2021.04.05 登録
[ 神奈川県 ]
サトシさんの無料!サウナシアターのアウフでブロイラー登場私、人生初のブロイラーでございました。
鮭山さんのサウナ旅行で湯ラックスにめちゃくちゃ行きたいとあの曲で心奪われた。
サウナシアターって汗ビチャになるからいつも館内着は追加しております。拍手👏の際に手汗がすごいんだわ私。それくらい汗ビチャ
その後の女子サウナ室いつもより熱く感じた、久しぶりだからかなぁ?この湿度がホント好き、ブラックフォレストで蒸されました。
女
[ 神奈川県 ]
お久しぶりの土曜熱波でございますよ。
皆様ご存知、宮川様の16時熱波は
オリジナルアロマ
寄り添う土曜日(私はステキな名前と思う)
ユーカリ系の爽やかな香りー気管が清らかにそしてアツアツに。
18時熱波は和チャイ
シナモン強めによもぎをベースに。スパイスの香りで胃が温まりそして開いたよね。サ室で今日はカレー食べようと判断力が研ぎ澄まされました。
おふろの国のご飯はホント美味しい。
女
[ 神奈川県 ]
14時のリラックスアウフグースへ。
照明落としてシアターの大画面では滝の映像が粛々と流れておりました。静かに約20分心地良いアウフがなんと無料で受けられます。年末年始の疲れが抜けていきました。
良き。
その後は気が済むまでサウナとお水風呂
スカイスパは帰り道が外気浴ーーー
女
[ 神奈川県 ]
あけましてお風呂の国。今年初の入国。
浴室のドアをガラッとスライドさせると
「甘ッ」
日替わりのお風呂がチョコレートで伝える愛の湯でした。新婚の井上さんの愛のお裾分けでしょうか。アマアマでした。
お子様たちにも大人気でした、チョコレート風呂。私は隣のアツ湯の生薬の香りがたまらなく好きです。
18時の熱波に参加。満員御礼。
あのバケツすごい灼熱と保温力。この世で1番アチアチバケツと思われる、アロマはジャスミンローズで女性的。とても暖かい優しい眞白さんの熱波でトトノイました。外気浴でグワんグワん世界が曲がった。きっと顔がヤババなのでタオルで顔は隠しました。
サウナ後サウナ室でお話しがあったクワイの素揚げ食べたかったけど、完売…冷やしトマトを夜ご飯に。(昼間散々食べてたので)
トマトの時期じゃないのに甘くてびっくりした。美味しい!
食べる外気浴とでも良いましょうか、トマトとビールで熱った内臓をクールダウンできました!
女
[ 神奈川県 ]
朝のニュース番組で安住紳一郎さんは今朝仕事前にいつも使っているシャンプーが切れてて、棚にあったクールシャンプーで髪を洗って出社したら今シーズン1番寒かったとの事😂(そりゃそうだ)
安住さんのスースーに比べたらマシ!頑張る、私。ってな感じで関東雪が降りしきる中今年初のサウナに行ってきました。
私はヘタレなので外雪浴出来ないスカイスパで。スカイスパは駅から濡れずに来られるのでホント天気に左右されずに行きやすいのは◎
本日の14時のアロマはユーカリ。
雪の中来たので最初お水風呂に中々入る勇気が無く、3セットして内臓まで温めてからお水風呂へ。とても気持ち良い・いつも通りの水温なのに感極まる。
スカイスパのサウナ室も気温差で全く外の様子が見えないくらいの結露で外が見えなかったですが、ちょっと窓ガラスを擦って外の様子を見ると日中横浜も結構雪が降ってました。ほんのちょっと雪見サウナが出来ました。
サウナでちょっとヘロヘロになって遅めのお昼ご飯後、サウナシアターへ。何度かサウナシアターにはお邪魔していますが、リラックスアウフは初!
雪が降る寒い日はぬくぬくのお部屋で温まりたいよね。勝手にふんわりアウフかなぁなんて想像してたんですが…
期待を超えてきた。
いやいや無料のリラックスアウフなのにアロマガッツリ数種類と20人弱は居たと思うけど一人一人にしっかりアウフしてくださるのです。鈴木さんの的確な風と黙々と淡々と向き合う姿勢に心の中で拍手👏!無料で良いんですか〜?20〜25分位しっかり仰いでで無料なんですょ。
ありがたやありがたや。
館内着はびっしゃり。こんな大雪注意報な日にしっかり汗をかけて年始の疲労感も抜けてスッキリした。
リラックスアウフもう一度言いますよ、無料プログラムなんだよー。
また行きます。
帰り道はすっかりサウナで温まったのでなんだか優越感に浸りながら帰りました。
女
[ 神奈川県 ]
トンネルを抜けるとそこは反町浴場だった
皆様良いですか?
横浜駅から反町浴場までは歩いて行けます。いゃ〜近くてビックリした。
スカイスパからハシゴしちゃた。そんな近さ。
過去横浜市民やってたのに知らなかった。横浜駅からNEWoMan2階を虎屋カフェからイブサンローラン方向までずっーと奥までそのまま奥まで行くのよ。端っこまで行ったらいつのまに出来ていた遊歩道を真っ直ぐ歩いてエスカレーター降りて信号渡ってまたまた真っ直ぐ行くと明るいトンネルの向こうには反町浴場。
本日女湯は2階、こちらの女子サ室は108度。カラカラ系アチアチ。
目の前は水風呂、そしてその天井からは円形シャワーで絶えず水業が出来ます。導線最高。
銭湯なのに露天風呂もあり、お風呂の種類も豊富。
お水風呂が個人的ツボ。
YouTubeで劉德華冰雨'02Liveで検索してほしい。あのコンサート会場が何故かここにある😂とても歌いたくなるお水風呂。
でもコロナ禍だし、
露天風呂に、『おしゃべりや歌声は近隣に迷惑なのでご遠慮下さい』と注意書きがありました。
思わず歌いたくなる気持ちのいいお風呂・水風呂ですが声出しは我慢です。
アツアツカラカラ系サウナは個人的には長い時間入ってられないのでこの最短動線が肝です。
大きな内湯の壁にはみなとみらいの街並みがどどーんと。横浜赤レンガ
もパシフィコもランドマークタワーも海からの目線で大きく描かれております。横浜港に沈められる時きっとこんな景色なんでしょうね、気分が味わえます。
横浜駅から徒歩圏内で露天風呂も有るし、外気浴も出来るなんて最高でしょ。
女
[ 神奈川県 ]
朝一仕事をちゃちゃっと引き継ぎし、繁忙期中ですが束の間の時間が出来ました。
この前サウナ納めしたはずのスカイスパに再びやって参りました。
電車に飛びのり横浜スカイスパまでダッシュ💨してギリギリ12時のアウフグースに間に合いました。
ほうじ茶レモングラスのアロマロウリュで深呼吸。内臓までしっかり温めました。
こんな明るい時間のスカイスパってなかなか来た事がないです。(大概夜派。)とてもビル14階とは思えない神秘的な日差しに感じました。
サウナ中
頭の中で
「今年の汚れ今年のう・ち・に🎶」がグルグルして初めて勇気を出してアカスリ体験もしてきました。自分への今年のご褒美も込めて60分コース
アカスリゴシゴシ・人様に体を洗ってもらう、足裏角質取り・素っ裸での黒糖ハチミツマッサージのまぁ気持ち良いこと!
一皮剥けたね、これは。アカスリマッサージ後自分でも、もう一度体を洗い、清めた時にお肌フワモチ、ワントーン上がった!?
特に日々酷使している足の裏なんてスッべスベで鏡ごしの自分と笑顔になっちゃったもん。
今までガチガチ踵🦶だったからアチアチサウナ室も普通に歩けたけど赤ちゃん肌に戻ってしまった私の足裏ではアチアチサウナは耐えられないかも😂
その後のサウナも汗サラッーーーだし、お水風呂はすっごい染み入るし、お肌感度が上がりました。
2022年はアカスリは定期的に取り入れたい!
