2019.05.04 登録
男
[ 宮城県 ]
サウナ:10分×3、水風呂:2分 ×3.
休憩:5分 ×3.合計:3セット
一言:サウナ温度は平均、水風呂は体感。
現在、天然温泉ではないらしい
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分×5.水風呂:1分×5
休憩:3分×4.合計:5セット
一言:店の方の対応や人柄が良い。設備の清掃清潔さ、水の綺麗さにあらわれている。
水温は体感。
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分×5.水風呂:1分×5
休憩:3分×5.合計:5セット
一言:塩サウナのミスト、高温サウナのオートとスタジアム(人)のロウリュ全部行けました。混んでる。今度は朝行ってみよう。
男
男
[ 神奈川県 ]
#サウナ MAX6p?意外にオートロウリュ。多分、毎時15/45。攻撃力は銅の剣位。
#水風呂 体感20℃。井水。一人風呂。
#休憩スペース 露天で半身浴か椅子1。地べたも良いかも。
#一言 人混みからして、夕方狙い通り。柔らかサウナ。12m×5set。ロウリュ3回、外椅子毎回。運良かったかも。
男
[ 東京都 ]
#サウナ 広いし心地よい。低温の方、アロマかなんか、桧の香りする。
#水風呂 低温の方も少し低い方が好き
#休憩スペース 奥にデッキチェアあるの後で気づいた
男
[ 神奈川県 ]
10の1.5の5を4セット。ぐうぜんさん、又は、歌を忘れたカナリア(タマ)のようにととのいを忘れた今、外気浴で考えてたが、きっとそれは調っているんだろうと結論付けた。温冷浴を繰り返し、耐久性を強くすると、ホットドッグプレスに書いてたように、俺は強くなったんだなと。
男
[ 沖縄県 ]
最後はやはり、海の湯。
こんなに穏やかに、居心地の良いサウナと時間はない。いつも、仕事や休みでも、どこかで緊張してるんだ。
10分3セット。休憩は長めに。
良いお湯でした。
男
[ 沖縄県 ]
夜は海の湯へ。その前にプールサイドの独立棟ボナサウナ。水着&混浴。水風呂はプール。オーバースペックな気がするが。
湯内のサウナは最高。静寂の高温。水風呂は森の湯より低い20度位。椅子やベンチなど湯内にはないが、脱衣所にオーシャンビューの椅子休憩スペースあり。心が震えた良いサウナ。明日も行こう。
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:6分 × 3.水風呂:3分 × 3
休憩:0 合計:3セット
一言:午前は日焼けに勤しみ、やや脱水気味で控えめにした。森の湯。夜は海の湯へ。
SM.WH.CH.DN.SD.TN
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5、水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 5、合計:5セット
一言:何度も来てるのに、目が悪く二回面食らった。
サウナの温度計を見て、90度か…あっつ、ん、100度かい!
水風呂の温度計を見て、おっ今日は19度?入って嘘やん…9度かい!!
夏の日の1980-90年代。サウナは剣道部の稽古中、水風呂は小学校のプールの腰洗い層を思い出す。水風呂の平均はみんな10秒。毎度のことながらありゃやばいって。
あまりに気持ちよすぎて、寝湯で爆睡してもうた。宴会場から小梅太夫のような歌声が聞こえる。夏の日の2019
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:昨日の深酒を抜きに初めて平日夜に訪問。客層異なるのと、サウナめっちゃ熱い。水風呂相変わらずキンキン。絶対18℃じゃない、体感14℃位。一回目からあまみ発生。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |