絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

焼け石に水

2023.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

焼け石に水

2023.01.08

1回目の訪問

しごおわ締めサウナ!

続きを読む
2

焼け石に水

2023.01.08

1回目の訪問

ようやくこれました。

昼サ後にイベントの本番だったのでととのいは控えめに。

でも控えめにいって素晴らしいサウナでした。

続きを読む
8

焼け石に水

2023.01.08

1回目の訪問

秋山温泉

[ 山梨県 ]

初訪問。
アウフグースは受けられませんでしたので、間違いなくまた来るしかないです。

続きを読む
5

焼け石に水

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

率直に好きなサウナでした。
浴場に入るまでが激混みで20分待ちましたが…

一個だけ。(松本湯さんは全く悪くありません!)
人が看板撮る準備してiPhone構えた時に、目の前割り込んで3人で撮影会するの冷静に失礼すぎな。
夜中なんだからギャーギャーうるさいと近所迷惑もよく考えて欲しい。

あとかめさんが可愛い

マクドナルド 落合店

にんにくポテトビーフ(?)

ポテトが美味すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
17

焼け石に水

2023.01.06

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

練馬に住む同僚と急に行くことに。
珍しく空いててびっくり。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
14

焼け石に水

2023.01.03

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

とにかく最高。
何度でもくる。

続きを読む
3

焼け石に水

2023.01.03

2回目の訪問

続きを読む

焼け石に水

2023.01.02

1回目の訪問

月山道路、レヴォーグ×スタッドレスで乗り切りました。

足湯しながら外気浴するとととのいます。

続きを読む
1

焼け石に水

2023.01.01

1回目の訪問

本年初サウナ!

続きを読む
1

焼け石に水

2022.12.31

2回目の訪問

サウナ締めました

続きを読む
1

焼け石に水

2022.12.30

1回目の訪問

サウナ納めになる可能性も考え、空いているだろうと思い、とりあえず湯〜寝るにイン。

しかし、イベント客でごった返し。
さらに、サウナ不調という二重苦。

水風呂だけは限界突破してました。

んーできれば、入り口にサウナ不調と書いていてほしかったなー。

これでは納められないので大晦日もどこか行かなくては。

続きを読む
6

焼け石に水

2022.12.27

2回目の訪問

サウナシュランリレー(完)

混みすぎ。
ドラゴンに外まで並んでる…
カランも外まで並んでる…

もう1セットで諦めよう。

サウナシュラン受賞おめでとうございます。

続きを読む
3

焼け石に水

2022.12.27

1回目の訪問

急遽サウナシュランリレー②

らかん→福岡空港の予定が、福岡21時のフライトだったので暇だということに武雄温泉で気づく。
その場で熊本行きの特急と新幹線を取り、ラスト湯らっくすへ。

アウフグースは初めてキャプテンでした。
そのあとの宮崎さんも子どもとのやりとり爆笑でした。

2回完走すると、体力が…。

サウナシュランリレー最後が待っているのに。

またきます。

続きを読む
2

焼け石に水

2022.12.27

2回目の訪問

サウナ飯

男女入れ替えで朝は女性用サウナ。

男性用よりもビジュアルに振っていて、多少小さめか。
薪サウナは共通。

玉羊羹が絶妙に美味い。

朝定食

朝ごはんもたっぷり…

続きを読む
2

焼け石に水

2022.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

閑散期サウナ旅行④
首を長くして待っていたこの旅。

ほうじ茶ロウリュ、好きなやつですね。
温度は高すぎないが、香りと共に熱が押し寄せました。

雰囲気最高です。

いつか、またきます。

お部屋食

いっぱい出てきました。

続きを読む
1

焼け石に水

2022.12.23

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

オープン日にいくサウナシリーズ

こうなって欲しいという意図はしっかりと見えるサウナだなという印象。
一方で人によっては、意図通りのととのいになるかは微妙。(私は意図にハマったタイプ)

MUSTA→SOUND→KELO→BEDの順番でまずは組み立て。
水風呂は温度計通りの冷たさではなく、寝水風呂(MATALA)の方が冷たく感じる。

1発目からととのいそうになり、ずっとととのい調整の旅。

最後はSOUND→MUSTAで予定通りに昇天。

2時間たっぷりコースでした。

続きを読む
27

焼け石に水

2022.12.22

1回目の訪問

共立リゾート、DOMINISTAになるべし。
夜景×サウナ=最高
2セットで、ととのい中に東京タワーとレインボーブリッジの消灯を目に入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
15

焼け石に水

2022.12.18

1回目の訪問

雪道含めて長距離運転800キロを終えた最後はこちらで。
オートロウリュ+ブロワーの威力が半端なかった、いやレベルアップしてやがる。

多摩地区では一番良さそう。

続きを読む
4

焼け石に水

2022.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

長野のスパ銭舐めてました。

温度調整が自分でできる上に、水風呂もキンキンで深い。
いいサウナでした。

さばたけのこ汁

続きを読む
4