それから女子休憩スペースにパーテーションが出来て良かった!ここ男性も入れる所だったから目隠し出来て嬉しい。イスもなんだか増えてた!
女
[ 神奈川県 ]
相模ラッコちゃんが無くなってしまい厚木ラッコちゃんまで来てみました〜
午前中仕事を終えて電車で本厚木まで。シャトルバスがとまる場所になにもラッコ🦦印もバス停🚏も無く不安になるけれど〜ホームページの地図通りの場所に立っていればちゃんとバスは来ます。
女子サウナ室はやや広い割に1〜2人とのんびりくつろげました。私1人になったタイミングでセルフロウリュしてみたり。
熱い100°のサ室。ちょっとお水風呂が遠い…フラフラしながらお水風呂気持ち良い
外気浴スペースにもトトノイ椅子がありましたが、冬場は流石にすぐ冷えるので、内気浴中心に。
薬草風呂も草津温泉も良き。
ただ薬草風呂はピリッと今日はしなかった、相模の時は粘膜ヤババって思ったけど、今日は平気だった。私が強くなったのか、ここがマイルドなのか?
女
[ 神奈川県 ]
ホントはさ、他に行きたかったサウナがあったのですが、残業により営業時間が間に合わないので、安心・安全のホームへ。
サウナ室にTVあっても全然私は気にならないタイプ、
むしろTV番組に合わせてサウナを選ぶ事もある。今日のサ室は昔のドラマの主題歌特集的な音楽番組でした。
昭和の曲は分かるけど令和世代の曲はついていけず、サ室でほぇ〜って聞いてました。
ミュージックロウリュって行った事ないけど、サ室でみんなでタオルを振り回したりするんでしょうか?そんな事したらアチアチだよなぁ。TVのサウナ番組であの方はタオルをブンブンしてたかど…٩( ᐛ )و
サ室で良き音楽が流れていればもうこれはミュージックロウリュなのでしょうか?
こちらではこの広い広いサ室でも誰もタオルを振り回しません。テレビから小粋な曲がかかっていてもみんな大人しく見ています。
湘南に住んでるからってみんなタオルブンブン湘南乃風って思わないでね。(思ってないか)
今日も夜空が綺麗で月がまん丸な帰り道でした。
女
[ 神奈川県 ]
小松湯から外気浴しながらの散策しながらのゆいる
小松湯さんからゆいるまで歩いて行けます。冷たい風が気持ち良いです。あんなアツアツサウナ後なんで「少しも寒くないわ〜🎵」です。
川崎アチアチスポットってな感じ。
川満さんのBackstreet Boysのメドレーアウフ。最近BTSが流行ってますが、私が学生の頃はBSB、Backstreet Boysが流行っていたんですよ。バイト先で一日中BSBが流れていたのでもう歌えます。ふと、私が学生の頃流行っていたこのメドレーよくぞ川満さんチョイスしたな👍川満さんこの時代産まれてたか?って思うだけど。そして益々パワフルになっている川満さん👍👍
20時SPアウフに鮭山さん〜
昨日のアメトーーークで全カットの悔しさがアチアチ熱波となって届きました。ホントめちゃくちゃ熱かったです。肩ヒリヒリです。
私もアメトーク見るはずでドクターXからチャンネルはそのままって感じでスタンバイしてたのに。ドクターXで泣いて寝落ちしてしまった。この悔しさは、本日汗とともに流れていきました〜
女
[ 神奈川県 ]
初めまして、小松湯
初めまして、130度の世界
なんとも古き良き時代を感じさせる銭湯小松湯
受付はピンクヘアーの女将さん
体を清めて銭湯なのにお風呂の種類も豊富。バイブラ湯は目にも鮮やかな紫色のお湯。なんか川崎の街に似合っている、そして各所にサウナ愛が感じられる。
サウナ室ヌシぽい人が居たんで使わなかったけど、パシパシ用ヴィヒダも有るし、サウナ内にもヴィヒダが2束ぶら下がっております。
サウナ室のTVの前には沢山の砂時計と沢山のガチャガチャの動物サウナ。大好きなパンダも2頭いまして非常に癒される。
こんな可愛いサウナ室なのに室温がさ、可愛くない。無人になった時に隙を見つけてサウナ室の室温計を2回、室温計の高さに目線を合わせて立って温度計見て見たけど何回見ても130度。
はっ⁈焼けないのか私?
ストーブ前は熱いけど、痛くはない。苦しくもない。不思議だ。
ヌシぽい人はテレビ前が定位置ぽい。酒焼けのようなしゃがれ声で
「ストーブ前熱いでしょ?」って言われたけど、
「熱いけど、最高です」って答えておいた。ちょっとヌシが微笑んだ様に見えた。(勝手な解釈)
サウナ後のお水風呂がさ、何度か分からないのですが、自分史上最高の全身あまみが出て1セット目から世界が回った。
電気風呂もビリビリで刺激で満ちあふれていた。
総じて小松湯に入れば感染症なんか熱熱サウナと電気風呂で死滅するんではなかろうか?(エビデンスはないですが)
人類よ、小松湯に行こう。
女
[ 神奈川県 ]
本日、私の年内最後のスカイスパ納めにイベント目白押し、最高の湿度のサウナ室で締めくくりました。
🎞サウナシアター15時は所沢からアラジン登場。しかしサウナシアターの威力というか、画像付きっていうのはすごい効果です。あのアラジンの画像が無かったら土木作業員に見えちゃう魔法にかかりそうでしたよ。あの魔法のジョウロではなく一応ランプがさ、そうさせる、湿度どひゃーだね。
19時ソフトロウリュはホント優すぃ〜、大きな団扇の先にラベンダー畑が見えた。
鮭山さんの女子SPアウフは本日ふたご座流星群との事で流星群メドレーでした。
しかしながらふたご座流星群より鮭山さんが1番輝いてました✨アウフで空気がグルグルしてるのすごい感じた。いつもより多く回してました、そしてヒバって良いな。好きな香り〜癒された。山に登って夜空を見上げる感覚。
🎞夜9時鮭山航空搭乗
機長は鮭山
客室責任者は…客室乗務員は…いません!
あのジャンボサウナシアターで機内食やら乱気流やら目白押し、機長1人で70人へ扇ぐんですよ、すごいよね。あと、ANA画像も良かった、海外に中々行けないけれど飛行機ってカッコいいね、また海外行きたい気持ちが沸々と。
最後仰ぎ足りない人1人ずつ扇ぎます〜って言っててえええぇ無謀〜。
見てるこっちが泣いちゃう。白いタオルがあったら投げたかったわ。
このドデカサウナシアターをしかもその前に男女サウナ室でもアウフしてるのに。体力オバケだ。
でも鮭山さんはやりきった。プロだ。
途中サトシさんの応援もあり最後まで鮭山航空は無事に目的地トトノイまで着きました🛩
ありがとう機長👩✈️
女
[ 神奈川県 ]
うぐっ
久しぶりに電気風呂入ったら変な声が出た。
疲れた腰にじんじんビリビリ効きます
今日不思議と、あんまり寒くなかった湘南です。こんな日は外気浴がしたいって事で、近場のこちらへ。
やっぱりサウナ室が広い広い。だけども貸切か、もう1人くらいしか入る人がいなかった。
今日は日曜日だけど、夜は空いてました。女子サウナ室は、フジテレビ固定です。地元のアイドル中居くんが出てました。
お水風呂は20度くらいでいつまででも〜って感じで危険。
女
[ 神奈川県 ]
日付が変わった本日。
最悪だ
私は家からナイトミンを持ってきてスカイスパのプレミアムルームで安眠するはずだった、耳栓をしているにも関わらず、隣と、入口付近は大音量無呼吸症候群(いびき)で私は全く眠れない、むしろ殺意すら湧いてきてこのままでは自分がどうにも狂ってしまうと思い、夜中の1時サウナへ戻る。
勿論サウナもお風呂も貸切状態。途中もう1人入ってきただけ。もしかしてこの方も眠れなかった人なのか?
