2022.09.10

1回目の訪問

石川県の満天の湯に初潜入してきました🏃
ここは二階に浴室があり岩盤浴もある。
なんだか魚津店に似ていて親近感☺️

まぁ同じ系列の満天チェーンですからね✨
今日は白山の湯側。

【サウナ】
サ室は暗めでなんだか落ち着く感じ。温度計は70後半程でしたが体感はそれ以上感じます🥵
他の方もサ活で書かれてましたが絶対90℃以上はあるでしょ‥😅

【水風呂】
こちらも備長炭の冷水水風呂。魚津店と同様に岩肌から水が流れております。水質も良くて最高でした😇

外気浴(露天)は周りが壁に覆われてるのでなんだか無機質に感じました🤔違うほうの浴室はまた違うのかな。

帰りにあわづ湯をハシゴしたかったですが用があり断念。またリベンジしよう

ミさんの満天の湯 金沢店のサ活写真
ミさんの満天の湯 金沢店のサ活写真
12
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2022.09.11 00:02
3
ミさん、さっそく金沢店に来られたんですね☺️ 逆の方が露天は開放感があります。他にも理由がありますが、個人的に自分は戸室の湯推しです。 確かにここのサ室の温度計、絶対間違ってますよね🤣 あわづ湯もちょっとマニアックな銭湯かもしれませんがオススメです! 次回ぜひぜひ。
2022.09.11 00:23
2
こーじさんのコメントに返信

こーじさん。金沢店、早速来ましたよ😉👍戸室の湯‥今度はそっちの浴室を狙いつつあわづ湯も行こうかと計画しております😎サ室の温度は90はありますよね‥😂また来まーす🙋
そう!実はメチャクチャ気になってますここの満天😂神奈川県の満天とは別系列とは聞いてますけど、何だか親身がわきます😌そして備長炭の水風呂…😲😲😲
2022.09.11 07:45
1

トラベラーさん。石川県に2店舗。富山県に2店舗あるチェーン店のスパ銭です☺️自分も神奈川の満天、気になってるんですよ‥🤔水風呂いいですよ😇
2022.09.11 07:06
2
次は満天の湯白山インター店もよろしくお願いします☺️
2022.09.11 07:50
2
ピルクルさんのコメントに返信

ピルクルさん。白山インターも勿論、逝かせてもらいます😇しあわせの湯や金城温泉など石川県の温浴施設も素晴らしいとこばかりで‥☺️
2022.09.11 07:11
3
ミさん、おはようございます🙋。次はあわづ湯へ。機会がありましたら、一緒に横浜満天にも行きましょう🚙💨🙆
2022.09.11 07:53
2
しょう1188さんのコメントに返信

しょうさん。おはようございます🙋あわづ湯は必ずイキタイと思っております🤗金沢店から近いのに行けなかったのが悔やまれます😂横浜の満天も是非🙆
2022.09.11 20:58
2
ミ さんに5ギフトントゥ

🤩😍🤩😍😁
2022.09.12 12:17
1
ShibaShin@Saunaさんのコメントに返信

😁👍
2022.09.11 22:21
1
絶対に90℃以上です! 「12分計の12分は12分でない」噂はどうでしたか? 体感、一周8分ぐらいかと
2022.09.12 12:20
1
てっぺいさんのコメントに返信

てっぺいさん。金沢店、お邪魔しました😆12分計はよくみてなかったです😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!