絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まっちゃん

2021.12.05

21回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久々の満天朝ウナ!
先週サ旅を終えてから1週間ぶりのサウナ。
昨日土曜日は夜勤明けで1日寝てしまい何も出来ず…

いやー、こんな良い施設が横浜にあることに改めて感謝ですね🙇

湿度抜群のサウナで受ける熱々のオートロウリュ。
サウナ後の、肌触り柔らかく、長く入っていられるミント水風呂。
からの外気浴は、既に整いが約束されている。

更に、疲れた身体をやさしく包み込んでくれる和漢炭酸湯に入り、畳の敷かれたうたた寝湯で横になれば、1週間の疲れも吹っ飛びます!

久々のサウナをここに選んで正解👍
ありがとうございました😄


ところで、話は変わりますが、自分の仕事はたまに夜勤があります。

今週は金曜の夜から土曜の朝にかけて夜勤だったのですが、金曜夜の夜勤だと、土曜日1日寝てしまって、何も出来ないんですよね。
明日からまた1週間普通に仕事なわけで。
なんだか1日休日を無駄にした気分に…

毎日とは言わない…俺にあと1日休みをくれ!!

…とまあそんなものは叶わぬ「ねがい」なわけで。
すみません、つまらんことをうだうだ書きました😅

まあ今は、「今日を充実した休日にしたい」というより現実的な「ねがい」を叶えるべく、あと半日楽しむことにしようかな。

ということで、サウナ帰りの曲はB'zの「ねがい」
テンションブチ上げていくぞー🔥💪

『Wow yeah かなへたまへ このねがひ かなえろよ…』

続きを読む
67

まっちゃん

2021.11.28

1回目の訪問

大阪、京都、神戸をめぐるサ旅の最後の訪問先はこちら。
今回のサ旅の締めくくりに相応しい、素晴らしい施設でした😄

ここのサウナはオートロウリュがないですが、30分毎にスタッフさんがロウリュをし、こちらが希望した回数タオルで風を送ってくれます。
自分は適度に湿度のあるサウナが好きなので、オートロウリュの設備があるだけでも嬉しいのですが、やっぱり人の手で行うロウリュは格別です👍
30分毎のロウリュの対応はスタッフさんの負担も大きいはず。
対応してくれるスタッフさんのホスピタリティに感動でした(^^)

また、セルフロウリュの出来るフィンランドサウナは、サウナストーブも立派で、サウナ室の入口には身体を叩く為のヴィヒタも用意されてる本格的な設備。ヴィヒタで身体を叩くのは、初体験でした。
この本格的なフィンランドサウナのある施設が近くにある神戸の人が羨ましい…

次はいつ来れるか分かりませんが、必ずまた来たいと思える施設でした。
ありがとうございました!

2日で5施設をまわるのは無謀かなと思ってましたが、充実した2日間になりました😄
これから横浜に帰ります!
明日から仕事だけど、ちゃんと社会復帰出来るかな😅

続きを読む
73

まっちゃん

2021.11.28

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

宿泊先のホテルを出て、朝サウナの為に9時頃こちらを訪問。
サウナだけでなく、温泉にも入ってまったりしたい時にぴったりの、家の近くにあるとありがたいと思える施設でした😄
すごく落ち着く空間の施設で気に入りました!

ここの施設で一番良かったのは水風呂。
天然水を使っている水風呂は肌触りがマイルドで、長い時間入っていられます👍
サウナで蒸されたあと、ゆっくり水風呂で冷やされるのが気持ち良かった!
水風呂後の休憩は、サウナの一つ上の階にある露天スペースでの外気浴が個人的におすすめです。

また、ここは露天風呂含め温泉があるので、温泉に入ってボーッとするのもまた良い。
仕事で疲れたときとか、ここに来れたら最高だな…

施設内のレトロな雰囲気含め凄く居心地が良い施設でした(^^)
落ち着いた良い時間を過ごせました!

