絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

小鳥遊秋悟

2021.07.25

1回目の訪問

半年ぶりに訪問!
いつもは朝に来るので夜は新鮮~

ここのサ室&水風呂はマイルドなセッティング

最近は爆汗サウナばかりだったのでたまにはじっくり蒸されるのも宜しいかと🧖‍♂️

ただ開運の湯さん
もう少し整い椅子増やしてくれませんかねぇ?せっかくいい風が吹き込む外気浴スペースなのに寝ころべる椅子2脚だけっていうのは物足りないなぁ。古戦場やゆっこ程とは言わないけど…お願いしますよ~!🙏

続きを読む
32

小鳥遊秋悟

2021.07.24

1回目の訪問

1年以上ぶりに来訪(当時はサウナに興味ありませんでした…)

閉店2時間前にイン!

連休の中日という事もあり宿泊客だろうか?駐車場はパンパン

混んでたらヤダなぁと思いながら浴室へ。

す、空いてる…!!🤩
これは僥倖!

主浴槽、深湯、小風呂、水風呂のラインナップ。

早速清めてサ室へ…(ง˘ω˘)ว

アツゥイ!!温度は98℃ながらめちゃくちゃアツゥイ!すぐに爆汗!💦

水風呂の脇にシャワーがあるのでこれで汗を流して水風呂イン!

めっちゃキンキン!

爆汗サウナとキンキンの水風呂とのコンボ!いいゾーこれ😇

椅子は浴室内に2つ、寝転び椅子?2つ、小風呂の方に2つ

小風呂という謎の空間があるが窓から外気が入ってくるので半外気浴を楽しむ~😪

初めてまーすのサウナに入ったけどこれはいい!爆汗サウナと水風呂のコンボが最高過ぎる!

また来よう😊

続きを読む
42

小鳥遊秋悟

2021.07.19

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

遂に念願の初訪問!
平日とあって割と空いてる!

昨夜から何も食べていなかった為にまずは腹ごしらえ!

生姜焼き定食をぺろり😋💓
ご飯おかわり無料が嬉しい

いざ浴室へ!

湯船が変わった作り!
上流から下流へと流れがある為ゴミ等が流れて清潔そうポイント高し!

サ室はコンパクトながらパワフルで110℃でアツゥイ!!アロマ水のセルフロウリュがにくい!👏👏👏

いい匂いに包まれながらの
6→6→8(分)の3セット!

水風呂は小さめながら必要十分!


そして外気浴スペース!
フルフラットになる椅子が4つ+ベンチが2つの充実っぷり。井戸水シャワーが嬉しい

夕暮れに染まる空を見ながらヒグラシの鳴き声を聞きつつ仄かに漂ってくる蚊取り線香のにほひ…

最高の外気浴体験!!😇
油断してると蚊に刺されるのは致し方なし笑

これは人気が出る訳だわ🧖‍♂️

岩手に古戦場あり!!
また来ます✩.*˚🚗💨

続きを読む
42

小鳥遊秋悟

2021.07.19

1回目の訪問

盛岡で映画を見たあと
ふらっとゆっこへ。

久々の訪問!
サウナイキタイ初めてからは初!

連日の猛暑で汗をかきまくっていたがサウナでかく汗は気持ちいい!🧖‍♂️

ここのサウナこんな熱かったけ?80℃を差していたが100℃近くに感じる。

4→4→6→6(分)の4セット

水風呂が広くてサイコ~🤩

さぁ帰ってビールと行きますかね!🍺🍻

続きを読む
54

小鳥遊秋悟

2021.07.15

2回目の訪問

今日は夕方からの勤務で早く起きたのでいざサウナへ🚗³₃

本日木曜日はメンズデー
入浴料¥100引き!

日帰り入浴受付開始時間の14時に入店

既に1人居るようでしたが女性の方でした、一番風呂目指してたので僥倖🙏

軽めに6分×3セット

貸切状態のサ活…
最高かよ🤩

また来ます!

続きを読む
38

小鳥遊秋悟

2021.07.12

5回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

真夜中にホームへ

誕生日になる瞬間はサウナの中でと決めていた

定刻のオートロウリュ…
熱波熱波!

昇天😇 😇 😇

誕生日おめでとう俺🎉🎉🎉

続きを読む
52

小鳥遊秋悟

2021.07.11

1回目の訪問

近所なのに初訪問!
日帰り入浴が出来るとは全く知らなかった😅

流石に古さを感じる内装
ですが趣きがあると言えばある

浴室は浴槽1つと水風呂
カランが7~8?(曖昧)

サ室は暗くBGM等は無し
メーカー不明の大きいサウナストーブが1つ。とても元気。少し古いサウナ特有の臭いがありますがそこまで気になりませんね。

サウナタイマーが無いため何分かは不明だがいい感じになるまで3セット。砂時計はあるが何分かは不明、12分かな?

外気浴スペースは無し、浴室にととのい椅子1つ有り。

水風呂は蛇口から掛け流し。
キンキンとは言えないが丁度いい。

個人的には有りな施設かな
気が向いたらリピートします👍

なんと言っても¥300は安い!

常連さんのサウナマナーについては、うん。とやかく言うまい。

続きを読む
30

小鳥遊秋悟

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問!夜勤明け朝ウナ!

6分×2
10分×1

10時位に入りましたが
だ、誰1人居ない…!
貸切じゃ~!🤩

サ室は優しめ82~86℃くらい
でもしっかり発汗!
水風呂も優しめの水温

なかなかどうして良いじゃないか👍

サ室がほぼ無音なのが良い、時を忘れる、サウナストーブの作動音と浴室からのBGMと水音が微かに聞こえるのみ!

近いしまた来ようかな!

続きを読む
38

小鳥遊秋悟

2021.07.05

4回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

今日も今日とてホームへ~

久しぶりに朝風呂の時間帯に訪問。平日の朝だから空いてるかなと思ったけどそんな事はありませんでしたw

10分→12分→6分

今日の盛岡は雨模様☂️
外気浴で身体に雨が当たる!

疲れも嫌な事も雨粒と一緒に流れていく感覚…!ヒーリングレイン…!

昼夜、春夏秋冬
色んな顔を覗かせる外気浴

だから僕はサウナが好きなんだ

続きを読む
34

小鳥遊秋悟

2021.06.28

4回目の訪問

続きを読む

小鳥遊秋悟

2021.06.27

3回目の訪問

ま た 来 て し ま っ た ♥

今月2度目!

水風呂キンキンで最高やね!
やはり水風呂はこうでないと!

ドーミーインさんにはこれからもお世話になります( ˘ω˘ )

続きを読む
28

小鳥遊秋悟

2021.06.21

1回目の訪問

何年かぶりに再訪


6分×4セット

大きな浴槽
ジャグジー
水風呂
ドライサウナ
ととのい椅子×2

と必要十分な環境!
マットからビート板に変更されてたのね~。

1セット目はサウナ独り占め♥
TVは無く、うるさ過ぎない音量でラジオが掛かっている。

サウナは熱い!温度計の表示以上に感じる。これはいいぞぉ!

しかし出た時にゾロゾロと来た常連さん達。人が多いのはまぁいいんだ、そこじゃない。サウナマナーがね…。潜水はやめちくり…。

ビート板を戻さず持ち歩く人が多くてビビる。どうして…?もう少しお客さんが多かったらなくなっちゃうよ…?

うーんサ室は良いだけに残念。
サウナマナーを守っていいサウナライフにしたいですね。

続きを読む
35

小鳥遊秋悟

2021.06.21

3回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

6~8分を4セット

大学生と思わしきグループが複数いてサウナでお喋り…

ちょっと不快だったかなぁ…

コロナ禍終わるまで黙浴お願いします😭

続きを読む
43

小鳥遊秋悟

2021.06.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小鳥遊秋悟

2021.06.06

2回目の訪問

続きを読む

小鳥遊秋悟

2021.06.05

1回目の訪問

漸くこれた地元のドーミーイン!

地元に居るのになんだか旅気分♪

岩手旅応援プロジェクトで宿泊料金割引と更にクーポン券も貰っちゃいました!

サウナは

6分→8分→6分の3セット
温泉は八幡平から運んでいる美肌の湯らしい、良き良き

やはりドーミーインは最高だ

続きを読む
25

小鳥遊秋悟

2021.05.31

2回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

小鳥遊秋悟

2021.05.23

1回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

東京発→盛岡駅着の夜行バスによく乗っていた頃はよく来ていた喜盛。コロナ禍ですっかり足が遠のいていました…。

8分×3セット

露天風呂の感じ変わった?いいじゃん!いいじゃん!

ととのい椅子もこんなに無かった気がする!

シルク風呂とかも前無かった気がする!

やっぱり喜盛しか勝たん!
(語彙力)

続きを読む
29

小鳥遊秋悟

2021.05.04

1回目の訪問

今日も今日とてドーミーイン
ドミニストになりつつある

お風呂が10階と少し低いので露天風呂の目隠しが高く、甲府の夜景を1面という訳には行きませんが鑑賞ポイントがありその眺望を楽しむ事が出来ます!

夜景を見ながらの外気浴最高なんじゃ~^

甲府大好き!

続きを読む
22

小鳥遊秋悟

2021.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む