絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チロ的サウナ飯

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

熱の当たり方がなんとなく大垣サウナっぽい?
20℃くらい低いけどw

ジャバジャバオーバーフローな水風呂はグルシンに近い水温で、水質は最高クラス!

いや、これで市内在住なら460円(市外はクーポン使用で830円)って、移住を考えるレベルちゃう?😍

ただ、外気浴スペースが残念やで、次行くときまでに環境整えといてな🥺

清泉寮(八ヶ岳・清里高原 ホテル&コテージ)

ジャージー牛ソフトクリーム

練乳みたいに濃ゆくて正直好みじゃない😅わかりやすい味が受けとるんやろうなっていうやつの典型。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
22

チロ的サウナ飯

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

窓から富士山が眺められる90℃のボナサウナ
水風呂は約14℃の地下水かけ流し
外気浴も目の前に富士山

最高に山梨って感じだぜ!

Tabist 清里ペンション グランデール

ウィンナー盛合せ

犬と泊まれるドイツ式ペンション。種類豊富なドイツビールとウィンナーが最高🍻

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
40

チロ的サウナ飯

2024.04.29

141回目の訪問

サウナ飯

FSPのラドルがまた変わった🥺
前の容量多いやつ好きやったけど、多分あれだと初心者さんには爆風が熱すぎるんだよな🤔

悩ましい🥺

Cafe来人喜人

モーニング450円

久々行ったけど値上げしとらんかった😳これで450円はすごい👏7時開店やで朝みのり前にぴったり😉

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.7℃
37

チロ的サウナ飯

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

106度で10分置きのオートロウリュとか最高かよ😍
天井低くて熱の回りも良い👍

大垣コロナもこの路線で頼む🙏

三八

カルビ、ロース、ホルモン、レバー

岡崎で焼肉と言えば三八!らしい。味噌ベースのタレはビビるほど美味いが肉は輸入牛。でも安いからOK👌

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13.6℃
25
新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

三峰不完全燃焼のためワープ💦

新人の子、頑張っとったなー。

「おかわりしましょうか?」

自発的に動ける子!
推せる!!!

……名前見るの忘れたんよね😢

中華そば らいん

チャーシューメン 1130円

なんで流行っとんのや😡って思うのも3回目。なんやかんや、寄ってまうんよね🤤そういうことやな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7℃
31

チロ的サウナ飯

2024.04.24

8回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

チェックイン

ベッカライ・フジムラ

三種のトースト食べ比べモーニング

ちょっと高いけど納得の美味さ👍ちょっと高いけど。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
36
公園の湯

[ 岐阜県 ]

チェックイン

誠龍 岐南町店

味噌ラーメンランチ

岐阜町中華コスパランチ部門暫定1位

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
31

チロ的サウナ飯

2024.04.21

140回目の訪問

サウナ飯

FSPの方がアチアチタワーよりもアチアチな件🤤

サン

日替りモーニング

料理上手なママさんのいる穴場モーニング☕サウナふわっとのTAMAXすぐ近く😉

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.6℃
33

チロ的サウナ飯

2024.04.20

47回目の訪問

サウナ飯

ひさしぶりの元ホーム!
他の施設を色々回って気づいたんたけど、やっぱここの客層が特殊やな😅
今回はモンキーパーク(主に小猿の群れ)

ほていや

チャーシューメン

肉まみれのチャーシューメン🤤

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
30

臥龍桜満開でコンドルかと思いきや、常にサ室貸し切り110℃のベトコン(ベストコンディション)!

暖かくなり、やや円やかさが増した真清水風呂と桜を眺めながらの外気浴で優勝不可避🤤

ピーターパン

ミーカーライス

ミートソースパスタ✕カツカレーライスでミーカーライス🍝🍛わんぱくやわ〜🤤

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
28

チロ的サウナ飯

2024.04.14

139回目の訪問

サウナ飯

え!?えぇぇ!!!
FSPのラドルでっかくなっとるやないの!!!
しかもこれ、一瞬だけデビューしてすぐ消えた、みのり史上最大容量のやつとちゃうんか!?

