れもん水

2022.08.06

54回目の訪問

歩いてサウナ

土曜日はお気に入りの延羽の湯羽曳野店にやってきました
今日は「浴場チェンジ」1日限定で男性と女性の浴室が入れ替わる、初開催のイベントです

と言うわけで初めて女性風呂に!
当たり前ですが脱衣所から違う、浴室やサウナも配置が全く違って最初はオロオロ
あと大きな木があったり、露天風呂の屋根にヨシズが張られて日陰が多かった
1番びっくりしたのがサウナ
男性側は以前リノベーションされてLED付のikiストーブが追加されたり、セルフロウリュサウナが出来たりしましたが、女性サウナは古いままでした
隣の塩スチームサウナはタイルが剥がれてる
サウナ温度も2つ共どちらも低かった
スタッフも初めて入ったので、新鮮だったよう
そのため、いつもは1時間毎のロウリュがゲリラロウリュと称して30分毎に追加でロウリュしてくれました
女性の皆さんは男性サウナの充実ぶりを知って怒るかも
今日は5セット頂きました
ありがとうございました

歩いた距離 1.6km

れもん水さんの天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!