2021.03.20 登録
[ 愛知県 ]
やっぱり最高じゃない?小京都の湯!!
GW、みんながお休みのGW。
そんな時こそお休みじゃない職業のわれら夫婦
感染対策!しながらの忙しさでもう心の中はずーーーっと
【サウナイキタイヨー】でした
やっと訪れたサウナチャンス、絶対外したくないし、ちゃんとマナー守れてる人が多い所がいいというところで小京都の湯にきました!
時間のせいかめっちゃ空いてる(18時半)
サウナも貸切か、居ても数人、黙浴!
ありがとう!最高だよ!
ここの常連さん同士って会釈はするんだけどその後よくある最近来てたー?的な会話はナシ。なんかメリハリ?あっていいな〜と思いました。
久しぶりのサウナはバチバチで!
しかも女湯にインフィニティチェアーが!
初めての外気浴インフィニティだったのでもう色んな要素が合わさって、、、天国♡
ありがとう、サウナ。
もう疲れてたのとか忘れたわ。
大好きなお食事処も最高でご飯美味しいのはもちろんだけど、前回も居た感じのいい店員さんが今日もいてくれた。
きっとあなたもGW忙しかったですよね?と思いながらもこの感じの良さにまた癒されて、私も接客業なので見習ってがんばろうー!と思いました◎
ここは本当に最高ー!
[ 愛知県 ]
ウェルビー今池レディースデー!
近くに住んでるんだからこのチャンス行く!と思いレディースデー◎
すごくいい施設ですごい楽しかったんだけどなんか不完全燃焼な気持ち。
元々並んだり待ったりするのは苦じゃないのですが、やっぱりサウナは自分のペースで向き合うのが醍醐味なんだなぁ〜とおもったり。
時間帯によって予約ない人はどのサウナにも入れないゾーンがあって(厳密にはミストサウナには入れる)その時間の使い方が難しいなぁと思いました。
最高だった所!
やはり【からふろ】これ!!
ほうじ茶のロウリュウで狭い空間が香ばしい蒸気で満たされて至福!
不完全燃焼とか言ったけどこれを味わえた事は本当によかったです◎薄暗く集中できてめちゃくちゃ気持ちがいい。
【食堂のカレーうどん】
名駅店で食べた天ぷらそばの美味しさが忘れられなかったけどそれと肩を並べるうまさ。意外に辛い。
【漫画の豊富さ】
名駅店ではなかった(見つけられなかっただけかもしれない💦)漫画もあって話題のやつはだいたい揃ってた!
ウェルビー今池の皆さまレディースデーという機会を作って頂きありがとうございました!体験できて嬉しかったです。
施設は本当に最高なのでいつでも行ける男性は羨ましい〜◎
でも私は名駅派でした😅冷えたタオルとあんまり美味しくないとかかれてあるのに病みつきになるサウナウォーターが恋しいです笑
[ 岐阜県 ]
鬼門の?週末サ活にtry!!
若者が連れ立って大騒ぎが多発する週末。。(誰かがこの現象をドラクエと呼んでいてとてもしっくりきた笑)
でも、どーしても恵みの湯に行きたい気持ちだけで来てしまいました◎が、、、
あれ?そんな混んでないぞ?
というかみんなプロのサウナーなのかマナーがしっかりしてて快適やん!!
という訳で杞憂に終わりました(^-^)
やっぱりここはめちゃくちゃいいですね!!
サ室のコンディション良すぎて入って5分も経ってないのに汗がすごい!
あー本当に気持ちがいい◎暑いけど全然入ってられる。テレビの音しないのも集中できるし最高だなぁ〜!
ヨモギの香りも香ばしくて癒される。
そうそう、水風呂もいいんだよな〜広くってさ〜綺麗でね〜
外気浴もいいけど中にある椅子で整うのも他のサウナでは味わえない感覚あるんですよね。。
はぁ♡これだ!って気持ちで大満足!
週末でもここならいいかな?
[ 三重県 ]
オープンして間もない神馬の湯へ!