続きを読む
69

まっちゃん

2021.11.28

2回目の訪問

朝サウナで10分×2セット。
今日は他の施設もまわるので控えめで。
ここのサウナは本当に良いな…
家にまるごと移設したいくらい笑

朝から気持ち良いサウナでした!
また神戸に来た際は必ず立ち寄らせてもらいます👍

続きを読む
55

まっちゃん

2021.11.27

1回目の訪問

今日はこちらに宿泊です!
今回のサ活ですが施設が良すぎて少し長文になります…

今日はこちらを含めて大阪、京都、神戸の3施設をまわったのですが…
間違いなくここが今日イチ、いや今年入って上位3位内に入るくらいに整いました✨
ホテルのサウナでこのクオリティ。ヤバすぎです笑
さらにこのクオリティのサウナでアウフグースも受けられるという…
気持ち良すぎて5セットも堪能してしまった…
5セット目は自分一人の貸切状態という贅沢な時間でした👍

サウナ室の温度は104度とかなり熱め。
オートロウリュの頻度は時間帯でまちまちですが、17時〜24時の間は20分間隔で、湿度もバッチリ。
(6時〜17時は1時間間隔。)
このロウリュがまた丁度良い熱さなんです😄

そして水風呂の温度は9.4度とかなり冷たい!
水風呂後、休憩スペースで窓から入る夜風が心地良く、ロッキングチェアに座った時の身体がフワッと浮くような感覚を得られました。
この感じ久しぶりだな…良いサウナの証拠です(^^)

今日は21時のアウフグースも受けることが出来ました。担当されたのはナガセさん。
アロマ水の香りが横浜のスカイスパで馴染みのある「ブラックフォレスト」で、気分も落ち着く。
ナガセさんのアウフグースは和風の落ち着いた曲を流しながらのチルアウフ。自分好みのアウフで嬉しかったです😄
今日この時間の参加者は自分含め6名でしたが、アウフ中ヴィヒタで氷水を浴びせてくれたり、一人一人希望の回数風を送ってくれたり、整い椅子に座っていると、風を送ってくれたりとすごくサービスしてくれました!
凄く良かったので、ナガセさんにもアウフグース良かったですと伝えさせてもらいました👍

と、凄い長文になってしまいましたが…
次回神戸に来たときも確実にここを宿泊先にします。と言える位良かったです!宿泊料金2万円位だったけどその価値ありました。
ありがとうございました!
明日も早起きして朝サウナしたいな…

今日は三宮で神戸牛のステーキ食べて良いサウナ入って、贅沢な一日。最高です。

最後にここのホテルの屋上から撮った神戸の夜景を。めちゃくちゃ綺麗でした。
神戸の街並み、横浜と雰囲気が似てて大好きです😄

続きを読む
55

まっちゃん

2021.11.27

1回目の訪問

大阪から京都へ移動し、訪問した施設はこちら。
滞在時間があまりなく、2時間コースでインです。

サウナは15分に1回のオートロウリュで適度に湿度があり気持ちよかったです(^^)
温度は個人的にマイルド目に感じ、長めにサウナに入っていられました。

そしてここの施設で一番良かったのは屋上の外気浴スペース!
デッキチェアが置いてあるスペースは屋根がないので、座って見上げると、綺麗な空を見渡せて心も落ち着く。京都の街も一望出来てなお良しでした👍
この時期は外気浴少し寒いかもしれませんが、タオルケットがおいてあるので、寒い時はそれにくるまりながら外気浴も出来ます!

京都に来たときはまた来ようと思える施設でした。
ありがとうございました!

