
サウナ温度も2つ共どちらも低かった
スタッフも初めて入ったので、新鮮だったよう
そのため、いつもは1時間毎のロウリュがゲリラロウリュと称して30分毎に追加でロウリュしてくれました
女性の皆さんは男性サウナの充実ぶりを知って怒るかも
今日は5セット頂きました
ありがとうございました
歩いた距離 1.6km
女
[ 大阪府 ]
今日はテレワークあっさり終わらせて、オンからオフへ切替したく、朝日温泉にやってきました
金曜日の夜の割には思ったより浴場もサ室も少な目で毎回2〜3人程度で一人の時もあり、落ち着いてました〜
サ室の温度は98度、そして水風呂もめちゃくちゃ冷たい!あまみも全身クッキリ出ました
この落差はいつ来ても気持ちいい!おかげで明日からのお休みに備える事ができました
今日の露天風呂はかぼす湯でした
今日は5セットのあと、ジェット風呂から水風呂でフィニッシュしたら、汗も出ずスッキリ上がりました
ありがとうございました
歩いた距離 0.8km
男
[ 大阪府 ]
日曜日はもはや私の中では定番となった、延羽の湯鶴橋店にやってきました
日曜日のサウナイベントはアイスロウリュ、アロマ水はローズでした
タイミングよく13:30からのロウリュに参戦、想像通り暴力的な熱さで、最上段の人は1回目からどんどん脱落
2段目スタートの私は見送った後3段目に上がってひたすら蒸されます
水風呂が15度程に下がっていて、とても気持ちいい
源泉かけ流し風呂の温泉が普段は褐色だったのが、湯の花が入った黒色に変わっていました
途中塩サウナを挟んで今日も6セット頂きました
昼を回ると人が増えてサ室よりもととのいスペースの確保が出来なくなる事が多くなるも、しっかり堪能しました
ありがとうございました
歩いた距離 1.6km
男
[ 大阪府 ]
先週に続いて延羽の湯羽曳野店にやってきました
昼から参戦、うまく12:30のロウリュから参加できました
今日のサウナイベントはアイス双龍、最初からアチアチでめちゃめちゃ汗が出てくる
次はセルフロウリュサウナへ、暗くて静かな中じっくり蒸されて独りの世界へ
露天の水風呂はこの時期は気持ち良いですね、いつもより冷たいと思って水温計を見ると14度を指してました
う〜ん空いていたらやっぱり鶴橋を上回るレベルの高さですね
天気も薄曇りで時折風が吹いて最高のサ活ができたと勝手に自画自賛
14:30のアイスロウリュは鶴橋店並に暴力的な熱さでした
最後はナノ炭酸泉から源泉かけ流し風呂でフィニッシュ、今日は5セット頂きました
何気にこの延羽の湯羽曳野店が大阪府のイキタイランキングで八尾グランドホテルを抜いて8位にランクアップしたのが嬉しいですね
ありがとうございました
歩いた距離 0.8km
男
[ 香川県 ]
高松のビジネスホテルで宿泊、翌朝も6:00〜9:00まで利用出来たので、朝からサウナへ
このあと朝うどんを食べるので、軽く1セットだけ頂きました
サ室はカラカラ100度、3分の砂時計を眺めながら蒸されました
男
[ 香川県 ]
ビジネスホテルの最上階の露天風呂にサウナが併設されてます
遠赤外線ヒーターで銭湯によくあるカラカラタイプですが、温度は98度でめちゃめちゃ熱い
あっと言う間に玉汗です
惜しむらくは水風呂が無い
なので水シャワーで身体を冷やすしかないのですが、なかなかととのうことが出来ないのが残念ポイントでしたが、何とか3セット頂きました
利用時間も16:00〜23:00と限られてますが、とりあえずサウナに入れて幸せでした
歩いた距離 2.4km
男
[ 兵庫県 ]
今日は会社の一斉年休取得日のため、平日休暇!何処のサウナに行こうかと思案した結果、新しくなったフィンランドサウナを求めて神戸サウナ&スパにやってきました
約2ヶ月振り
本当は宿泊したかったのですが、明日から松山に行くので平日クーポンを使ってフリータイムで
昼頃到着、やはり平日昼間は空いている
早速新しくなったフィンランドサウナへ
先客は1人いましたが、すぐに退室されたので、いきなり私ひとりに!
