入れ替え頻度:詳細は窓口までです。
温度 90 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 3 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 -
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
アメニティなどは期待できません。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
くもり硝子の向うは サウナ室~♪
夕焼け空の 夕日が切ないね~♪
枯葉 庭木の枝切り 頑張って~♪
綺麗~に なって嬉しい~♪
背中を伸ばしながら~♪
サウナ~ハット~ 深くかぶる~♪
12分も~ 目をつむって~♪
蒸されてく~♪
そうね モレノと言ったら ルビーなの~♪
そんな名前が 頭に渦巻くよ~♪
あれは昔の 可愛い フィリピンの~♪
女優~の名前だったなぁ~♪
『寺尾の湯♨️』に来たので
寺尾聰の 『ルビーの指輪』を
替え歌してみました( *´艸`)
世の中は3連休かも、しれない…
連休は嫌だ、怖い、混んでるサウナはイキタくないのだ。
だから 無心で 自宅の 庭木の手入れをしていました!
サウナばかり行ってると、家のことが出来ません、←反省。… φ(..)
頑張って 6時間、 45リットル袋×6
16時、終わった~! 終わらせた~⤴️
近くのクリーンセンターに 処分に持参するんだ!
だって、だってね~
クリーンセンターの 隣には、隣には~⤴️
✨✨『寺尾の湯♨️』✨✨が、
あるんだよ~~~⤴️
嬉しい…、 実に 嬉しい…(>_<)←感動。
『頑張って ・・・・ 良かった❗』
市内の人は 💴400でした(^^)
甲府市+笛吹市+甲州市の人は 💴400みたい
市外の人は 💴700です(^^)
90℃のサウナ室、テレビなく静か。
水風呂は 18℃ キモチイイ~⤴️
露天♨️は 2つ 夜空が広く、素晴らしい❗
ここは 昼より、夜がオススメ
これから 『ふたご座流星群』とかあったような?
絶対 ここなら 素晴らしい夜空を露天♨️から眺めていられるはずです(^^)
湯質♨️が、わたしは気に入りました(^^)
初めて来たけれど、ここは穴場だ~⤴️






女
-
90℃
-
18℃
本日3軒目は寺尾の湯です。
甲府盆地南端の高台にあり盆地を一望できます。
最初に料金を支払って奥に移動しました。
あとこの施設はちょっと変わっていて脱衣場は紙が貼ってある場所だけ鍵が付いていてそこだけ利用できます。
あと使い終わったら受付までその鍵を持っていく仕組みになっています。
その後使用したロッカーを清掃するためみたいでした。
露天は温度の違う2種類の浴槽があり内湯にも浴槽と水風呂がありました。
最初に内湯の浴槽に浸かりました。
泉質が硫黄泉で薄黄色の湯船でかすかに硫黄のにおいがして少しヌメリがありました。
そのあとサウナ室に移動しました。
サウナ室は6・7人ほど入れると思いますが3人に制限されていました。
人数が少ないのか温度が90℃で安定していてマイルドなセッティングのため気持ちよく汗が出ました。
水風呂はコンパクトで浅いので足を伸ばして入りました。出てくる水は30℃位ですがチラーで冷やして22℃になっていました。水は減ってきたら足される仕組みです。
ととのいポイントの椅子は内湯に2脚で露天は意志の椅子が3脚あり十分でした。
脱衣場を出る時に鍵を受付まで持って行って終了。
ちょっと行きにくい場所にありますが、泉質が良かったです。
あとサウナが最近解禁されたばかりなので待ちに待っていた人が多かったみたいです。
その後遅い昼飯としてめん丸で丸味噌ラーメンをいただきました。
サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
休憩:5分×3
合計:3セット



男
-
90℃
-
22.2℃
キャンプの帰りに利用。
朝起きてテントを出ると、なんと雪。
結露もひどいしテントはビシャビシャ。
レイトチェックアウトにしてのんびりと。
昼前には雪も止んだので、テントが換気をして乾くのを待ってからノロノロ撤収。
さてどうしようかな。温泉入りたい。
寺尾の湯のがキャンプ場から一番近いサウナ施設だということは以前から知っていたけれど、本サイトでの評判がイマイチ(水風呂ぬるい、ぬるすぎてととのえない等)だったので敬遠していた、
というのを思い出した。
もう今日は寒いし外気浴も厳しいかもだし、近場が良いから行ってみよう、と車で向かうと10分で到着。
近い。
日曜日ということもあり、駐車場はなかなかの入り。人気やん。
建物の中もとても綺麗。ホントピカピカ。そして静か。
入館料700円(住民は400円)支払ってライドオン。
温泉はアルカリ性硫黄泉。
珍しくて良い湯。
露天風呂も二つあり。
雪化粧した八ヶ岳が拝める。
ええやん。
サウナは80℃台なのでじっくり12分。ちゃんと発汗。
シャワーで汗を流し、
そしてそして肝心の水風呂。
18.1℃。
ちゃんと冷たい!
なんだよーええやん。
露天スペースのベンチで休憩。
しっかりととのえた。
3セット。
あざます。
誤解してましたすみません。また来ます。

男
-
86℃
-
18.1℃
基本情報
施設名 | 寺尾の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 山梨県 笛吹市 境川町寺尾1534 |
アクセス | - |
駐車場 | 50台 |
TEL | 055-244-2614 |
HP | http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shisei/shisetsu.php?id=521 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 定休日 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
甲府、笛吹、山梨市民は400円。
以外は700円です。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