京都に来た別の目的である紅葉スポットも、短時間でしたが少し巡ることが出来て大満足🍁
コロナが広まる前は頻繁に京都に来てましたが、やっぱり京都の紅葉は格別でした…

よし、京都も堪能したので、これから今夜の宿がある神戸まで移動です💨

続きを読む
49

まっちゃん

2021.11.27

1回目の訪問

今日から1泊2日で関西1府2県を巡る弾丸ツアー。
朝一の飛行機で大阪に到着後、まずこちらで朝サウナです。
結論、施設のクオリティはほぼ100点でした👍

1〜3階まである施設内には全ての階にサウナ、水風呂があり、3階のサウナはセルフロウリュも可能。
更に1階には温水プールも付いていました(^^)

1階の高温サウナは30分に1回オートロウリュがあるのですが、オートロウリュの際はテレビの音が消えて、ヒーリングミュージックが流れ、更に送風機で蒸気を送ってくれる仕組み。
熱すぎず、湿度も丁度良くて落ち着きました😄
水風呂は1階の13度位の水風呂が丁度良い冷たさで良かったです!

このクオリティでタオル、サウナマット、サウナパンツ使い放題で、午前中だと料金1700円は凄い…

ただ、今日は偶然なのか、団体さんが多くてまあ朝から賑やかでした笑
お喋りはまあ我慢するのですが、団体さんの一組。
サ室内まで聞こえる彼らの会話からプロファイリングするに、彼らはここに来る前までお酒を飲んでいた様子。
飲酒後のサウナは身体にも良くないし、何かあると施設にも迷惑がかかってしまうので、これは流石に良くないかなと…
彼らのうちの一人がアルコールが抜けきってないのか、きつそうに椅子に座っているのを見てから、彼は大丈夫なのかと心配になってしまい、そこからあんまりサウナに集中出来なかったのが残念😅

ただ施設自体は本当に素晴らしく、大阪に来たら再訪は確実です!ありがとうございました👍

さて、朝のサウナでスッキリしたので、これから京都に向かいます。

続きを読む
58

まっちゃん

2021.11.23

29回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

リニューアル前最終日のスカイスパを訪問。
アウフグース含め5セットでした!
明日からリニューアルの15階がどうなるか楽しみだな…

今日のアウフグースは永井さんでした。
永井さんのアウフグースは熱すぎず、丁度良い風を正確に当ててくれるので気持ちいいんですよね😄
永井さんといえばの青森ヒバの香りも自分が好きな香りで気分が落ち着くので、永井さんのアウフグースは結構好きです👍

また、永井さんはアウフグースの時に手袋つけないんですよね。つけないと手が火傷する位熱くなって風を送るのも大変なはずなのに…
理由は分からないですが、手袋するとタオルをふる感覚が変わってしまうのかな?
少しでも良い風を送ろうとしてくれるそんな姿勢も好きなポイントですね(^^)

今日も気持ち良い熱波を受けられて良い休日を過ごせました!
今週末はサ旅を予定してるので、それを楽しみに明日からまた頑張ります💪

それからたまにはサ飯の投稿も。
施設外ですが、横浜ポルタにある自分がお気に入りの担担麺と麻婆豆腐のお店。
スカイスパからも近いのでオススメです😄

匠 Jang(ジャン)

麻辣麻婆豆腐定食

山椒がバチバチに効いたシビ辛の麻婆豆腐が美味🔥 950円。定食はライスおかわり無料です!

続きを読む
54

まっちゃん

2021.11.21

35回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

午前中からゆいるを訪問。
サウナ待ちの列もほぼ発生せず、快適でした!

今日は芦田さん、渡辺さんのアウフグースを含め、多めの6セット。
芦田さんと渡辺さんのアウフグースは落ち着いたチルアウフをしてくれるので個人的に好きです😄
久々に2人のアウフグースを受けられて良かった!

僕はゆいるのサウナも好きですが、ゆいるのスタッフさんのアウフグースも好きなんですよね(^^)
施設の良さは勿論、サウナ愛を感じられるスタッフさんのアウフグースあってのサウナシュラン受賞だと思うので、これからも頑張ってください👍

今日も良い熱波ありがとうございました!