あんな大音量いびき2人分のお部屋で寝れる人の方がすごい。
こんな夜中だけどちゃんとオートロウリュあり。1人で受けるオートロウリュは贅沢だ。 両腕を伸ばして全身で浴びる。サ室も夜中には80°まで上がっていた。
2時にはバイブラの泡が止まった。塩サウナは清掃中の看板で入れなくなる。
なんでサウナの後はいつもぐっすり死んだ様に眠れるのに、こんないびきのうるさい人と一緒の部屋にお金を払って寝ないといけないのだ。自分の不運さに悲しいと悔しさが込み上げてくる。
昨晩のサウナシアターはまるでコンサート会場か、文化祭の様な盛り上がりでアドレナリンが出たから眠れないのか?
深夜1人サウナでヘロヘロになるまで3時過ぎまで堪能し、もう一度プレミアムルームへ戻ってみたが、やはりいびきがすごいので始発電車を調べて仕事前に少しでも寝る為にお家へ帰りました。
こんな日もあるよね
女
[ 神奈川県 ]
繁忙期自分への心と体のメンテナンスへスカイスパへ。
繁忙期は足が重いのでしっかりサウナで汗を流さないとシンドイのです。
今日は鮭山様のアウフイベントとサウナシアターも当日枠で参加しました!
女子サウナではサ道のミュージックを聞きながらブシャーーーーと不意打ちオートロウリュからのスタート。
4種のタオル別の風を体感してきました。こういうの好き。めちゃくちゃわかりやすい。そして今日は穏やかに過ごせて心地よかった。
その後サウナシアターにて当日枠で滑り込み。
香港コロシアムでいう山頂から眺めてました。(分かる人いるか?)
鮭山様サウナシアター初お一人アウフ+スペシャルゲスト。
まるでコンサート会場みたいにキラキラしてましたね、サウナシアター。そして70人は圧感。前に来た時よりサウナシアター熱いのはみんなの熱気がプラスに働いているからでしょうか?
今日はお泊まりなのでサウナシアターからすぐバタンキュー出来ます。いつもサウナの後の帰りの電車は寝過ごしてしまわないかヒヤヒヤなんで…
プレミアムお部屋の天井はステキな夜空が広がっております
女
[ 神奈川県 ]
改装後初のスカイスパ。
サウナシアターをまず行ってみました。
15階はガラッと変わりましたね。サウナシアターは珍しい横スライドの扉。昼過ぎ頃に行きましたら
こんなにだだっ広いのに先客殿方2人のみ。私も横になって寝てみました。サウナ室で寝るなんて夢でした。とても心地よいですね、じっくりと温まりました。時計が見つけられずどれくらい寝ていたのか分かりませんがじんわりと汗が出てきて、ツーと汗が流れてきたのですが、女子の館内着ってペラペラでしょ、このまま寝てたらこの真新しい木に私の体の形の汗跡が残らないのか不安になり起きてしまいました。
よくある岩盤浴はバスタオル敷いて寝ますけど、ここは特に言われてないし、サウナマットも無しなのですが。うーむ🤔
首に巻いたタオルで汗を拭いましたが、館内着脱いだらやはりビッチャリでした。着替えインナーを持って来ていて良かった。
女子サウナ室はオートロウリュ導入。すごい豪快W水量。室温はそんなに高くないのに湿度よ、湿度。初めてゾウの放尿を見た時の驚きに近い。(ゴメン、例えが…)
それに、オート前後もなんだかチロチロ水がずっとこぼれ出ているのよ(壊れてるのか心配になるやつ)おかげてすごい湿度でととのいました。この多湿はとても好みです。
18時のサトシさんのサウナシアターも行って来ました。
私史上、初の男性アウフギーサーさんです。18時前にサウナシアター前集合するも、女子少なっ!1割いたのかなぁ?ほぼ男性ファンで埋め尽くされてましたね。スクリーンにはスカル☠️が映し出されて死を覚悟しましたが、そこはサウナシアター。心地よい香りと、無くなってしまった数々のサウナの悲しみをロウリュで浄化させ(ここめちゃくちゃツボでした😂)、50人で楽しい15分過ごせました。
