絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

arata

2022.12.04

14回目の訪問

松の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

arata

2022.11.26

7回目の訪問

キャンプとここがほぼセット。

じんわりコンパクトなサ室。
人数制限は解除されてたけど6人がちょうど。
上段奥で蒸される。

からの、さいこーな水風呂へごー。
地下水オーバーフロースタイルで水温は17.5℃くらいだけど、なめらか肌触り良くほんときもちよし。

外気浴はベンチに寝っ転がり、ピリッとする冬風に吹かれてすっきり整いました。

なんといっても給水機の水も地下水で美味。ここはイオンウォーターいりません。

ちなみに地下水なのかは?(´・_・`)

ありがとうございました。

続きを読む
21

arata

2022.11.23

10回目の訪問

水曜サ活

祝日に朝からのんびり。

爆風くらってあまみでまくって
お初の水曜日漢方スチーム塩サウナ。
よもぎとの違いはあまり感じなかったが香りは漢方感あってよき。

外は雨が冷たかったけどそれはそれで良かった。冷え性なので足がガッツリ冷えた。

意外と漢方風呂がよかった。
いつもありがとうございます。

続きを読む
14

arata

2022.11.20

9回目の訪問

相変わらずよきセッティング。

爆風3発浴びてから
よもぎ20倍で優勝。
よもぎの量ほんとすごいな。

外気浴もピリッとした空気が心地よくベンチに寝っ転がってフワフワした。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.8℃
24

arata

2022.11.18

9回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

arata

2022.11.13

2回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

おひさしぶりに。
タワーサウナ最上段でのんびり蒸されて
広め深めな水風呂
外気浴は風が強めで肌寒いながらもスッキリ。

混んではいるけどサウナは広いし
外気浴スペースも椅子多めで寝転がりベンチが心地よい。

続きを読む
11

arata

2022.11.10

13回目の訪問

松の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

arata

2022.11.04

8回目の訪問

お久しぶりに。

相変わらずよきセッティング。
爆風避けながらよもぎもまぜてのんびりと。

最後に爆風浴びて〆る際、TVからはアンパンマン流れながらも爆風に耐える戦士たちの絵図がシュールすぎて思わず笑った。平日ならではのアンパンマン爆風オプション。平和だ。

外気浴も心地よく久しぶりに満喫できました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
24

arata

2022.10.30

1回目の訪問

キャンプイベントついでに

なによりも道志ブルーが綺麗な川水風呂がさいこう。
テントサウナはじんわり温まる感じしっかり汗が出たところでメインの川風呂へ。

この時期なのでシングルに近い水温で大丈夫かね、と思いきや水当りがとても心地よく入ってしまうとほんとに気持ちよし。
外気浴ビューも川に岩に紅葉に目も整う。

またのんびりきたい。

続きを読む
18

arata

2022.10.16

12回目の訪問

松の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

arata

2022.10.10

11回目の訪問

松の湯

[ 神奈川県 ]

お久しぶりにお伺い。

ショックなことに年内で閉館とか。。
比較的空いててとてもきれいな施設だっただけに寂しい。

昼前にインしたので空いてて快適。
サ室も湿度あり
今日は水風呂がほんとキンキン。
30秒入ってられなかった。

どうすれば継続できるのだろうかと
考えを巡らせながらのんびり整い。
引き継いで経営したいくらい。

年内なるべくきます。

続きを読む
19

arata

2022.10.09

8回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

arata

2022.10.08

7回目の訪問

3連休初めはここから。

安定のサ室と水風呂セッティング。
間によもぎ挟んでお肌もつるすべ。
外気浴もだいぶ涼しくなりここちよし。
爆風を避けつつのんびり整えました。

よい連休スタートを切れた。
ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
15

arata

2022.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

arata

2022.09.23

2回目の訪問

仕事早めに切り上げてさくっと。

温度湿度ともに安定してていつも良いコンディション。
しっかり汗かいて向かいのシャワーで流し水風呂という導線も完璧。
水風呂でしめて脱衣所の椅子で整う。
空気清浄機の空気が心地よい気がする。

コンパクトながら良いサウナ。

サ飯は焼き鳥で。

続きを読む
22

arata

2022.09.19

10回目の訪問

松の湯

[ 神奈川県 ]

ひさびさホームな松の湯さん

今日は洋風なほう
サ室もしっかりあつくコンディションよかった。
水風呂の水温計が直ってた、気がする。17℃くらい。
しっかり締まって、外気浴は時折の強風が心地よかった。
上から落ちてる滝しぶきが風に煽られまた気持ち良し。

天然アウフグースととのいよき。

続きを読む
15

arata

2022.09.19

6回目の訪問

きのうのお話

相変わらず最高のセッティング
今回ロウリュ&爆風はくらわずロウリュ後のアチアチでしっかり蒸される
台風の影響か、時折の豪雨をうけながらインフィニティチェアでの外気浴が最高だった。
サ道でもそんな話があったなとふと思い出した。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

arata

2022.08.28

2回目の訪問

泰安温泉(銭湯)

[ 山梨県 ]

キャンプ帰りに

近くのより道の湯もいいのだけれど混んでいるしサクッと入りたい時にちょうどよい。
なんと言っても水風呂が最高。
多分地下水ぽく、かけ流しスタイルで水質もよし。

サ室はこじんまりなものの、110℃弱でかなりアツアツ。
しっかり蒸されて、最高の水風呂へGO。15℃くらいのマイルド感、ほんと肌あたりがよき。オーバーフローっていいですよね。

外気浴はないけれど、縁に座って強力なバイブラみてととのう。ヒーリングミュージック的なのもちょうどよい。

水も美味しいし、近所にあったら通いますわ。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
16

arata

2022.08.28

3回目の訪問

キャンプ前にアサ活

相変わらずの良いコンディションのサ室
水風呂は気温にもよるためか、キンキンではないものの水質はよし
外気浴の寝転び椅子が心地よさを加速させる。陽射しがきもちよし。
シャンプーはじめアメニティ類はさすが。
のんびり4セットしてキャンプへGO。

またきますー。

続きを読む
17

arata

2022.08.21

5回目の訪問

早起きして8時半頃にイン。

体を清めてフルーツ風呂で温もりサ室へ。
ロウリュ後なのでアチアチ。
今回はロウリュ&爆風は全部避けて平和に3段目で。でも充分熱い。
最後はよもぎで。いつか増し増しの日に入ってみたい。

水風呂も14.5℃程度を保っており気持ちよく締まり
外気浴も涼しく快適でした。

またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
17