早速ロウリュを
う〜んシアワセ
いつも通り3杯掛けたのですが、めちゃくちゃ熱くなってびっくり
床を上げて天井が近いから熱気が直ぐに降りてくる感じがしました
これならラドル2杯で充分かも
室内は新しい木の香りが充満して暗く、間接照明が落ち着いた雰囲気でこれは最高です
次はメインサウナへ
サ室温度は110度超え、でもそれほど熱過ぎないので気持ちよく玉汗が出まくり
結局5セット堪能しました
昼食後休憩室で一休みのつもりが、がっつり寝てしまい、夕方から第2ラウンドへ
夕方は流石に人が増えるも皆さんマナーが素晴らしい
フィンランドサウナ、塩サウナ、メインサウナでのロウリュと久しぶりの神戸サウナを堪能しました
最後は水風呂で仕上げるつもりが、名残り惜しくなりハマームから塩サウナにまた入ってしまいました…
結局今日は合計9セット頂きました
更に進化した神戸サウナはやはりナンバーワンですね
ありがとうございました
歩いた距離 1.6km
男
[ 大阪府 ]
3連休最終日は、久しぶりに延羽の湯羽曳野本店にやってきました
空いてる昼間を狙って訪問、やっぱり空いてる
最初はセルフロウリュサウナへ、いきなり誰もいない!セルフロウリュをして静寂の中じっくり蒸される
う〜ん、幸せです
次はメインサウナへ
アロマ水はシャンパン、鶴橋店と同じ位熱くて早く出たい気持ちを抑えてしっかり熱くなってから水風呂へ
今回インフィニティチェアに座れるタイミングがあり、ととのいの境地へ…
羽曳野本店は、持参したドリンクがサウナ前のクーラーBOXでキンキンに冷やせるのが嬉しい!このサービス鶴橋店でもしてほしい
今日も6セット頂き、最後は高濃度ナノ炭酸泉からの源泉かけ流し風呂でフィニッシュです
結局3連休で3連投、サウナ三昧でした
ありがとうございました
歩いた距離 0.8km
男
男
[ 大阪府 ]
今週も午前中から休日出勤の後、そのまま延羽の湯に直行しました
あれ、連休にしては結構空いてる
最初はロウリュ直後のメインサウナからサ活開始
途中1人になるタイミングがあり、じっくり蒸されます
3、5セット目はロウリュ&アウスグース
特にオレンジのアロマ水が熱かった
4、6セット目は塩スチームサウナで塩塗って肌ツルスベに
昼過ぎからはいつもの騒がしさになるも、今日は調子良く7セット頂きました
大阪いらっしゃいキャンペーンが終了したのはサウナーにとっても痛い…
大阪だけでなく、近畿圏内の宿泊も適用にならないのが、ダブルで痛くて残念至極
歩いた距離 2.5km
男
[ 大阪府 ]
今日は朝から吹田方面に休日出勤、爽やかに終わらせて、会社には直帰と連絡しその足で延羽の湯にやってきました
今日のサウナイベントは「アイスロウリュ」日曜日恒例です、アロマ水はジャスミンティーでした
特に13:30の回は激熱!2段目でも火傷しそうな程熱かった
アイスロウリュはやっぱり熱いけど気持ち良かった〜
ロウリュの合間には大好きな塩スチームサウナへ、こちらで肌ツルスベ!
今日は選挙投票日だからか?昼を過ぎてもそんなに混まなくて、うるさく無く良かったです
今日は6セット頂きました
体調が戻ってきたようです、更にサ活楽しみますよ👼
歩いた距離 1.9km
男
[ 大阪府 ]
今日も朝からサウナです
朝は軽めに3セット頂きました
公式サイトから予約すると、高層階に案内されるような、ありがたいですね
今日のサ室はカラカラ95度、檜の精油の香りがして素晴らしい
あっと言う間に大量発汗、水風呂からのオットマン付の椅子で外気浴…
無風でしたが、人が少ないので静かなサ活ができました
最後はピルクル400でフィニッシュです
歩いた距離 1.5km
男
[ 大阪府 ]
大阪いらっしゃいキャンペーン最後の週末、最初はアムザを予約してましたが、気が変わって急遽こちらに変更しました
夜鳴きそばは麺ありと麺なし両方頂きましたが、麺なしにはゆずの皮が入ってスープがさっぱりしておいしかった
肝心のサウナは夕方5セット、夜に3セット頂きました
歩いた距離 1.5km
男
[ 大阪府 ]
日曜日は私的に定番の延羽の湯鶴橋店にやってきました
今日はちょっと出遅れて昼過ぎから参戦
やはりそこそこ混んでますが想定内
最近体が長時間のサウナがあんまりなので、最初はアウスグース後に入ると中々の熱さ
次は大好きな塩サウナへ
3セット目はいよいよロウリュを受ける
今日のサウナイベントは「アイスロウリュ」アロマ水はワインでした
スタッフも言ってましたが、この組み合わせ相当熱かったですが、何とか完走できました
塩サウナで更に肌をツルスベに
水風呂の温度が15度前後で、冷たくて気持ち良かった
やはり夕方に近づくにつれ、混雑するも、自分の世界に集中しました
ありがとうございました
歩いた距離 0.8km
男
[ 大阪府 ]
久しぶりのサウナはやはり野趣溢れる延羽の湯羽曳野店にやってきました
約1ヶ月振り〜ウキウキです
まずはセルフロウリュサウナ、結構熱くて最初はいわゆるシャバ汗をかく
そして次はメインサウナへ、今日のサウナイベントは双龍、アロマ水はシトラスバニラでした
久しぶりのアウスグースはめちゃくちゃ熱い!何か初心に帰った気分、その後の外気浴では最初から全身にあまみが出ました
今日は控えめに4セットの後、修理が完了した炭酸泉と源泉かけ流し風呂と水風呂の交代浴でフィニッシュしました
今日の昼は比較的空いていて落ち着いてましたよ
ありがとうございました
歩いた距離 0.8km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。