わー入口からもうオシャレ。
新しくてキレイな施設だけど落ち着いた雰囲気でちょっと旅館来たような気分にもなれていいな◎
露天風呂が天然温泉でした!ちょっとぬめりのある泉質でとっても気持ちがいいです。温泉って事は全然知らなかったので嬉しいサプライズ!!
にしても、ここ本当に開放的でサウナ入る前なのに整いそう、、、
視界が遮られない立地最高ですね。
深湯?なるお風呂はちょっとしたインフィニティプールのような作りで贅沢な気分。
ざばざば〜ざばざば〜
あーなんか段々波音みたいに思えてきます。
十分堪能してますが、メインはサウナ!!
おぉー女性サウナにしては広い〜◎
そして熱いっっっ!
(ビート板持っていかなくてマイタオルのみだとお尻焼けそう位熱かった!のでビート板取りに出ました)
うわぁーむちゃ熱くていい。
湿度はそんな高くなさそうだけどとにかく汗がすぐに滴るほどでてくるー!
集中してて時間見てなかったけどそろそろかな、、、
いざグルシン水風呂ーー!
ひぃっ冷たい!!
そして隣のバイブラ水風呂!
、、、おや、、、?
なんだろう??この感覚は
なんか、、もう既にじんわり暖かく感じる
(最初の水風呂冷たすぎるからね)
なんかこのまま整っちゃいそうなので
急いで外へー!
ここは天国かもしれない
だって、波の音も聴こえるし
(それは多分深湯)
本当にここ最高の施設じゃない!?
って大満足で数セットはいりました♡
また来たいな〜♡
[ 三重県 ]
噂の初セルフロウリュウ(旦那)
仕事も大変でストレス、、、
先日のサ活はうるさくて整えず、、
可哀想な旦那にハピネスなサウナですっきりしてもらいたい!という名目で新しいサウナに連れてきてもらいました◎
セルフロウリュウいいですよね〜ロウリュウタイムに時間調整しなくても己のタイミングで好きな量の蒸気を浴びられる。。
それがここ、湯守座さんにはあるということで!スーパー銭湯なのに!すごい!
残念ながら女性側にはセルフロウリュウはないのですが、私も楽しみにサウナにIN!
熱さも湿度もばっちりですぐ玉汗。
あー汗すごい!これは水風呂たのしみ!
わぁー芯から温まる感じで最高。
サ室も広くて余裕あります
段の下からも温まってる気がする?
どうなんだろう?
段の部分が熱いからか、常連さん達は床に皆さん座ってらっしゃいました
お風呂も広くて漢方の浴槽もあります!
はぁ〜〜水風呂もあたりが柔らかい〜
小さい滝みたいになってる所でちょっと打たれる、、気持ちいい!スカッとする!
外気浴しながら泥パック
春めいた風が心地よい〜
今日は昼サウナなんですが青空がもう最高のととのいに導いてくれます〜
あまみもすごいでてる
ここめっちゃいいじゃん!
って思いながらでると、私以上にセルフロウリュウで最高にととのっている旦那がそこにいました笑
セルフロウリュウ×インフィニティチェアは至高だそうです♡
サウナイキタイのレビューは本当に参考になりますね!
明日からまたがんばれますー!
[ 愛知県 ]
金曜夜のサ活、、、これは場所のチョイスが非常に難しい。
若い子のグループで混み合いぎゃーぎゃー騒ぐ声が大きいからだ
できれば落ち着いて入りたい〜
旦那との話ではどうやら男の子の方が集団で来ている率が高くて
でもサウナ目的で来てるぽい子は黙々とセットをこなすので全然話さないそう
今回は結論から言うと、女性は快適だった!
男性は過去最高にうるさくて整えなかった。という事でした
サ室は最初ぬるいかな?と思ったけど
上段に移動していつもより長めにはいると
汗がめちゃくちゃでてきます
ここは人の出入りで温度下がりやすいかもしれないですね💦
ちょっと長めに入ったので早く水風呂〜!
水風呂は広くて気持ちがいい〜♡
お湯で最初掛け湯してからの水風呂が好きなので動線もばっちり!
外は椅子も十分ありますが
寝湯、腰湯、お風呂に足だけつけられたりと気温に応じて色々休憩の仕方選べていいな!と思いました◎
はぁ〜気持ちいい〜
足だけお湯につけるのもなかなかいいな〜
と思っていたら、男湯からすごい話し声笑い声がしてびっくり!
1つのお風呂を占拠してずっとお喋りしてたグループがいたそうです笑
グループ単位で違う種類のお風呂に移動してまた占拠を繰り返していて
サ室では他にも空いてるのに隣に座りたいのか小さいサウナマットに男2人くっついて座っていて
そんな10分位、、離れられないのかな?
て思ったと言ってました笑
施設自体はよかったけどやっぱり行く時間は考えないとですね💦
[ 愛知県 ]
気になっててやっと来られた小京都の湯♡
到着して気付いた!ここシャオの裏やん!
(実家暮らしの時深夜にここの近くのなか卯にちょいちょいお世話になっていた)
懐かしさもありつつ早速中へ◎
内湯見る限りそんな広くなさそうだな?と思いましたが露天が広い!!
つぼ湯、寝湯、足湯、炭酸泉、人工温泉等など種類もあり広いけど落ち着く雰囲気です
さらに、休憩できる椅子も十分ある♡
これはサウナもかなり期待〜
サ室はまぁまぁの広さがあり、皆さん間隔をあけて話さず入ってます
男性は違うかもしれないけれど
女性サウナは常連さんのしゃべり場なイメージがあるので
このご時世でお店もお客さんもしっかり対策してるんだなと安心感ありました
1時間に1回換気タイムもあり
でもその後にロウリュウしてくれていい香りが熱い空気と共にやってきて最高です◎
湿度はあるけど熱いサウナで気持ちがいい!すぐ汗でてくる!
水風呂は広めで深さが二段階になっていて
ざぱーん、と入るのいい〜
ちょっとプールみたい
そして外で休憩
春っぽい風も心地よくて
あぁー気持ちいー!最高!!
つぼ湯の薬湯?の香りがちょっとしてきて
それもまたよかったなぁ〜
何セットかしてその後サウナ飯。
これよ、これですよ!
サ室の中にPOPが貼ってあるんですね
【サウナイキタイ、サ活1000投稿を記念して人気のサウナ飯とオロポで1000円キャンペーン!】
いくしかない。
最近思ってたんだ。思い出す美味しかったご飯はだいたいサウナ後の飯であるというのを。
という訳でカツカレー&オロポのセットを頂きました♡
ここの店員さんは忙しそうなのに皆さん感じよくてさらに幸せな気分です
カツカレー本当にっっ!!うまい!!
チキン南蛮も1口もらったがこれもまたうままいっ!!
メニューみたら、その辺のファミレスよりメニュー多くてこれが銭湯にあるなんて奇跡かな?と思うほどでした笑
めちゃくちゃ満足したぁ〜♡
ちょっと嫌なことあって落ち込んだとしてもここに来たらすぐ忘れられそうです
ちょっとした旅行気分ないい施設でした
[ 愛知県 ]
新規開拓継続中!
本日はぽかぽか温泉新守山乃湯にきました!なかなかふしぎな形の外観
初めての所はドキドキしますね〜
中に入ると受付けで
ここは初めて??サウナはこのキーでドアをあけて入ってね!
と優しくレクチャーしてくれました◎
親切!!それだけでかなり好感触です♡
お風呂はこれまたふしぎな形でジェットバスがたくさんありました
肝心なサウナは!!
いいぞーこれはいい!!熱さも湿度もちゃんとある!!これを待ってた!!
春日井温泉に似た感じの環境だけどこっちの方が広いです
辛くないんだけどめちゃくちゃ熱い!
