2021.03.01 登録
[ 岡山県 ]
いつも以上に大密集。
ぽかぽか温泉、ほのかの湯が改修工事やからかなぁ。
久々に来ましたが…。
フィンランドサウナが熱くなってた!
オートロウリュしてもジュ~とならなかった超低温ストーブが10分おきくらいに泣いております♪
隣の高温サウナも上段体感90。
水風呂体感14。
だいぶ勉強されてきたようである。
来年はセルフロウリュウ出来るようにしましょうか(笑)
[ 東京都 ]
ガソリン携行缶2つ積み込み、車で7時間半…。
清水で給油一回のノンストップ。
安い駐車場オープンまでの時間調整で朝ウナイン。
薪と蒸しは営業時間外との事で…。
まぁ、その分お安く(笑)
大サウナ、セルフサウナ。
朝6時と言うのに客大入り。
ブーム終わらずと言った感じ。
暑さ、湿度ちょうど良い!
オートロウリュウは5分〜10分おきくらい。
セルフはオイル入り。
どちらも蒸気の周りが早く計算されとるなぁ♪
水風呂はサンダートルネード。
表示8.2~6。正直、対流で体感10~11。シングルではない。
隣のぬる水風呂との温冷交代浴を敢行するものの、浮遊感が然程来ない。
外気浴スペース、2箇所。
北欧、アムザ、ニュージャパンを思い出す感じの作り。
アクリル樽の水風呂、椅子丸投げの寝湯。
とりあえず全国の名施設の良いとこどり的な感想。
サウナ飯はモーニング限定メニューの3種。
美味しそうに見えなかったので却下。
店を後にして、レンタルサイクルで築地、新宿、靖国神社、神宮球場でノムさんに献花し、スカイツリー…。
翌日、足と腰が激痛になるのはまた別の話(笑)
[ 兵庫県 ]
前日は日本シリーズ観戦
と言うわけで久々に。
15時イン。
温度湿度が前回の時より1.3割増しだわ。
良き良き。
ただ客は3倍。
ロウリュ30分おきの人数制限
風受け率5分の3…。
セルフサウナ満員にて難民
ブツブツ言いながら塩とミスト。
外椅子満員にて難民…。
中の椅子で妥協。
水風呂は15~16くらい。
中休みでレストランにてオロポ注文。
混み合って10分程お待ち下さいとの事。
ドリンクで待たされる。
人が多過ぎる。
塩サウナで50代の常連さんと
「まさかサウナに入場規制とは…。20時以降は空いてる気はする。ロウリュ浴び放題で露天スペースにビルが無かった時の夕暮れから夜景は良かったよなぁ。」と染み染みする。
ちょっと訪問するの我慢しようと思います。
ダイナミック復活。
ロウリュ20分おき。
になったら来よう。
[ 岡山県 ]
本日も水分補給なし
入りで昨日よりマイナス2キロの状態から…。
二時間半…。
本日もマイナス4。
というわけでマイナス6キロ。
ヘロヘロになりながら、車に乗ろうとしたら足つる、腹つる、首つる(笑)
知人から電話
「声かすれとるけど風邪か?てか酔っ払ってんの?呂律回ってないけど…」
やりすぎた!!
アクセル踏むと指がつるんで、トロトロと、帰宅して強烈な寒気。
ロングのレサワと、カップ麺で何とか思考能力回復。
10年前ならこんな事はなかった!
老いた!
年相応、程々にしとこ。
[ 岡山県 ]
水分補給なしで…。
2時間半程、サ活。
マイナス4キロ…。
からの帰宅して、ビール350mlとプロテイン250mlに無糖炭酸水500ml。
久々に無茶やってみよう企画。
[ 広島県 ]
17時イン
熱波途中入室。
申し訳ないなぁとか思いつつ浴びてると3〜4人途中入室。
その都度、うちわで仰ぐのでエンドレス…。
熱波師さん休憩しますと退室からの再登板…。
見るに見かねてベテランサウナ紳士「もうエエよ、無理すんな」の一声からの一往復で終了。
サービス精神の塊でした(笑)
水風呂はあと3度落として欲しいかなぁ。
まぁでも良き良きサウナタイムでした。
あと前回ニアミスしていたMizさんからお声掛けされまして嬉しくてつい、貸し切り状態のサ室にてひょいっとタオル振らせて貰いやしたよ(笑)
カラカラ系のサ室なんで足裏と手が3分も保たんくて中途半端やったけども…。
毎度おなじみのサフレと一緒にワイワイサウナ談義しつつそんなこんなでお別れしてサ飯は、福山サウナーが良く挙げてるそのだに。
移動に100メートルもないやないか!!
んでシュウマイ定食。
赤星。
甘辛い感じで美味でした。
日本からのそのだコースはまた来そうです(^o^)
[ 岡山県 ]
3時間、ストロングスタイルで。
10セット超えで体重4キロ落ちる…。
最近、酒浸りで…。
水太り、ムクミ…。
とりあえず完全に抜けたんではなかろうか…。
そう言えば若かりし頃、ボクサーに憧れて水抜きと言う荒行してバンタム級維持してたなぁ俺…。
今じゃクルーザー級って(笑)
[ 福岡県 ]
駅から歩いて10分くらいかな。
歓楽街の中に溶け込んで全く場所が分からん(笑)
とりあえず小倉のサウナならここ一択でしょうね。
飲食、休憩スペースに漫画とハンモックと仕切りソファー。
大サウナにセルフロウリュの小サウナ。
セルフロウリュの手酌が短いので火傷の危険…
ってくらいパワフル稼働。
良き良き♪
サ飯は田舎庵でうな重。
天然なかったけど養殖もんでも別格。
焼き方には好き嫌いはあるだろうが、さすがウナギの神様であった!
せっかくのウナギの匂いが消えるので山椒はかけないのがベスト♪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。