絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

masang

2023.10.16

184回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃

masang

2023.10.14

14回目の訪問

仕事休みの土曜日
ゆっくり11時過ぎにIN
まずは体温ぐらいの温めの炭酸泉で
じっくりと下茹で♨️

今日は、13時の熱波を浴びに来ましたので
それまで、サウナと温泉をひと回り
サ室は、半分以下のすき空き
2〜3分おきのオートロウリュが
調子が悪く、ジュワーがありません
ただ、湿度はあるから出てはいるのかな

13時の熱波は、大団扇で一人15〜20回くらい
あおいでくれます
この強制リセットのような風が、熱気持ちいい
普段のサウナでは味わえない熱さ
汗もいつもの倍以上

一時間程度、仮眠室で昼寝
身体が甦ったような感じ

明日は、須賀川市の円谷マラソン🏃‍♀️
会社の仲間や、友人を応援📣します
雨が降りませんように

また、熱波を浴びに来ます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
153

masang

2023.10.11

183回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

masang

2023.10.10

182回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

masang

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

山形遠征 ゆ〜チェリーさんへ

夏にも来てますので、それ以来かな
チェリーはもちろん、寒河江のさくらんぼ🍒
いつもロビーで、果物や野菜、お漬け物など
たくさんの産直品が並んでます
いまは、シャインマスカットが

こちらの温泉♨️は、源泉が三種類(内湯2つ、露天風呂1つ)
それぞれ、泉質が違い
金、銀、銅の湯に分かれてます
どれも濃い温泉で、長湯は湯当たりしそう
ご利益、御利益

サウナは、山形流のバスタオル無しはお断り
バスタオルを腰に巻くか、お尻に敷くかのスタイル
サ室にマットは無く、自分の汗は、自分で拭き取って残さない、拭き取りタオルも数枚サ室に置いてあります
みなさん、しっかり汗を拭き取り、見ていて気持ちがいい

サウナは、高温サウナ90℃、低温サウナ70℃の二種類

さっきまで、小雨降る中、服を着ていても寒いと感じたのに
サウナ、水風呂、露天のトトノイで
裸でインフィニティチェアに横になってる自分が可笑しい😊
不思議ですね、でも外気浴が気持ちいい

また来ます

あらきそば

板そば1.5人前とニシンの味噌煮

板そばの名店あらきそばさんで、板そば1.5人前とニシンの味噌煮 コシの強い麺とニシンが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
157

masang

2023.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

山形 水沢温泉館

久々の山形遠征
先日の、「サウナを愛でたい」で「ととのう町」に認定されてました
月山の雪解け水、名水の水風呂に入りたく初訪問です

こちらのサウナは、隣に道の駅が併設され
サウナ愛好家の町長の旗振りのもと、今年の4月にリニューアルされたとのこと

お風呂は、奇数日(男性:月山の湯(外気浴)、女性:薬師の湯(内気浴)
偶数日(女性:月山の湯(外気浴)、男性:薬師の湯(内気浴)で
残念ながら、外気浴はかないませんでした

サウナ利用者は、専用のタオルを受け取って浴室へ。
水沢温泉館では、サウナ用バスタオルを腰に巻いてサ室に入るスタイル
入浴料350円、サウナ利用は別に500円
定員8名のサ室は、コンパクトがゆえにセルフロウリュで、一気に体感温度が上がります

とにかく、水風呂が素晴らしい
15℃前後との前情報でしたが、月山の雪解け水の体感は12℃~13℃
気持ちいい冷たさ💦
この水風呂のためだけでも再訪はあり

また来ます

といや

冷たい肉そば(大盛)

コシの強い硬めの麺と、親鶏の硬めの肉が澄んだ甘目のスープに合って美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
162

masang

2023.10.06

181回目の訪問

今日もマイホームジムサウナ
やっぱ、シャワーしか無くても
貸し切りはいい

一人で蒸され、一日のリセット
また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
152

masang

2023.10.05

180回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

masang

2023.10.04

179回目の訪問

やっぱ、マイホームジムサウナあり
月会費で、この気持ちよさ

水風呂は無いけど
また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
148

masang

2023.10.03

178回目の訪問

季節の変わり目か
疲れますね、みなさん
そんなこと無いのかな

月会費のマイホームジムのサウナ
こんな日は、やっぱ頼ってしまう
ほとんどマイルーム

気持ちいい
無になれるし
シャワーで〆て、いい感じ

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
165

masang

2023.10.02

177回目の訪問

昨日のトトノイはどこへ
そんな感じで、身体が重い

マイホームジムで汗を流して
いつもの貸し切りサウナで
気持ちのいい発汗

今日はBGMがぜんぜん聞こえませんでした
流れてたのかな
集中できてたのかな

水シャワーですっきり
また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
161

masang

2023.10.01

42回目の訪問

いつも、スパメッツァおおたかさんが頭に浮かぶも
やはり、すみれさんのミュージックロウリュへ
開店列に並び7時にIN

本日のミュージックは
 明日への扉/I WiSH
 C.O.S.M.O.S 〜秋桜〜/
   三代目 J Soul Brothers
 オレンジ/SMAP
 三原色/YOASOBI の4曲

9月は来れなかったため、一か月振りの岩盤浴熱波に身体が目覚めます
30分おきのミュージックロウリュで
汗だく💦
10時まで6曲完走し
2階の温泉♨️、高温サウナへ

2階の熱アチサウナ&14℃の冷たい水風呂、外気浴のトトノイベッドで薄曇りの下、秋風を感じ
全身、足先までアマミが

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,70℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
191

masang

2023.09.28

33回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

夕刻のフリータイムにIN
平日は空いてるかと思いきや、19時過ぎると
ぐっと混んできます
わかるなー、リセットしたくなりますね

露天のトトノイベッドで横になれば虫の声が
先日、小雨の降る日もやはり虫の鳴き声が
秋の求愛かな

4セット、外気浴で気持ちよくトトノイました
また来ます

煮込みカツとスタミナモツ炒め

スタミナモツ炒めの、長ネギがいい仕事してます ビールノミタイ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
201

masang

2023.09.27

176回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

masang

2023.09.26

175回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

masang

2023.09.25

174回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

masang

2023.09.24

173回目の訪問

日曜日のお昼時、ジムは空いています
じっくりとストレッチに時間をかけて
5%の傾斜を付けて6km/hのウォーキング
30分で汗だく

水シャワーで汗を流して
こんどは、サウナで汗だく

やはり、違う汗ですね
どちらも気持ちがいい

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
182

masang

2023.09.23

172回目の訪問

まねきさんの熱波を浴びたし
サウナはいいかな
と思いながら
ジムで筋トレ&トレッドミルで汗だくに

やはり、シャワーで汗を流して
マイホームジムサウナへ
いつもの貸し切り

ガチャガチャ音楽がうるさいけど
数分で気にならなく
いや、気になる笑

水シャワーをはさみ2セット
気持ちいい

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
156

masang

2023.09.23

13回目の訪問

久々、まねきさんの朝風呂へ
小雨降るなか7時にIN、料金は560円
この料金で、朝風呂タイムの11時までに入館すれば、13時まで居れます
いつも、施設に感謝です

キツめの熱波が浴びたくて、
まねき、いわ健、やまびこ
はたまた、アチアチ昭和ストロングの新鶴温泉か、白石ゆっぽか
二転、三転、四転くらいして
振り出しのまねき♨️さんへ

温めの炭酸泉でじっくり下茹でし
体感90℃程度のサ室で蒸され
9時の熱波を待ちます

10分前には待ちの列が出来
まさかと不安になりましたが、なんとかIN

アロマはコーヒーとのことでしたが
どうしても、休みの朝の焦げたトースト🍞の香りに笑
最奥に座ったため、自分からのスタート
大うちわで、蒸気を撹拌したあと
下におろし、二人ずつ熱波を送ってくれます
すでに汗だく💦
何度も汗💦を拭き取りながら、2周目の熱波を受け完走

水風呂は、浅めと深めの2種類
水温は17℃の貼り紙
深めの水風呂で、首までつかり
冷たく、気持ちがいい

露天のトトノイ椅子で曇天の空を眺めます
祝日があり、短めの一週間でしたが
頑張った自分を褒めてあげよう

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
169

masang

2023.09.22

171回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