よくよく蒸されたあと
水風呂へざばーん
はぁ〜気持ちいい〜
そんなに冷たすぎず私には丁度いい温度の水風呂で最高
外気浴も椅子が置いてあり休憩できます◎あまみがすごくでている。。
めちゃくちゃスカッとした。。
前回の新規サウナが若干ぬるかった為今回は大満足なサ活になりました◎
こっちのエリアはいい所いっぱいありますね〜
[ 愛知県 ]
本日もバチバチにととのった〜!
家から若干離れてはいるもののトータル満足度で1番行く機会の多い春日井温泉
銭湯とは思えないサウナクオリティで熱さと湿度が丁度よく汗すごくかきます
井戸水の水風呂がしきじを思いださせる柔らかな肌あたりで温度も冷たすぎず
もうこの2つでバチバチです!!
じっこう湯?という薬湯がとても好き
ここの銭湯に行くようになってから大きなスパ銭に行ったらお湯の温度がぬるくてなんだか物足りない気持ちになりました
手の先がじりじりする高温湯と水風呂の高温反復浴もサウナとは別の良さがありオススメです
あとは露天風呂に壮大な滝と鯉が泳ぐ池があってそれをぼんやり眺めながらととのうのもリラックスできて最高◎
この辺りでは間違いなくベストサウナだと思ってます!
[ 岐阜県 ]
初!恵みの湯!
結論から言うとめちゃくちゃ素晴らしい施設♡
昔からやってるぽいスーパー銭湯だけど、こーいうアップデートあるのか〜!とびっくり!
オシャレできれいになっていて、薬草ハーブがコンセプトなのでサウナのロウリュウや露天風呂もいい香りで癒されます
自動ロウリュウもしっかりとした蒸気でハーブの香りが最高!
サウナマットがよく見るタイプでなくワッフル生地のタオルなのもすきだった!
水風呂は大きくて入る場所によって冷たい〜やや冷たいが選べて冷たすぎる水風呂が苦手な私は大喜び!
掛け湯もお湯と水両方あるのも最高です(私はお湯派)
整いイスも内風呂、外風呂それぞれ用意されていて気温によって休憩場所変えられるのもポイント高い!
出たあとの休憩スペースではパンも売っており、ちゃんとしたパン屋さんのパンで美味しいです♡
ここの近くに山脈という素敵な喫茶店があるのですが、そこのコーヒードリップパックも販売していて物販も充実でした!
春日井温泉とアクアイグニスを足して2で割った感じをイメージするといいですかね〜
コストパフォーマンスすごすぎる
[ 愛知県 ]
ウェルビー名駅レディースデイで初ウェルビー!!
スーパー銭湯系でないサウナはしきじ以来!初めての所はドキドキします💦
15時頃行って5人位でゆったり〜
体を清めていざ森のサウナへ◎
セルフロウリュウも初めて体験出来ました!
じゅわーという音と少し遅れてやってくる大量の蒸気!ヴィヒタの香りがまた最高にリラックスさせてくれます♡
はぁ幸せだ〜自分でロウリュウできるの楽しくてハマりそう
少し薄暗くてテレビがない所も集中できて◎
芯から温まった所で水風呂!めちゃ冷たい!全然入っていられません!笑
使い放題のバスタオルをお借りして包まれる様に休憩するとじわ〜ポカポカ〜
あーやばー幸せー♡
さっきまで冷たい!と思ったのがウソみたいに全身あたたかくて、頭スッキリしてきて最高!
お水だけじゃなくてサウナ水という経口補水液的なものも用意してありました
いつもは喉が渇いてサウナから出る事もある私ですがこれはかなり潤って長く入っていられるのでありがたかったな
他にもミストサウナのハーブ塩が素晴らしいこと
バスローブに包まれて冷やしタオルを顔に当てながら休憩すると最高なこと
アウフグースがスカッとして気持ちいいこと
天ぷらそばがめちゃくちゃ美味かったこと
などなど書きたいことは山ほどあるけどとにかく最高なのでこの機会に女性サウナーも行ってみてほしいなと思いました◎
レディースデイ開催中はまた行こうー!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。