満天の湯 金沢店
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
石川県の満天の湯に初潜入してきました🏃
ここは二階に浴室があり岩盤浴もある。
なんだか魚津店に似ていて親近感☺️
まぁ同じ系列の満天チェーンですからね✨
今日は白山の湯側。
【サウナ】
サ室は暗めでなんだか落ち着く感じ。温度計は70後半程でしたが体感はそれ以上感じます🥵
他の方もサ活で書かれてましたが絶対90℃以上はあるでしょ‥😅
【水風呂】
こちらも備長炭の冷水水風呂。魚津店と同様に岩肌から水が流れております。水質も良くて最高でした😇
外気浴(露天)は周りが壁に覆われてるのでなんだか無機質に感じました🤔違うほうの浴室はまた違うのかな。
帰りにあわづ湯をハシゴしたかったですが用があり断念。またリベンジしよう
こーじさん。金沢店、早速来ましたよ😉👍戸室の湯‥今度はそっちの浴室を狙いつつあわづ湯も行こうかと計画しております😎サ室の温度は90はありますよね‥😂また来まーす🙋
トラベラーさん。石川県に2店舗。富山県に2店舗あるチェーン店のスパ銭です☺️自分も神奈川の満天、気になってるんですよ‥🤔水風呂いいですよ😇
ピルクルさん。白山インターも勿論、逝かせてもらいます😇しあわせの湯や金城温泉など石川県の温浴施設も素晴らしいとこばかりで‥☺️
しょうさん。おはようございます🙋あわづ湯は必ずイキタイと思っております🤗金沢店から近いのに行けなかったのが悔やまれます😂横浜の満天も是非🙆
🤩😍🤩😍😁
😁👍
てっぺいさん。金沢店、お邪魔しました😆12分計はよくみてなかったです😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら