絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2021.04.06

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

はじめてのウェルビー福岡。

かなりの期待値の中訪れたが僕と相性が悪いのか初めて全く整えなかった、

続きを読む
1

2021.03.29

7回目の訪問

久留米サウナ倶楽部設立記念日。
初期メンバー5人でライドオン。

この日シンエヴァを見た。水風呂がLCLに感じた。

続きを読む
0

2021.03.24

1回目の訪問

はじめてらかんの湯に行った日。

サウナシュラン1位という前情報のみでライドオン。

今までのサウナの常識を覆された。

入湯料3850円が安いと感じるレベルの最高な整い。まさにさすらい。

時間を忘れ永遠に自然と調和した。

ブティック系サウナの最高峰。いや、現存するサウナの最高峰だと感じた。

続きを読む
1

2021.03.12

6回目の訪問

21時にライドオン。閉店までゆっくりセットを繰り返した。

続きを読む
0

2021.03.07

5回目の訪問

恐らく初天拝の日。

いいサウナの日だったからかめちゃくちゃサウナ客が多かったけど、家の近場にこんないいサウナがあるのかと感動したのを覚えてる。

後のホームになる。

続きを読む
0

2021.03.05

2回目の訪問

この日は少し苦い思い出、、、笑

続きを読む
0

2021.02.11

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

2度目のしきじもバンドでの全国ツアー中にて。

朝6時からバチバチに整った日。

最高施設はいつ来ても最高。

しきじの後はさわやかにてサ飯を堪能した。

続きを読む
0

2021.02.06

2回目の訪問

仲良いバンドとスプリットツアー中にみんなでライドオン。

午前中、ライブ前にしっかりコンディション整いました。

めちゃくちゃ晴天で外気浴気持ちよすぎた

続きを読む
0

2021.02.02

6回目の訪問

スプリットツアー前日に久留米温泉にて

続きを読む
0

2021.01.06

1回目の訪問

水曜サ活

確かはじめて湯らっくすに行った日。
僕の地元にここまでの施設があることに強く感動した日。

地元熊本では蛇口からいろはすと比喩される極上の地下水をふんだんに使った足の先から冷える極上の水風呂。

キンキンに冷やされた深さ173cmの水風呂の柱には「MAD MAX」と書かれた押すなよと言わんばかりの怪しげなボタン。

押さないわけが無い。

サディスティックすぎる水の中に地下水の優しさ。

アメとムチのような施設。整わないわけが無い。

河野さんのアフウグースよかったなあ。

この日僕はセルフロウリュの良さに気づいた。

続きを読む
0

2020.12.21

5回目の訪問

水風呂に浸かってたら、小学生たちから絡まれ、「僕の名前はアソパソマソです!!」って自己紹介されて仲良くなった日

続きを読む
0

2020.12.08

4回目の訪問

バンドの全国ツアーが一段落き、ホーム久留米温泉にてプロサウナー深谷氏と整いに。

気持ちよかった。

続きを読む
0

2020.12.05

1回目の訪問

バンドのツアー中にて。

ひな壇になっていて、おじさんの汗が後ろから滴って来た以外は最高!

ここの外気浴好き!休憩室で爆睡!

続きを読む
0

2020.12.03

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

はじめてのしきじ。
バンドの全国ツアー中にライドオン。
聖地と言われる理由が一瞬で分かった。

いいサウナにはいい水が欠かせないということにはじめて気づいた日。

続きを読む
0

2020.11.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2020.10.14

2回目の訪問

尾道遠征の疲れを癒しにプロサウナーの深谷氏と

続きを読む
0

2020.10.11

1回目の訪問

バンドでの遠征のタイミングでライドオン。

疲れた身体に優しいサウナいいね。

ここのサ室の時計は砂時計なのがまたいい。

続きを読む
0

2020.10.09

1回目の訪問

ここら辺の時期からプロサウナーの深谷氏と久留米温泉をホームに活発なサウナ活動を開始。

アングラ休憩室好きだったなあ

続きを読む
0

2020.03.14

4回目の訪問

ひょうたん温泉

[ 大分県 ]

この頃から蒸し湯が癖になり始める

続きを読む
0

2020.02.29

3回目の訪問

はじめてサウナにいく大学の友達とライドオン。

深い話をした。

続きを読む
0