絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

虎男

2021.02.03

39回目の訪問

水曜サ活

書いたの消えた。

なんなんやろこの現象。

14分、12分、12分(ロウリュ)12分

テレビはタイタニックのドキュメントと水曜日のダウンタウン

二日酔いと筋トレで体調悪かったけど完全復活を遂げました。

しかし水風呂がいいよなー。

22時のロウリュは、丁寧にロウリュしてくれる若いスタッフさんが、さらに若いスタッフに教えながらやってくれました。

彼らがいろいろな施設に行って、ロウリュが日々良くなってくれたら最高だなー。

都会のアウフグースのあとみたく、ロウリュしてくれたら、ありがとうぐらい言ったら、少しは喜んでくれるかな?

まずはやってみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃
42

虎男

2021.01.31

4回目の訪問

サウナ122度
水風呂12度(推定値)

しかし混んでるね。


サ室は3名限定で、扉の開閉が少なくなるため温度は安定。

並びも常に2名程度なので、ストレスなし。

サ室の演歌の音量が大きいですが、気にせずサ活。

バスタオルを敷いて、チクチク回避の外気浴は最高だなーー

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 12℃
42

虎男

2021.01.27

38回目の訪問

水曜サ活

トントゥ抽選会でゲットした優待券を持参。

今日は会社の盟友と3人で訪問。

サ室内のメンバーは、私から言わせれば「いつもの人たち」である。最下段のあの人、2段目端っこのあの人、など。

久々のホームであるが、やはりここの施設は無敵すぎる。テレビが無音だったら、心の底から言うことがなくなるんだけど、それは好みの問題。

22時からは石川が生んだスーパー女優の浜辺美波が主演のドラマ。初見のドラマとサウナの相性はとことん悪い。スポットのシーンだけ見るから、くだらなく感じてしまう。
サウナ内のテレビ、これはスポーツとの相性は抜群に良い。
年末はSASUKEがやっていましたが、いろいろな方のサ活で、盛り上がったと書いてありましたね。もうね、サウナではSASUKEの録画を流すべきなんですよ!笑

それかロナウジーニョのプレー集とかもあり。

まあほんとどうでもいいですね笑

皆様同感だと思うのですが、冷水機の水が美味すぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃
27

虎男

2021.01.18

1回目の訪問

里湯ちりはま

[ 石川県 ]

初訪問。

こちら駐車場で感じたのですが、牛かなんかを近くで飼ってるのかな?

まあどうでもいいです。

サウナ室はめちゃ狭いけど発汗良好で素晴らしいですね。温度は100度ジャスト!時計も砂時計もないですが、浴室の時計を覗けます!

水風呂はかけ流してなかったのですが、私がいる間はちょろちょろとかけ流させて頂きました。水道水ですが季節の関係もありめっちゃ冷たいです^ ^

そして特筆すべきは外のととのい椅子が、私のような小太りに合ったサイズなのか?すごくよかったですね^ ^

あと、温泉もアチアチでよし!!

再訪確実な施設になりました^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
57

虎男

2021.01.12

4回目の訪問

後日譚

正月に訪問。

井上勝正さんの熱波イベント。

20時の回では、ロウリュのみ。
熱波はなしでした。でもここの大迫力のロウリュは気持ちいいなー。マジで。

井上さんは言っていました。
「ゆりこが緊急事態宣言出しそうですね。コロナよりも餅の方が全然怖いよ!餅こそ緊急事態宣言だ」
私もそう思います。

別のコラムではこう言っています。
「お前ら、親を大事にしろよ!親を大事にするってことは健康でいること。それにはしっかり体を温めてしっかり冷やす。サウナと水風呂です」

私も心からそう思っており、ワクチンなんか打たず、ひたすらサウナと水風呂で免疫力をつけてやる!

21時からのロウリュは、108熱波あり。心の中で数えてください!と言われるも、ついつい声を出してしまう。

コロナなんか落ち着かないんだから、自分たちの力で、日常を取り戻したいな。ネーネーネーと言われたら、パーパーパーと叫べるような世の中を1日でも早く取り戻そうじゃないか^ ^

続きを読む
52

虎男

2021.01.12

1回目の訪問

のとじ荘

[ 石川県 ]

後日譚

親友とのサ旅。
アルプスにて朝ウナを楽しみ、朝飯をアルプスで食したのちに、はるばる車を走らせて『さいはてにて』の珠洲へ。

目的は一つ、日本海を一望しながらのサ活を楽しむためだ。

日帰り入浴が15時までと、約1時間のサ活だったが、再訪確実の素晴らしい場所でした。

海を見ながらのサウナ、水風呂、外気浴。

親友と2人きりのサ室内に会話はない。ただひたすら絶景を見ながら、蒸され続けた。温度とか湿度とか水温とか水質とか、いつも気になるそれらも、この絶景の前ではもはやおまけ。

『今日は海を見にきたよ。サウナに入るため』

そんなことを30代半ばにもなって実現できることに感謝。

また暇な時、男の日なのかを確認してから向かおう^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
44

虎男

2021.01.12

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

後日譚

親友と一緒に行きまして、彼が書くのを楽しみにしていたのだけれど、まるで書く気配がないので、もう投稿してしまいます!

