絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ギムネマ

2023.01.20

85回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

外気浴は風が冷たかったけど青い空が気持ち良かった☺️

フィンランドサウナ:6.10.10
ドライサウナ:10
水風呂:1分×4
外気浴:5分×4
高濃度ナノ炭酸泉:5
肩ほぐしバス:3
熱風呂:3

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,80℃
61

ギムネマ

2023.01.03

1回目の訪問

多分お初☺️
幕張方面は店舗前渋滞でこちら。
サ室は比較的混んでても17時過ぎまでは空いてて穴場的な感じ。
サウナは適度な湿度、温度、水風呂は塩素っぽい匂いあっても広くて○。
外気浴、露天風呂は幕張新都心の夜景が見えて◎。

サウナ:6.8.6
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
各風呂

続きを読む
58

ギムネマ

2023.01.02

84回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

新年初☺️
混んでる時間帯でも並んだり待ったりしなくて入れて良かった。

フィンランドサウナ:6.10.8
ドライサウナ:6
水風呂:30秒×4
休憩:5分×4
熱風呂(日本酒?):3分

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,78℃
61

ギムネマ

2022.12.27

83回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

キャンプ帰りに☺️
冬はキャンプ場でシャワー使わないので帰りのサウナが気持ち良い。お昼ごろは空いてて快適。

フィンランドサウナ:4.6
ドライサウナ:6
水風呂:30秒×3
休憩、外気浴:3分×3
熱風呂:3分

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,80℃
58

ギムネマ

2022.12.21

82回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

理容室帰りのサウナだととてもスッキリ☺️
16:00のマット交換後のタイミングは結構貴重。フィンランドサウナは湿度が良い感じで下がり長めに入れる。ドライサウナは一旦106度くらいに下がってから徐々に上昇するのを体感。
今日はいつも人気の高濃度ナノ炭酸泉に誰もいない時がありゆっくり堪能。

フィンランドサウナ:10.6.8
ドライサウナ:6
水風呂:30秒×4
休憩:5分×4
高濃度ナノ炭酸泉:5分×2
各風呂:3分ずつ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
50

ギムネマ

2022.12.14

81回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

気温低い中で強風の外気浴も一瞬は気持ちよく感じる☺️
屋内は穏やかに差し込む日光を感じながら休憩。

フィンランドサウナ:6.6.6
ドライサウナ:6
休憩(外気浴):5分×4
高濃度ナノ炭酸泉:5
熱風呂:3
肩ほぐしバス:5

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
58

ギムネマ

2022.12.08

7回目の訪問

サウナ飯

ワークスペース利用。快晴の外気浴は気持ち良い☺️
オートロウリュの時間に重なったり15:30の柚子アロマ投入一番乗りだったりして満喫できた!

午前中
サウナ:12.8
水風呂:30秒×2
外気浴:5分×2
各風呂

午後
サウナ:10.8.8
水風呂:30秒×3
外気浴:5分×3
各風呂

日替わりランチ

ドリンクバーもついてるのでサウナあがりには嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
58

ギムネマ

2022.12.05

80回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

ちょっと久々☺️
今日は寒かったから水風呂を短めにして外気浴すると気持ち良かった。

フィンランドサウナ:6.6.8
ドライサウナ:6
水風呂:30秒×4
休憩(外気浴):5分×4
高濃度ナノ炭酸泉:5
熱風呂:3

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,80℃
64

ギムネマ

2022.11.21

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

お初☺️
サウナ目当てでも寝ころび湯や腰掛湯などコンパクトなスーパー銭湯では珍しいお風呂があって楽しい。
サ室は5段あるのでロウリュ前後で混んできても座れる。
上下の温度計で自分好みに楽しめる。
水風呂もしっかり冷たく外気浴は基本アディロンダックチェアでゆったり。
コスパ最高☺️


サウナ:6.6.6.8
水風呂:30秒×4
外気浴:5分×4
各風呂5分ずつ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.4℃
51

ギムネマ

2022.11.11

79回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

16:00のサウナマット交換前にドライサウナ。
マット交換後にフィンランドサウナに入ると優しく感じた☺️

ドライサウナ:5分
フィンランドサウナ:8.8.8
水風呂:30秒×4
休憩:5分×4
熱風呂:3分

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,80℃
53

ギムネマ

2022.11.04

78回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

夕方の外気浴が寒くなってきたけど、その後またサウナに入るとほっこりする☺️

フィンランドサウナ:8.8.8
ドライサウナ:6
水風呂:30秒×4
休憩(外気浴)×4
熱風呂:3分

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
58

ギムネマ

2022.11.01

77回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

16:00のサウナマット交換後に。
あらためてフィンランドサウナとドライサウナの良さを実感☺️人が多くても座れないことはないので◎

・フィンランドサウナ:7.10
・ドライサウナ:6
・水風呂:1分×3
・休憩:5分×3
・高濃度ナノ炭酸泉:5
・熱風呂:3

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
49

ギムネマ

2022.10.29

27回目の訪問

四季の湯

[ 千葉県 ]

内湯改装工事後(値上げ後)、初。
改装前でも掃除が行き届いていたので汚いイメージなかったが確かに壁面などが張り替えられていてキレイ。
サ室内は背もたれ用の板が新しい気がしたが前から?これも◎ 人数分の足マットが新調されてて◎
照明カバーが養生テープ補修、座面の板にマットタイプのクロスが貼られていのは△
いつも通りバリっぽい民族音楽がかかってる雰囲気は◎

サウナ利用の方は皆マナー良く◎☺️

サウナ:10.9.10
水風呂:30秒×3
外気浴:5分×3
露天風呂:5分

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
61

ギムネマ

2022.10.24

76回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

たまにはランチとサウナ☺️

フィンランドサウナ:6.8
ドライサウナ:6
外気浴:5分×3
熱風呂:3分

ラーメン

640円 やさしいお味☺️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
52

ギムネマ

2022.10.18

75回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

1時間ちょっとしか時間とれなかったけど行って良かった☺️

フィンランドサウナ:6.5
ドライサウナ:5
水風呂:30秒×3
休憩(外気浴):5分×3
熱風呂:3

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,80℃
49

ギムネマ

2022.10.13

1回目の訪問

ホテルパーマン

[ 千葉県 ]

お初☺️
意外と千葉駅まわりはサウナがない。
打ち合わせついでにお着替え持たずに行ってもフェイスタオルとバスタオル、サウナマット入りのバッグ付きで日帰り入浴800円は嬉しい☺️
先客4人でマナー◯。
休憩スペースないけどお風呂のフチで休憩。

サウナ:6.6.6
水風呂:30秒×3
休憩:5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
54

ギムネマ

2022.10.12

74回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

今日はなぜかサウナ利用者少なめ。じっくり堪能できた☺️

フィンランドサウナ:6.6.8
ドライサウナ:6
水風呂:30秒×4
熱風呂:3分

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,80℃
44

ギムネマ

2022.10.08

26回目の訪問

四季の湯

[ 千葉県 ]

ちょっと肌寒くなってきたので外気浴が気持ち良い☺️
※10/11〜28まで内湯改装工事のためお休み。10/29から営業開始。
・料金は地元価格と一般が廃止となるのか800円に一律化される模様。100円〜200円の値上げ。地元回数券2500円は2800円になるため300円の値上げ。とはいえ、回数券(5回分)は平日土日の別なく使えて元からかなりお得。

土曜日の17時前後はレジャー客は帰路、地元民は土日休みのためか比較的空いてた。が、サウナ上がりにもう一度身体を洗おうとすると洗い場は学生グループで満席。ふざけながら洗っているので後から来た人が洗い場待ちに。
それまでのサウナや浴場は皆マナー良かっただけに残念。

サウナ:8.8.9
水風呂:30秒×3
外気浴:4分×3
露天風呂:3分

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
46

ギムネマ

2022.10.05

73回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

10/1から50円値上げでも結構お客さんいて良かった☺️
小雨降る中の外気浴と涼しい風を感じる屋内休憩、どちらも気持ち良い。
16:00のマット交換前のフィンランドサウナは湿気ムンムンなので短時間で効率良く汗がかける。
マット交換中はドアを開放して空気の入れ替えがあるのでその後入ると室温と湿度が下がってじっくり楽しめる。
どちらも良い。

フィンランドサウナ:6.6.12
ドライサウナ:6
水風呂:1分×4
外気浴(休憩):5分×4
高濃度ナノ炭酸泉:8分
熱風呂:3分

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,82℃
41

ギムネマ

2022.10.02

1回目の訪問

ゆうみ Sauna Cafe

[ 千葉県 ]

お初☺️
今まで貸切サウナの経験はあったけど完全プライベートは初めて。
順番とか黙浴とか気にせず楽しめて、セルフロウリュもじっくりたっぷり。
2時間があっという間。夕方も良さそう。

サウナ:10.10.8.8.3
水風呂:1分×5
休憩:5〜8分×4

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
43