今までの約3倍(当社比)
時間差爆風でも最高にアチアチやったで🤤

BBT、いつもありがとう🙇

おかだ屋

ダブルチャーシューメン

まだGoogleMapに登録がないため店名は隣の店。とろっとろの角煮チャーシューが最高に美味い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.6℃
30

チロ的サウナ飯

2024.04.10

2回目の訪問

サウナ飯

お湯は良いんだけどな🤔

いぶカフェ

ジビエカレーモーニング

鹿肉うめぇ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
28

チロ的サウナ飯

2024.04.07

138回目の訪問

サウナ飯

ほんまや…。
この前でかくなったラドルがもとに戻っとる…。
BBT、なんとか頼む🥺

恵美飯店

チャーシューエッグモーニング500円

KRHKSPYW(これはコスパやわ🤤)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.6℃
28

チロ的サウナ飯

2024.04.03

13回目の訪問

サウナ飯

グツグツの、土鍋で、カレーを提供するだと!?

あ、サ飯の話ね😂

食の家 じぇいあん

ガーリックオムカレー

やばい!ウマスギル!!これからサ飯は毎回これや!!!※

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
28

チロ的サウナ飯

2024.03.31

137回目の訪問

サウナ飯

外気浴が気持ちの良い季節になったね🤤

FSPのラドルも少し大きくなって春の訪れを感じるな🌸

喫茶アマンド

ナポリタンモーニング 500円

一日中モーニングだからランチにもなるよ🍝

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.6℃
37

チロ的サウナ飯

2024.03.30

26回目の訪問

サウナ飯

公園の湯

[ 岐阜県 ]

落ち着くねぇ🤤

たっちゃんらーめん

ベーコンスパイシー

正直、麺'sより美味い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

チロ的サウナ飯

2024.03.27

4回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

スパ銭サウナの完成形🔥

おちゃっこ日和 甘味カフェ

自分で焼くお団子モーニング

60分食べ放題もあんで!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6.8℃
35

チロ的サウナ飯

2024.03.24

136回目の訪問

サウナ飯

フィンランドサウナプラスは時間差で!

・まずは砂時計クルン
(水かける前に必ずな!後じゃなくて先な!)

・ラドル1杯を大事にロウリュ

・1分間楽しむ🤤

・爆風ボタンぽちっ

・🤤

5分に1杯という制限の中、最大限セルフロウリュを楽しむための時間差爆風!

ロウリュしたてで爆風はせっかくの蒸気がすぐに拡散されてもったいない!
まずは通常ロウリュを楽しみ時間差で爆風。

前にも書いたけど一回やってみ?
飛ぶぞ😇

しみず珈琲店

玉子サンドモーニング ドリンク代のみ

リニューアル前よりもボリュームが増しとる🤤

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12.8℃
36

チロ的サウナ飯

2024.03.22

135回目の訪問

サウナ飯

会社から公園の湯まで7分
会社からみのりまで20分

仕事後のサウナは13分の差を惜しんで公園の湯に行っとったけど、13分早く仕事を終わらせれば同じことだよな🤔
※帰り道は考えないものとする

平日夜にホームを愛でられる喜び🤤
18:30〜19:30のゴールデンタイムは空いとって最高やね👍

味楽

豚カルビー

タレがうまい。ガチでうまい。タレと飯だけで良いぐらいタレがうまい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.6℃
39

新幹線開通で話題の敦賀まで行くも、雪降ってきて速攻退散!
もうスタッドレスなんか履いてねーよ😅

からの、高速降りてすぐの立地の湯の城へ。
使い勝手抜群やね👍

海鮮仕事人 あいろん侍

上海鮮丼 2200円

観光地では観光客向けじゃない居酒屋の海鮮丼が正義👍

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
37