本当に久しぶりの訪問。1年以上ぶりである。

親友が朝イチで富山に向かってアルプスを堪能していましたが、私は仕事をしてから、ゆっくりバスとタクシーを駆使して訪問。

運良く、16時からのアウフグースを堪能できました^ ^

外気浴のととのい椅子も、石も、もちろん天然水も最高。

その後、一度街に出て、海鮮を食い尽くし、スナックで歌ってから、またアルプスに舞い戻りました。

富山のスナックのママ(推定年齢52歳)が、私の親友が『アルプス目当てで富山に来ました』と言ったところ、『私も風呂は好きだけど、アルプス以外に行くねー。アルプスのために東京から富山来るとか、アホかいな笑』と言っており、サウナーと風呂好きでのギャップにバカウケしました。

たまにサ旅して、休館日にバッティングする人がいますが、あの時のショックってえげつないっすよね。かくゆう私も、実は湯らっくす入りそびれているんですよね。。

続きを読む
56

虎男

2020.12.29

37回目の訪問

日曜夜にホームサウナへ。

22時のロウリュはレモングラス?みたいな感じでしたけど、めっちゃ適当にかけるので、あまり蒸気がこなく少し残念。

それでも2セット目にロウリュを受けられて幸せー^ ^

3セット目は、22:20ぐらいから入ったんだけど、あれ?またスイッチ切った?めっちゃエネルギー弱いなーと少し残念。

しかし!あのストーンにあの釜のお湯をかけることができたら話は別だ!!

ふと見渡すと、サウナハットを被ったサウナ紳士が2人、そのほかにも紳士がそれぞれのスタイルでサウナを楽しんでいる。なかなかの玄人率。

ここで!!

ここでですよ!!

まさかの虎男こと私がパンツとTシャツを着てまさかの参上!ラドルは持っていないので、『おたま』とバスタオルを持参し、ゲリラ熱波を繰り広げてやりましたよ!

皆さんの驚きを隠せない感じ!たまらん!!!楽しんでくれて、よかった!またやってやる!

Tシャツもパンツも汗でびしょびしょやで!

今日のサウイキで誰か書いてくれるやろなー笑


なんてことを妄想しながらニヤニヤしていた最上段こ小太りがいたら、それは私です笑

気持ち悪い!!

最後はいつも通り温冷交互浴でしめました!ありがとうございます😊

追伸
HVSさんも書いていましたが、ここの自販機の担当はもう少し頑張って頂きたい。

イオンウォーターは無くなってるし、ミニッツメイドのグレープフルーツジュースはすぐ売り切れになる。

頼むぜ!コカコーラさんとコーシンさん!

続きを読む
45

虎男

2020.12.25

36回目の訪問

実は私もクリスマスサウナしていました🎄

力作書いたけど、なぜか投稿されていなかったという。。。

メリークリスマス🎅🎁

続きを読む
20

虎男

2020.12.23

35回目の訪問

水曜サ活

昼間にサボリーマンっぷりを発揮して訪問。

14時から16時ぐらいは空いてていいですね!
ロウリュは桂皮です!とのことで素晴らしい香り。最近ここのサ室、ますます好き過ぎです^ ^

さてさて、上記のサービスかとロウリュですが、もう一工夫あると、もっと良くなりますよね。三回に分けてロウリュするとか。熱波する必要ないので、もう少し頑張ってもらえるとほんと嬉しいなー。

夜は8ヶ月ぶりのトムヤムクンを片町で食べて終わりました^ ^
次はマンガイを食べよう^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
31

虎男

2020.12.15

11回目の訪問

あわづ湯

[ 石川県 ]

夕方に訪問。
今日の金沢は寒すぎる!

そんな時は体の芯から温めてくれる、こちらあわづ湯だ!

まずは真ん中の浴槽でゆっくりと体を温める。寒々からの熱々!

そしてサウナへ!

椅子を持参し少しでも高いところでミストを受ける。素晴らしいなー。

セルフ熱波30発!手が火傷するぐらい熱い!気持ちいい!!

ここで本日編み出した技。

マグマをサ室に持ち込んで、それで汗を流してからの、マグマ薬湯へダイブだ!!

あちーー!!笑

前々回は両ケツ、前回はふくらはぎをヤケドしていました。

わたくし、自他共に認める鮫肌ザラザラ野郎ですが、なぜか尻だけはスベスベなのです(どうでもいいわ!!)
しかし前々回にこちらと戦った際に、尻が一時的に鮫肌になるというトラブルに巻き込まれましてね。
次は気をつけよう!と尻に気を取られていたら、ふくらはぎですよ笑

かゆいかゆい笑

まあ、本当にどうでもいい話ですね笑


そして地下水の水風呂へ!

ここの水風呂、ほんっとずっと入ってられるしサイコー^ ^

渾身の3セットをして無事に仕事に戻りました!

しかし最近マグマ克服してきたなー!1分ぐらい全身浸かっても大丈夫になってきたわ!俺強い!今日はどこも火傷していませんように^ ^

続きを読む
34

虎男

2020.12.13

34回目の訪問

石川県に住んでいてよかったことは、しあわせの湯にすぐ行けることだ。

とあるサウナーがそうサウイキで言っていました。

今日は22時のロウリュに向けて、駅前から道路交通法違反スレスレでかっとばし、なんとか間に合いました!

しかし人間ってのは本当に身勝手ですね。
普段はジャストにこい!とさんざんサウイキで投稿していたくせに、いざギリギリとなると2分ぐらい遅れてくれやしませんか?
とフロントでお願いをしたくなる。

まあほんとジャストのタイミングでロウリュ受けられてとても幸せ。

ここの湿度、温度、全て素晴らしいですけど、最近は香りがとてもとてもとても大好き!これでテレビがなかったら(せめて無音だったら)もっと最高だな^ ^

まあ贅沢すぎますけどね。

渾身の3セット、そしてゆっくり熱湯に入浴して最後は地下水でしめました。

最近ますますいいなー、ここ。

続きを読む
26

虎男

2020.12.07

33回目の訪問

ついにホームへ!旧友を連れて!!

喜んでくれたみたいでよかったー^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
19

虎男

2020.12.07

4回目の訪問

友人と本気の1セット。
バイブラいいねー。

続きを読む
11

虎男

2020.12.07

11回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

友人と2セット。
やっぱり外気浴がいい!と気に入ってくれました^ ^

続きを読む
11

虎男

2020.11.30

32回目の訪問

16時のロウリュ、15:58にきて嬉しい。

17時のロウリュ、17:04にきた!

ウコン!

16:50から待機していたが、17:03に我慢の限界で退出しようと思った!

そのとき!!!


蒸気のサービスでーす!

の声が。

結果として、限界突破からのロウリュがやはり最高^ ^

最近熱さにますます強い気がするなー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
39

虎男

2020.11.29

10回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

22:30仕事終わりに訪問!

サウイキチェックしていたら、県外の方からの評判良好なので、久々に行ってきました。

1セット目、ゆっくり温泉で体を温めてからにしたので、発汗良好。しかし、やはりぬるい気がする。16分ほどでのぼせて退室。

2セット目、テレビで情熱大陸がやっていて、YouTuber数学先生の話が面白くて見入ってしまった。気づけば18分。でも体はあまり温まっていない。でものぼせてきて退室。

やはりしあわせの湯の最上段で修行をしている私では満足できなくなってしまっているのか?

まあでも外気浴は素晴らしいのでいいですね^ ^

最近はしあわせの湯でもそうなんですが、バスタオルを浴室内に持参して、小さなタオルはロッカーに置きっぱなし。バスタオルで外気浴中に毛布のように体にかけて休憩しています。

あと、施設内に自動掃除機くんがいて、かわいかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
21

虎男

2020.11.28

31回目の訪問

ロウリュの時に若い男の子だったんだけど、少しこぼしてました。
私にとっては『天使の涙』または『神の雫』なので、気をつけて頂きたい。

そして入口に近いサウナストーンにだけかけて退室していきました。

いや!!!!

全体に!!

まんべんなく!!!

頼みますね!あとアロマの量は増やせると思うなー。3回に分けてやったら最高なんだけどなーといつも思う小太りでした。

あと頭についた水滴をサウナストーンにかける客!それやめろよ!!

続きを読む
15

虎男

2020.11.11

30回目の訪問

水曜サ活

今日という日(ポッキーの日)には、おそらく一生サウナに行くことになるだろう!と確信したサ活になりました。


サウナは昔から大好きだったけど、3年前のポッキーの日を栄に、サウナがもっと大好きな人生になりました。
きっかけは些細なところからだけど、あの一杯で人生だいぶ変わったなーとしみじみ感じながら、今日も毛穴から汗と一緒に悲しみも疲れも流してきました。
汗が目に入ったからか?涙も止まらずだいぶデトックスできました。

決して情緒不安定なわけではありません。

ポッキーの日がこんな大事になるなんて思わなかったなー。なぜなら俺はポッキーではなくプリッツ派だからだ!

どーでもいいわ!笑

また来まーす。

続きを読む
52

虎男

2020.11.10

29回目の訪問

仕事中に(笑)2時間半の滞在。不良!笑

二日酔いのため水分及び塩分を大量に摂取したのちに、サウナへ。

12分、11分、8分、とやはり体力がない。
途中ととのい椅子で眠ってしまった。

ここの水風呂はやっぱりええなー。

来れてよかった。

実は今日と明日は絶対にサウナに行こうと決めていた。

明日も、必ずどこかのサウナに行こう。

続きを読む
50