サウナリゾートオリエンタル神戸(センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸)
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
今日はこちらに宿泊です!
今回のサ活ですが施設が良すぎて少し長文になります…
今日はこちらを含めて大阪、京都、神戸の3施設をまわったのですが…
間違いなくここが今日イチ、いや今年入って上位3位内に入るくらいに整いました✨
ホテルのサウナでこのクオリティ。ヤバすぎです笑
さらにこのクオリティのサウナでアウフグースも受けられるという…
気持ち良すぎて5セットも堪能してしまった…
5セット目は自分一人の貸切状態という贅沢な時間でした👍
サウナ室の温度は104度とかなり熱め。
オートロウリュの頻度は時間帯でまちまちですが、17時〜24時の間は20分間隔で、湿度もバッチリ。
(6時〜17時は1時間間隔。)
このロウリュがまた丁度良い熱さなんです😄
そして水風呂の温度は9.4度とかなり冷たい!
水風呂後、休憩スペースで窓から入る夜風が心地良く、ロッキングチェアに座った時の身体がフワッと浮くような感覚を得られました。
この感じ久しぶりだな…良いサウナの証拠です(^^)
今日は21時のアウフグースも受けることが出来ました。担当されたのはナガセさん。
アロマ水の香りが横浜のスカイスパで馴染みのある「ブラックフォレスト」で、気分も落ち着く。
ナガセさんのアウフグースは和風の落ち着いた曲を流しながらのチルアウフ。自分好みのアウフで嬉しかったです😄
今日この時間の参加者は自分含め6名でしたが、アウフ中ヴィヒタで氷水を浴びせてくれたり、一人一人希望の回数風を送ってくれたり、整い椅子に座っていると、風を送ってくれたりとすごくサービスしてくれました!
凄く良かったので、ナガセさんにもアウフグース良かったですと伝えさせてもらいました👍
と、凄い長文になってしまいましたが…
次回神戸に来たときも確実にここを宿泊先にします。と言える位良かったです!宿泊料金2万円位だったけどその価値ありました。
ありがとうございました!
明日も早起きして朝サウナしたいな…
今日は三宮で神戸牛のステーキ食べて良いサウナ入って、贅沢な一日。最高です。
最後にここのホテルの屋上から撮った神戸の夜景を。めちゃくちゃ綺麗でした。
神戸の街並み、横浜と雰囲気が似てて大好きです😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら