玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
四日市の住民が一番嫌がること、それは「どこから来たの?」と聞かれ「四日市です」と答えると、「ああ、ぜんそくの」と返されること。
最近やっと「とんてきの」という枕詞に変わりつつあり、サ界では「玉の湯の」と認知され始めてうれしい。わしゃ鈴鹿市民だけどね。
ましてや東海の誇るスーパーサウナーのお二人にお越しいただくなんて、誇らしい気分ですよ。サウナの描写はお二人にお任せするとして(眠くて今にも落ちそうなので)、一杯サウナのおしゃべりが出来て、過去最高に充実したサウニングでした。これがあるからサ活はやめられんわな。よき出会いに感謝!
お二人からおみやげまで頂戴して、ネオユニぱかぱか君も大喜びでした。
鈴鹿お住まいなのですね。 それでも、本日からイメージは四日市=ぱかぱかさんになってしまいました😁 アテンドお疲れ様でした。
これは想像の上をいくデカさでした🤣
サ活を開いて吹きました😆 身に余るお言葉、こちらこそお会いできて(ネオユニぱかぱかくんにもw)ホントに嬉しく、楽しい時間が過ごせたことに心から感謝です❗️サ活を始めた頃は日記程度の認識でしたが、こうして書き続ける中で新たなご縁までできるなんて、こんな贅沢なことはないなって改めて思います。名古屋に来られる際は、是非ご連絡を❗️またお会いできる日を楽しみにしております。
ちょっ!赤ちゃんサイズ抱っこの待ち合わせ、出会いからめっちゃおもしろやないですか!笑 スーパーサウナーズ、めっちゃ楽しそうなの、伝わってきましたー!ステキ!!
ぱかぱかさん、今日は本当にお世話になりました。名古屋、岐阜、三重の3地帯を繋ぐ奉納サ活の最後をお見届け頂いて光栄の極みです。次回は、ちょっと洒落込んでサウナラボで恩返しできること、心より楽しみにしておりますよ!
小生に続いてこちらも素敵な出会い🎵乾杯☆彡
ぱかぱかさん。悔しいけどらしい最高の出オチ👍お三人のサ活ニヤニヤしながら羨ましーとハンカチ噛み締めながら読ませて頂きました。笑
サーキットの鈴鹿だったんですね。 四日市は毎日伊勢湾越しでガン見している、愛する街です🤣 ぜんそくは公害ですが、工場夜景は全てを包んだ美しさですね。。。
四日市市民の皆様ごめんなさい🙇わたくしも玉の湯を知るまでは「四日市=公害」とイメージしてました😰 よーし来週玉の湯チャレンジだ💪
ぱかぱか君ぬいぐるみ可愛い💕両手にお土産の姿からも楽しさ伝わってきます😊
ぱかぱかさ~ん!素晴らしい出会いステキです✨うちの嫁はんの大好きな、ういろうにきしめんのお土産もステキ😉👍🎶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら