2021.04.07 登録
[ 岩手県 ]
17:00頃in!
最近来まくってるのでホームサウナに変更しました😅
家から近いしね!
ここのサウナストーブはティーロヒーロなんですが小さい割にパワフルで発汗もよくお気に入りです。
製品情報を見るとロウリュ出来るっぽいけど…
セルフロウリュ出来たら本当に神なんだけどなぁ😇
6分×3→8分×1の4セット!
[ 岩手県 ]
3日連続🧖♂️
22:00頃in!
久々にかけず小僧見たわ🙄
1番基本的なマナーだと思うけどなぁ。
4分→6分→6分→6分
の4セット!
サ室の3段目自分にはちょっと熱いなって気づいた、2段目1段目丁度よし🤤
[ 岩手県 ]
18:00頃in!
特に予定の無い時はサウナにくるに限るね👍
サ室で蒸されてると聞き慣れた声が…
同じ会社の人でした笑
毎週来てる常連さんでしたか😆
スーパー銭湯の様に派手さは無いけれどやっぱり好きだなぁここ🧖♂️
6分→10分→10分
3セット🤤
[ 岩手県 ]
思い立ったが吉日
初訪問!
AM4:00にin!ポイントカードも貰っちゃいました👍
カランが5つ、主浴槽、水風呂、ドライサウナ、露天風呂、リクライニングチェア(木)×2脚
のラインナップ!
身体を清め主浴槽でウォーミングアップ!
いざサ室へ!(ง ˘ω˘ )วズイズイ
ホテルにしては広い!2段でMAX6人かな?テレビは無しBGMはクラシック。ホームページの写真では美しい白木だったが年季が入って茶色になっている、それもまた良し!
温度は90℃!
カラカラだがしっかり発汗する!
いいゾ〜これ
水風呂は蛇口から掛け流し
体感20℃前後(冬は化ける?)
そしてお待ちかねの外気浴!
屋根の無い露天スペース!初秋を迎え日の出が遅くなりこの時間でも暗い為晴れてたら星空が拝めそう✨そして周りには大したことない北上の夜景が迎えてくれます🏙
リクライニングチェアが木製な為かたいが自分はむしろ好き♡
総じてハイレベルな印象!
なんと言ってもこの時間から日帰り入浴出来るのが大きい!夜中に仕事終わって開いてるサウナが無くいつも涙で枕を濡らして寝ていました…😭
本当に有難い!これはリピート確定ですね!いいサウニングが出来ましたありがとうございました😊
6分×2
10分×1
の3セット🧖♂️
男女入れ替え制なので時間だけは要注意⚠️
[ 岩手県 ]
初訪問!(21.09.12 17:00頃)
気になっていた施設!
やっと来れました!😆
流石にオープン仕立てで
めっちゃ綺麗や~!
浴室は
炭酸泉、潮湯、露天風呂(あつ湯&ジェットバス、寝湯)、サウナ、水風呂、ベンチ(内2、外3)、リクライニングチェア2
というラインナップ!
サ室は広い!
段は3段でつめれば結構な人数入れそうだがコロナ禍でマットの数を減らして制限してる…のかな?それでも10人程度は入れそう。ビート板あり。
温度は90℃、従業員さんによる定刻ロウリュサービスあり。知らなかったので今回は遭遇出来なかった…😢
そして水風呂!
水深110cmと深い!立って入る水風呂も良いもんだなぁ☺️
しっかり4セット!🧖♂️
なかなかどうしてめちゃくちゃ良かったです!(語彙力)
これはまた近くまで来たら是非よりたいですねぇ👏
[ 岩手県 ]
ちょいと色々あって間が空いてしまった、2週間ぶりのサウナ🧖♂️
ワクチン2回目打ってから来たので副反応にビクビクしてましたが別に何ともない🙄
しっかり4セット!
ばっちり整いました🙆👌✨
都市伝説かと思ってたゆっこに現れる妖怪
妖怪マット剥がしに遭遇…
綺麗に敷かれてるんだから剥がさないで😭
[ 岩手県 ]
水曜日なので夜勤明け朝ウナ🧖♂️
しっかりセルフロウリュを楽しんで6分×4セット!
ここいい施設なんだけど
折角いい外気浴スペースがあるんだからベンチじゃなくととのい椅子が欲しいなぁ壁|ω・`)チラッ
[ 富山県 ]
サ活旅2日目?笑
8/10チェックイン
初訪問!
ドーミーインさんと悩んで今回はこちらへ三┏( ^o^)┛
浴室は
展望風呂、水風呂、露天風呂(ジャグジー)、ドライサウナ、ととのい椅子3脚のラインナップ。
展望風呂からの眺めが最高である!夜は夜景、明るい時間は立山連峰が望める様です!朝見れるかな?
サ室は3段のMAX9名?コロナ禍で4名に定員制限、86℃表示、TV有り。
TVの音量も小さめで気になりませんね。じっくりと蒸される~🧖♂️
そして水風呂!
立山冷水風呂だったかな?確かに冷たい!!これはいいゾー!
マイルドながらしっかり温まるサウナと冷たい水風呂のコンボ!👏✨
その後露天風呂で外気浴~
夜景を見ながら夜風を浴びて無事に昇天!😇 🧖♂️😇
サウナイキタイをやっていなければこのホテルに出会う事は無かったであろう
ありがとうサウナイキタイ
ありがとうマンテンホテル!
6分×2、8分×2の4セット。
さり気に大浴場前に設置されている初めて見た生ビールの自販機がとても嬉しい🍺🍻
[ 長野県 ]
サ活旅1日目?笑
8/9チェックイン
初訪問!
やはり初めての所とはいえ
ドーミーインさんは安心感がありますなぁ。
浴室は内風呂、人肌湯(水風呂)、露天風呂、ドライサウナのラインナップ。
サ室は格納式ストーブ?96℃表示
木の香りが凄くいい!TVは無し。他の方のサ活を見ると普段はヒーリングミュージックが流れている様ですが自分が入った時は無音。
そうそうこれこれ!
サウナは無音で良いんだよおじさん『サウナは無音で良いんだよ』
6分×4セット!
水風呂に関してはぬるいw
人肌湯と書いてるからまぁ多少はねw自分はこれはコレでヨシ!
今日は台風9号から変化した低気圧が近づいている為露天風呂は爆風w
外気浴したら一瞬で熱が奪われる!
そうだ水風呂カットしてみたらどうだろう?
うん、正解!!👏
これはいい!
やっぱりドーミーインさんは最高だ
(酔って書いたので稚拙文失礼)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。