2021.03.28 登録
男
男
男
[ 愛知県 ]
今日もサ活ができた!
この気温の外気浴は至高。
しかし、サウナをガチっているというそこの大学生。会話の内容はしょうもないし、そもそもあなた達の会話をそんな大きい声で聞きたくはないぞ笑。数歳しか変わらないと思うけど、なんかしょうもなく感じてしまう笑。
男
[ 愛知県 ]
今日は少し早く帰れた(気がする)ので、心の底から欲していたサ活へ。
塩サウナのオートロウリュに貸切状態で出くわし、しっかり循環させてもらいました笑。
最後のセットの後、小雨に打たれながらの外気浴→寝転び湯で昇天😇
男
男
[ 静岡県 ]
かなり久しぶりのin。
湿度が程よくあって、いい汗かけました。
タトゥーは結局いいのか?館内にはダメの表記が残っているが...。新しいレストランは価格帯が高すぎるし、うーん。所々経営センス的に惜しいところがやっぱりあるなぁ...笑。
男
男
[ 東京都 ]
実は東京にまともに足を踏み入れたことがなかった25歳。社会経験に...と東京ひとり旅を決意。
いつも投稿を見て、いつか行ってみたい!と思っていた北欧についに行くことができました。
都会の中に現れたオアシス...。身体に馴染むサウナの設定。素晴らしい!!
贅沢に2泊します。そしてカレーが美味い!
男
[ 愛知県 ]
午後から有給とって車を走らせました。
3回目のin!平日なので、そこそこ空いてる!?
テレビは故障中なので、無音のサ室。平日にサウナに来る時は、夕方の情報番組をサウナで見ると何とも言えない背徳感に包まれるのですが...これはこれであり。
19時のロウリュを予約し、まったりと5セット。3セット目の後、ととのいがピークに達し寝落ち。昨日までワクチンの副作用でしんどかった疲れが吹っ飛ぶ!
19時のロウリュは桜の香り。いいね〜アロマ!おかわりもいただき堪能。
サ室を後にし、ゆるり家で1杯。
宿泊ルームも確保できたので、今日は少し仕事しながらゆっくりしよ〜!
男
[ 愛知県 ]
先週からプライベートの時間本当にゼロの絶賛11連勤。あと2日で13連勤終了。
日曜日夜から絶望的に体調が悪く、(多分過労)なかなかサウナチャンスもありませんでしたが、今日は何とか時間をみつけました。
久しぶりすぎて1セット目はまさかの熱さに耐えられず8分でOUT。しかし、ここからぐわんぐわんの大ととのいスタート。ロウリュを含め4セット。これは熟睡できそう。
男
男
[ 静岡県 ]
以前から少し気になっていたけど行ってなかった松之湯。なんと3月で閉館ということで衝動的に車を走らせました。
以前から行かなかった事を後悔。めちゃくちゃいい施設やんけ。
まず、ソロサウナーにはハードルの高いテントサウナ童貞を捨てました。夕方1番最後の回でしたが、3人のソロサウナーが順番にロウリュセッション。「ありがとうございます」その一言だけのコミュニケーション。楽しいです。
そして、ロッキーサウナ。やっぱり大事なのは湿度です。湿度。蒸気を堪能することをメインにしていて、じっくり長く入ることができる。最高です。
水風呂は20℃くらいですが、その優しさが憎い!!やさしいととのいを実現。
きっと複数回来ていたら寂しさ倍増でしょう。とにかく明日の朝までこの空間を堪能しようと思います。
男
[ 愛知県 ]
高コスパのラグジュアリーな休日!
前回は入浴のみの利用でしたが、今回はランチとセットで。
これがとんでもない高コスパ!
ソロサウナー意を決してひとりでリゾートホテルのランチに挑戦。リゾートホテルの食事はいつぶりだろう...。
タイカレーのランチをいただきましたが、セミコースの形式。レベルが高かった!しっかりとした前菜プレートにコーンポタージュ、そしてメインのタイカレー、さらにはデザートにガトーショコラ。これで1600円はかなり満足。そしてランチ利用であれば入浴料は800円ということでその恩恵をありがたく頂戴しました。
90℃のカラッカラサウナなので、今回も過度の期待をせずに入ったのですが、じっくり12分×5セット。じわじわと温まりました。前回よりも発汗できた気がします。
水風呂は相変わらずグルシン9.5℃。
せっかくのお天気で外気浴を堪能したいところでしたが、風が強めで寒かった笑。内気浴に切り替え笑。
気づいたら2時間ほど浴室に。この楽しみ方で2400円。これは休日の過ごし方としてパターン化しそうです。
男
男
[ 愛知県 ]
明日、名古屋に用事があったため、初の宿泊利用。本当は明日の目的地は栄の方が近いんだけど、今はまん防でアウフグースがやってない&名駅の隠れ家的雰囲気を求めてこちらに。
すげえ。めちゃくちゃマナーがいい。浴室で誰も喋らない。やっぱり名駅最高。本当に皆さんサウナ好きなんだなっていうのが分かります。
遠赤×3、森×2、ミスト×1を堪能。森では途中おじいさんの激アツロウリュタイムがあり、その恩恵を受けました笑。
名駅はサウナ水があったり、浴室内にガウンがあったり、サウナハットの貸出があったり、本当に玄人向けの最高な施設ですね。
男
[ 愛知県 ]
月・火の勤務がかなり堪え、心身のストレスが早くもピーク。週の半ば、少し早く仕事を終えることができたので、腹ごしらえをしてから、自宅から一番近いゆのゆへ。
空いてるかなーと期待したものの...。そうだ...「彼ら」はもう春休みだった笑。もう少しサ室に黙浴を呼びかけるインパクト強めのポップがほしいところ。羨ましいなぁ責任がないって笑。
今日は少し湿度高め?でしっかり発汗。塩サウナのロウリュにも参加できました。水かけ1杯は少し物足りないが...。まぁよし。
雪がチラつくなか、純粋にその景色が綺麗だと思えたので心身の回復を実感。気づけば昨日の退勤時刻。さて明日もがんばろ。
男
男
[ 愛知県 ]
ウエストサイドストーリー。やっぱり不屈の名作。バーンスタインの偉大さを再認識。
余韻に浸りながら、久しぶりにin。
湿度が高めなので、発汗バッチリでした。
しかし土曜日の大衆浴場極楽湯。勘違い大学生のオンステージ。「会話禁止」の文字が読めないらしく、サ室でも話す。そしてここの炭酸泉、大学生に占拠されるからいつも敬遠。声がデカい!!そして寝転び湯を自分のステージと勘違いしたのか、ポージングを披露!あのね、人間としてのレベルの低さを露呈してるよ...。そんな彼らがサ室を後にする時、複数のソロサウナー達が同じ方向をジロリ。心が通じあった気がしました。
サウナーだからマナーに厳しいみたいなことにはしたくないけど、最低限のマナーは守って欲しい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。