温度 83 度
収容人数: 13 人
12分計あり、砂時計あり、入口にメガネ置き場あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
12分計あり、砂時計あり、入口にメガネ置き場あり
温度 80 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
ホテル花巻は真ん中にあり、屋根はグリーン。宿泊者は、ホテル千秋閣とホテル紅葉館のサウナにも入れます。 敷地内にはベーカリー、ドラッグストアあり。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
3家族旅行サ活
〜我が子、嫁、ばぁば、じぃじ、
ワタシ全員良しで五方良し!〜
勤続記念で旅行券が配布
ツンデレなのかこういう時は気前が良い
どう使おうかと悩んだが
両家族を招待し旅行に行くことに
宿泊地は両家の中間、後は嫁にお任せ
どこを予約したかと思えばホテル花巻
知ってか知らずかナイス嫁
県民割延長で、
盛岡のJTBまで行き予約変更
ワタシも県民割サ活の仲間入り!
ワタシのじぃじが
色々ありこれなくなったので弟が代役
宿泊当日
15時集合
じぃじ、ばぁば、我が子にぞっこん
改めて孫の力はすごい
気づくと16時過ぎ
夕飯は18時まずい
飲んだらサウナはNG
戻りは遅いと伝えサウナへ
まずは千秋館
90℃くらい
温泉下茹で効果かアチチで8分
サ室をでて右にサウナハットをポン
10歩で水風呂
5歩でトトノイス
過去最短動線
次に紅葉館
80℃くらい
ストーブの真横に座ると
発汗ヤバ
水風呂となりでスムーズ入水
外気浴へは露天風呂の中を通って
ヒザ下を温めてトトノイスへ
最後はホテル花巻
82〜88℃くらい
こちらもストーブ横で背中アツアツ
水風呂はここが一番冷たい体感18℃くらい
休憩はここが気持ちいい!
各1セット
部屋にもどり17時50分
集まり、会場へ
子供用イスのラインナップすご
バウンサーまである!小さい子も安心!
肝心の夕飯
バイキングなのであまり期待していなかったが
カニ!ステーキ!釜飯!串揚げ!刺し身!
マグロ中落ち!冷麺!陶板焼!牛もつ!そば!
食べるもの悩む!
サラダも好きだが今日は
胃に入れない事にし爆食!
一杯目のビールは一瞬でなくなる!
我が子もテンション爆上げ
ニコニコ、ゲラゲラ
皆んなに遊んでもらいながら
かれこれ2時間
全員食べすぎてギブ
部屋で倒れ込む
我が子も相当疲れたのだろう
ある瞬間体力0になり寝る
朝食
こちらも色々なものがあり、迷う!
また満腹!
少し腹が落ち着いたところで
朝ウナ
天気が良すぎるので
ホテル花巻サウナをチョイス
1セット終え、外気浴していると弟発見。
サウナに誘い、簡単に説明
3分で出ようとするので、下段を進め
長くサ室にいるコツを
水風呂では動かない
外気浴までささっと移動
サウナの魅力少し分かった模様
旅行券+県民割
三方良し超えの五方良し!
帰りは耐えきれず、ビールをカシュ
運転は嫁に、スミマセン




男
-
88℃
-
18℃
サウナ:12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
本日はかつての🏡だったホテル花巻へ……ちなみに地元民はホテ花言います。
花巻温泉は千秋閣、花巻、紅葉館の三つのホテルが連絡通路で繋がってるので宿泊客ははしご湯ができます。
日帰り入浴は一箇所のチョイスですけど。
18∶00蒸し方始め〜!
久々のホテ花、こんなんだったかなぁとまずは1セット目。
入った瞬間のモアッっとした湿度感はなく紅葉館よかドライ感強ッ。
二段式のサ室、明らかに一段目と二段目との温度差が感じられる。
昔、通っとった時は気にならなかったのに。
たぶんサ活がまだ駆け出しだったから感覚も鈍感だったからなのか。
2セット目、対流もあまり良くないのか良きポジションを探してみるが、思うように発汗出来ず。
仕方ないので下茹でしてからの3セット目に突入。
よーやく納得いく発汗!
その勢いで4セットまでこなす。
本日は水風呂の温度変化も絶妙に感じられた。
1セット後17℃となんともマイルド!
2時間後、最終セット終わり水風呂入ると……うわッ!冷てッ!
14℃になっとる!2時間で3℃ダウン。
外気浴タイムはここでも露天風呂エリアでマッタリと。
紅葉館は同じ露天でも岩風呂で屋根がかかってるので、隙間から星空を眺める感じ。
ホテ花はひのき風呂で前面が開放的だから景色、星空を堪能できます。
そんな景色を眺めながらスッキリととのう(*´˘`*)♡
Thank you for a good time
男
-
85℃
-
15.5℃
ここ、前から投稿してる方が多くて気になってました〜!
部屋は紅葉館ですが
夕食前にまずはホテル花巻で12分を1セット!
こういう温泉宿って何が良いって
「こちらの商品は売店で販売しております」
的な文言と一緒に普段見かけないピーリングとか洗顔とか色々なものが用意されているとこ!
(シャンプーは大抵馬油だよね)
下茹では本物の温泉なので
夕食前に時間がなくても3分の下茹でとんでもなく滝汗。
てか温泉宿についてるサウナなのにかなり広いし温度も高めだしクオリティ高い!
サウナ利用者は私のみという事で
ストーブ目の前の最上段で
スタンしたり、熱波うけるくんポーズしたり。
浴室から丸見えなので変な目で見られている気もしたけど気にしない!笑
水風呂は季節によって温度が変わると
サウイキで予習はしていたが
入ってみると15秒が限界🤣🤣
温度計は見つからなかったけど
間違いなくシングル!
15秒は入ると決めたがこんなに15秒が長く感じることはなかった笑
露天風呂は新しくリニューアルしたばかりのようでとても綺麗✨
ととのいイスも用意されてるので
雪景色を眺めながら至福のひと時。
脱衣所もこまめにスタッフの方が床を掃除してくれるし素晴らしい!
夕食後は紅葉館に行ってみようかな?
お腹すいたー!
歩いた距離 0.1km
女
-
82℃
基本情報
施設名 | 花巻温泉 ホテル花巻 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 岩手県 花巻市 湯本1-125 |
アクセス | ⚫東北自動車道:花巻ICから5分 直進4km ⚫東北新幹線:新花巻駅 タクシー20分約¥4100【新花巻駅から無料送迎バスあり(要予約)】 ⚫東北本線:花巻駅 タクシー15分約¥2900/バス20分¥470 |
駐車場 | 約800台収容可能(花巻温泉共通駐車場) |
TEL | 0198-37-2111 |
HP | https://www.hanamakionsen.co.jp/hanamaki/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 (大浴場) |
日帰り入浴
平日 8:00~12:00/14:00~22:00 土日・休前日・GW・年末年始・盆 8:00~12:00 19:00~21:00 サウナ入浴可能時間:05:00~11:00/14:00~21:00 |
料金 | 日帰り温泉:大人1,000円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.02.09 00:10 夢
- 2019.02.09 22:27 夢
- 2019.02.14 16:12 夢
- 2019.02.14 16:28 夢
- 2019.04.14 21:39 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.02.20 06:45 かっちゃん
- 2020.04.18 09:05 すだ
- 2020.10.05 11:28 ゆけむり
- 2020.10.05 11:33 ゆけむり
- 2020.10.05 15:13 ゆけむり
- 2020.10.06 07:14 ゆけむり
- 2020.10.06 07:17 ゆけむり
- 2020.10.06 07:33 ゆけむり
- 2020.10.06 07:56 ゆけむり
- 2021.05.16 22:35 富士彩シスター
- 2021.05.21 23:49 富士彩シスター
- 2021.06.16 19:30 岩手の温泉 花巻温泉サウナー
- 2023.01.24 00:50 眠り磨呂
- 2023.01.24 16:46 眠り磨呂
- 2023.01.24 17:09 眠り磨呂