続きを読む
61

まっちゃん

2021.11.20

20回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10000サ活おめでとうございます!

一週間の仕事を無事こなし、ようやく休日。
土日の連休のはじめに気分を休日モードに切り替える為、こちらを訪問です。

午前中は静かで、サウナ、露天風呂で気分もリフレッシュ出来ました!
外気浴も涼しくて気持ち良い👍
アロマイル土曜日ということで、アロマ水のロウリュも堪能。今日は松の香りでした(^^)
よく来る施設なので、安心感があって、気持ちもより落ち着きます。

疲れもとれてリフレッシュしたので、仕事は一旦忘れて、今日からの土日を堪能したいと思います😄

続きを読む
60

まっちゃん

2021.11.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃん

2021.11.14

19回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

明日からの仕事に向け、馴染みのある施設で英気を養いたいとこちらを訪問。
ここに来る前に自宅から横浜駅まで1時間程歩いて、程良い疲れの中で浴室へインです!
ゆずの曲「桜木町」の歌詞にも出てくる
『大きな観覧車』
も青空をバックに景色映えしてました😄

身体を動かした後のサウナは効きますね…
今日は4セット堪能。
天気も良くて外気浴が気持ち良かった!
ウォーキングしてサウナ入って、英気を養ったので明日からまた仕事頑張ります💪

続きを読む
60

まっちゃん

2021.11.13

5回目の訪問

久々のAKCに午前中から訪問です!
1セット目から出る大量のあまみに、ここのサウナの質の高さを再認識。
外気浴も風が心地良くて気持ちよかったし、薬湯も草加温泉も入って気分リフレッシュ出来ました😄

家にいるとつい考えてしまう仕事の事など、忘れて気分をリセット出来るのもサウナの魅力。
折角の休日。余計なこと考えて悩んでも仕方ない!
仕事のことは忘れてマイペースに自由にいきたい休日の良い出だしになりました(^^)

そんな今日の帰りに聴くのはB'zのこの曲の気分…
幸も不幸も『EASY COME,EASY GO!』

続きを読む
65

まっちゃん

2021.11.12

34回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日は年休消化で仕事は休み。
午前中の用事を済ませ、昼からこちらを訪問です。

空いてました!
お喋りしている方もいなく、静寂に包まれた浴室内。こんなに静かな浴室久々かも…
しっかりサウナに集中させてもらいました👍
高橋さんと金城さんのアウフグースも受けて、充実の一時。

今日のアウフグースでのアロマ水の香りは
「ウィンタースパイス(だったはず…)」
という初体験のもの。
スパイシーな中にほのかに甘い香りが広がって凄く良い香り。好きな香りでした(^^)
ここのアウフグースは色んな香りのアロマ水を使ってくれるので、香りも毎回楽しみなんです😄

今日もサウナで気分スッキリ。充実した休日を過ごせました👍
サウナシュラン受賞。
本当におめでとうございます❗

続きを読む
45

まっちゃん

2021.11.07

5回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

今日は毎月7のつく日に行われる「ほうじ茶ロウリュ」のイベントに参加する為、こちらを訪問です!
15時の回に参加することが出来ました😄

ここのサウナ室にある大きなサウナストーブで行うほうじ茶ロウリュ。想像していた通り、熱々で最高でした👍
温度も湿度もいい感じ。

熱波を送ってくれたシダさんの風も良い風が来ていたし、ほうじ茶の香りも凄く良くて、最高に気持ちよかった(^^)
ロウリュ後に飲むほうじ茶も準備してくれていて、施設の方の心意気に感動です。
その後の外気浴も気持ち良かったな…

はじめてロウリュイベントに参加出来て良かったです。良い時間をありがとうございました😄
家から距離があるので頻繁には来れませんが、ここの施設が好きなので、また訪問させてもらいます!

