絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2022.09.30

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.09.29

5回目の訪問

貴重な平日休み。

寿司食べてサウナ行って海を眺める。
いつも通りのおっさんの休日です。

サウナタロは平日は空いてて快適でした♪

続きを読む
85

2022.09.25

2回目の訪問

サウナ飯

太閤の湯

[ 富山県 ]

CoHoKaさんのクロモジロウリュイベントに参加。🍵

二階に上がると2週間ぶりの谷さんとまた偶然😲笑

15時半、17時半とロウリュを受ける。
お茶の良い香りに癒やされる。
クロモジロウリュサイコーです‥😇

お風呂やスチームサウナものんびり楽しみ気づけば3時間半程いました😲

16時頃小休憩でオロポを頂いてたのですが氷をこぼしてしまい申し訳ありませんでした😵食堂のお姉さん親切に対応してくださりありがとうございます🙇

ざる蕎麦

太閤の湯のオススメメニューらしいです😋🈂後には冷たい麺類が美味い!

続きを読む
74

2022.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

らくち~の

[ 富山県 ]

今日は新規開拓の気分。
行ってきましたよ。
水がいいと評判のらくち〜の。

こちらは健康センターみたいな雰囲気ありますね。😲

プールやフィットネスジム。食事処や仮眠スペースなど一日は居れますね🤭

そして浴室ヘ。今日はひすいの湯側でした。
15日程経つと男女の浴室が変わるらしい。

身体を清め先ずはお風呂で下茹で。
舟川の井戸水を使用したお風呂が柔らか〜🤤
そして金木犀のぬる湯。とても良い香り。癒やされる‥😌

【サウナ】
温度は90前後。少し湿度もあるのか入りやすいサ室。3段ぐらい段差がありました。

【水風呂】
温度計なかったですが冷たくて良い水質の水風呂‥🤤14℃ぐらいかな。ここも舟川の伏流水を使ってるのかな。

露天で心地よい風に当たりながら外気浴。噴水の音とベストマッチ。至福‥😇

いいところでした🤗反対側の縄文の湯も気になります🤔

ドライブイン入善

焼肉定食

鉄板にお肉と野菜がジュワ〜🤤サウナ前に頂きましたよ。

続きを読む
67

2022.09.22

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.09.19

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.09.18

5回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

越乃庭からのハシゴ。
先週も金沢きたのにまたお邪魔しております☺️

久しぶりのこちらのモール泉やヴィヒタのいい香りがするサ室。そして飲める水風呂。16℃の井戸水🚰を余す事なく噛みしめる。

3セット終えて最後に露天で昇天‥😇
最高でした。

パルムとかなざわお風呂旅新聞を頂いて帰宅しました🚗

続きを読む
72

2022.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

こしにわ🈂🧖

皆さんの投稿みてて前々から気になってたこちらへ。🚶

こちらでは海を眺めながらお風呂が楽しめます☺️

浴室は男女週替わり?らしい。
今回は雨晴乃湯側。

浴室に入って直ぐにワイン樽の掛け湯が。
オシャレですね~🍷

【サウナ】
温度は80後半位。個人的には丁度いい温度でした😌コンパクトなサ室で人も少なくゆっくり出来ました🧖

【水風呂】
ここは地下水と水道水をMIXした水風呂らしい。温度は19〜20辺りかな?マイルドなサ室とのバランスが良かったです🚰

今度は夜も行ってみたい。雰囲気良さそう☺️

きときと食堂

まかない漬け丼とかけ中

醤油がしっかり染みた漬け丼とうどんのだし汁につけた中華そば。2つとも激ウマでした🤤

続きを読む
70

2022.09.14

20回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

仕事終わりにアルプスヘ。🚗
久しぶりにノビョンの熱波を体験🍃

やっぱりここのサ室と水風呂は全て丁度いいです‥☺️

お久しぶりの谷さんと偶然偶然😲
ノビライブとお食事をご一緒させて頂きました🙇

食堂は平日だからか週末より空いてて快適🤗
今日はアルコール無しでしたがまた泊まって飲まねば🍺

続きを読む
73

2022.09.11

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.09.10

1回目の訪問

石川県の満天の湯に初潜入してきました🏃
ここは二階に浴室があり岩盤浴もある。
なんだか魚津店に似ていて親近感☺️

まぁ同じ系列の満天チェーンですからね✨
今日は白山の湯側。

【サウナ】
サ室は暗めでなんだか落ち着く感じ。温度計は70後半程でしたが体感はそれ以上感じます🥵
他の方もサ活で書かれてましたが絶対90℃以上はあるでしょ‥😅

【水風呂】
こちらも備長炭の冷水水風呂。魚津店と同様に岩肌から水が流れております。水質も良くて最高でした😇

外気浴(露天)は周りが壁に覆われてるのでなんだか無機質に感じました🤔違うほうの浴室はまた違うのかな。

帰りにあわづ湯をハシゴしたかったですが用があり断念。またリベンジしよう

続きを読む
65

2022.09.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.09.06

39回目の訪問

サウナ飯

6の付く日恒例のロウリュイベント。
久しぶりに参加しました🙋

個人的にロウリュウサービスの王道は団扇だと思ってます👍
アロマ水のいい香りに力強くも心地よい風。🍃

今日も最高でした。

サ飯に久しぶりにCoCo壱番屋行きました。
サウナ後のカレー🍛は当たり前に美味しかったです😙

CoCo壱番屋 魚津吉島店

鯖ごぼうスパイスカレー(ウインナー付き)

2辛

続きを読む
68

2022.09.04

9回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

今日はなんだか暑い。
近くに来たので高原鉱泉へ。
暑い日にはここの水風呂が堪りません😇

お風呂上がりに冷えたジョッキで頂くオールフリー。柿ピーとココアシガレットをつまみにしました🤗

今度はどの駄菓子で飲もうかな☺️

続きを読む
66

2022.09.01

13回目の訪問

あまりお風呂屋の回数券買わない自分。

9月はお得に買えると宣伝されていたので行ってきましたよ。辻わくわくランド😺

今日は寡黙な紳士の方ばかりで良かったです😌

サウナ前につけ麺桜でご飯。
入口の置物やウルトラマンのフィギュアなど私の好みのものばかりで親近感☺️
つけ麺も美味しい!でした🤗

続きを読む
70

2022.08.29

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.08.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.08.26

19回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

久しぶりに海鮮居酒屋で飲みました。
サウナ後は相変わらず酒と食事が進みます‥😋

今日は泊まりで明日の朝のサウナも楽しみです😆

続きを読む
73

2022.08.24

37回目の訪問

いつも通りサウナとスチーム合わせて4セット。

段々と涼しくなってきて外気浴が心地よいです🍃

我がホームにも新湊乳業のフルーツ牛乳が追加されました☺️
風呂上がりに飲んだのは普通の牛乳でしたが八尾乳業の牛乳も甘くて美味しいですよ‥🐮

続きを読む
64

2022.08.23

12回目の訪問

今日はわくわくランドの気分。😺
遅い時間帯だったからか混雑なく快適👍

9月から回数券がお得に買えるらしい。
赤字覚悟の心意気に感服で御座います🙇

続きを読む
59