2021.02.13 登録
男
[ 千葉県 ]
ランチMTG的に利用。と言っても11:00から2回入ろうと思うとあっという間に1日過ぎちゃう☺️
メンズデーでお得な上、洞窟風呂にも入れて良かった。
・午前中
ケロサウナ:12
フィンランドサウナ:8
水風呂:1分×2
外気浴:5分×2
各風呂
・午後
フィンランドサウナ:8
ケロサウナ:10
水風呂:1分×2
外気浴:5分×2
各風呂
男
男
[ 千葉県 ]
ワークスペース利用。平日の午前中から昼過ぎまでは空いてて良かった☺️
・午前中
サウナ:6.7
水風呂:30秒×2
外気浴:5分×2
各風呂
・昼過ぎ
サウナ:8.8.9
水風呂:30秒×3
外気浴:5分×3
各風呂
男
男
男
[ 千葉県 ]
お初☺️
キャンプ後に利用。
サ室には4人分のマット。100度超えでもイヤな熱さじゃないので○
裸で歩いていって良いのか迷うくらい広い外気浴と露天風呂エリア。水風呂から遠くても波の音(α波?)が聞けるなら苦じゃない。
岩盤浴は別料金で別エリアという施設もあるけど、ここならサウナのついでにできる。
(現在、岩盤浴とととのいベッドは消毒液+タオルで拭いてから利用、タオルは使い放題タイプ)
お風呂で良かったのは外風呂の寝湯+半身浴。背もたれに角度があるので寝ながら目線をつま先方向にやると海が見える。
・サウナ:8.6.6.6
・水風呂:2分×4
・外気浴:5分×4
・各風呂
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
船橋近くで用事があり再訪。
サウナの熱はやわらかく感じるけどしっかりあったまる。昼過ぎは空いてるのも◎☺️
・サウナ:6.6.6.5
・水風呂:1分×4
・休憩:8分×4
各種お風呂
男
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
お初☺️
まず新しいのが◎
1時間ごとのオートロウリュに加えイベント「氷(アイス)ロウリュ」が体験できた。
ラベンダーの香りがする凍らせたアロマウォーターをサウナストーンへ、その後定刻にオートロウリュ(結構長めに出続ける)。
びっくりしたのは天井4列、20個のブロワーからの熱波。熱くても痛くないので終わるまで耐えられるのが嬉しい。
サ室内に温度計が2個あり、上段と下段の温度の違いがわかる。(上88℃、下76℃)
水風呂はしっかり冷たく、外気浴では間近の海を眺めながら休めるので最高。
仕事の関係で短時間しか滞在できなかったのが残念。
・サウナ:8.9.8
・水風呂:30秒×3
・外気浴:5分×3
各種お風呂
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。