続きを読む
45

まっちゃん

2021.11.06

18回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は休日出勤の為仕事。
仕事終わりの後、久々に夜風にあたって外気浴がしたいとこちらを訪問です!
夜の時間は久々に来たな…

ここの施設は、休日の夕方から夜にかけての時間は人が多くて、賑やかなことが多い。
今日もそんな状況だったわけですが、既に心の準備は出来ています。
混雑してようが、うるさかろうが、今日はここでサウナ、外気浴を堪能すると決めたので、そんなものに動じることは全く無い。
一人黙々とサウナに入り、賑やかなお喋りをBGMに外気浴を楽しみました。

夜の外気浴も夜風が気持ち良くて良いですね👍
まあ朝や日中の外気浴も好きなので、外気浴自体が大好きだということです(^^)

僕は静かな環境で入るサウナ、お風呂が好きではあるのですが、今日みたいに賑やかな状況が想定される日でも行きたくなる施設があります。
満天の湯もその一つなのです!

今日も仕事の疲れがとれてリフレッシュ出来ました。
ありがとうございました😄

続きを読む
53

まっちゃん

2021.11.04

28回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

こんな晴れた日は二人で丘に登ろう
港が見渡せる丘に

B'zの名曲「TIME」の歌詞にも出てくる
『港が見渡せる丘』
まで、大好きなこの曲を聴きながら一人で散歩。
そこから更に歩いて、山下公園、赤レンガ倉庫、臨港パークと巡り、スカイスパへ向かいました。

身体を動かした後のサウナは気持ち良いですね😄
永井さん、鈴木陸さん、秋元さんのアウフグースも受けて大満足。
疲れた身体に熱波を浴びて、大整いです。
永井さんの青森ヒバのアロマ水いい香りだったな…

年休取得で仕事のない平日。
充実した1日になりました👍

※写真はサウナと関係のない
『港が見渡せる丘』=港の見える丘公園
からの風景です。

続きを読む
62

まっちゃん

2021.11.03

33回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

僕は朝サウナが好きです。
それは、朝から気分をリフレッシュ出来るし、必然的に早起きすることになり、1日の時間を有意義に過ごすことが出来るから。

今日も午前中にこちらを訪問し、高橋さん、剣持さんのアウフグースを受けて朝から気持ち良く整わせてもらいました!
剣持さんのアウフグースはBGMなしの無音アウフでしたが、無音も落ち着いて良いですね😄

朝から気分スッキリ。天気も快晴で、良い休日を過ごせそうです👍

続きを読む
59

まっちゃん

2021.10.31

27回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今月最後のサウナはスカイスパへ。
午前中から訪問し、12時の鈴木陸さんのアウフグースも受けて計5セット。

アウフグースは開始10分前からサウナ室内で待機。
陸さんは熱の広げ方やタオルさばきが本当に上手ですね👍
激熱の風を受け切り、がっつり整いました!
白樺、カモミールを混ぜたアロマ水の香りも良くて気分が凄く落ち着いた(^^)

ここの施設は外気浴が出来ないのですが、ここで熱波を受けたあとの整い方はやっぱり格別。

10月最後のサウナをここで、陸さんの熱波で締められて良かったです👍
ありがとうございました!

続きを読む
45

まっちゃん

2021.10.30

2回目の訪問

天気も良いし少し遠出してみようと思い、こちらを訪問。
以前来たときにサウナと外気浴スペースが良かったので、また行きたいなと思っていた施設。

サウナ室の温度は90度くらいですが、5分間隔のオートロウリュで体感もっと熱く感じます。
熱々の過酷な設定のサウナで蒸されたあとの、水風呂からの外気浴。気持ち良くないはずがない!
リクライニングチェアでがっつり整いました(^^)

前来たときは入れなかった露天スペースの壺湯も空いてたので入ることが出来て良かった😄

涼しくなってきて、外気浴も露天風呂も心地良い。
露天風呂から見上げた空は雲ひとつない青空。
最高に気持ちよかったです👍
また来ます!

続きを読む
43