この広いサウナシアターでのアウフグースはすごい体力つかうでしょうね、感動と尊敬です。早速天井機材も壊しかけてましたが😅これからのサウナシアター益々楽しみですね。
サウナシアター後は浴室で汗を流してソフトロウリュで締めくくりました!女子のトトノイ椅子にあった木の足置きがプラスチックに変わってました!あの木の足置きもう限界な色だったよねー、新しくなって良かった良かった。
進化し続けるスカイスパでした。
女
[ 神奈川県 ]
浮気ばかりしてかなり久しぶりになってしまいました。
仕事帰りに5セット
ホントここのサ室は広い。田舎の町内会館くらいある。
こんな広いのに踊る人も寝転ぶ人もいない。静粛の中でTVを見れる。TVでたまたまパンダ🐼をやっていて非常癒された。
そしてサウナ後のここの食堂ご飯が美味しい🍚ビールはどこよりもキンキンに冷えている。最高です。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ室の扉が二重扉になったので久しぶりに来てみました。扉の真新しい木の香りで癒されました。
湿度・温度心地よいです。更に汗蒸幕でもドッと汗がかけました。岩盤浴で腰と背中もしっかりと温まりました。
そして私は送迎バスが来る前にビールを一杯ひっかけて、帰りは平塚方面の送迎バスに乗り込みキッチンみどり蒸しで晩御飯を食べるという素晴らしい動線を実行しました。我ながら天才的。
女
[ 神奈川県 ]
土曜日熱波の日
いつもの通り16時サウナ室の中で待っていたらやはりレジェンドは仕組みが違うらしく、サウナ室外にずらっ〜と裸女性の列ビックリ‼️
こりゃ定員12名到底ムリってな事でこれはジャンケン大会か?!
係の方からとりあえず一旦外出てって、井上さんに聞いて来る〜との事で中で待っていた私や常連らしき方はサウナ室の外に出て行列の一番後ろに並びました。あちゃー私ジャンケン弱いんだよなぁと思いながらも
ナント井上さんの計らいでジャンケンなしで女子は全員熱波が受けられました〜感謝です。
急いでサウナマット追加で敷き詰めていつもの定員の倍の人数で五塔熱子様のレジェンド熱波を受けました!
一回目はミント系爽やかな香りと共に。2回目も勿論大行列。アロマはリラックス系の香りとKinKi Kids。
2回目のみんなの無言のアンコールとでも言いましょうか、終わり〜って熱子さんが確か言ったけどほぼ全員サウナ室から出ないという…😅
で、熱子さんがサ室に戻ってくるという😂
しっかり曲が終わるまで熱波を送って下さいました。
殿方ごめんなさいね、女子は追加料金も無しで。熱子さんが他の同業者の方々から尊奉の眼差しで見られているの分かりました。優しいお人柄と熱いだけじゃない熱波。優しい風と熱子さんからマイナスイオンでも発生させているのでしょうか、心地よかったです、幸せでした、ありがとうございます😊
女
[ 神奈川県 ]
本日はハシゴ
ゆいるからファンタジーお風呂の国へ移動して
18時熱波にギリギリ間に合った〜
サ育と言うのでしょうか?幼稚園生位の子も1人熱波参戦。
このお年頃で熱波教育とは将来有望ですな。しかも自発的な子でしたね。
シトラス系オイル+ホワイトグレープフルーツやら何やら爽やかな香り波熱波。
穏やかな優しい熱波から中から強と半端ない。良い汗かけました。
アフターアウフもありがたい限りです。熱波道って良いものですね。
感謝。
そして最近のマイブームはオフロの国の44°位のアツ湯の生薬が大好きで、その後はアツ湯とお水風呂時々ハニーレモンの日替わり湯のトライアングルで身体の芯から温まりました。この生薬風呂ネット通販だと結構なお値段なんですよ〜だからここでじっくりと堪能させて頂きました〜。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。