絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Keita-bot

2023.03.07

60回目の訪問

申し訳ありません。
今年最初のレインボー。

ここがホームです。
灼熱湿ロウリュを喰らって、ストロングはもはや流し。
3段目に座って柔なサウナばっか行ってたなと反省。

きますきます。すんません。

続きを読む
29

Keita-bot

2023.03.06

16回目の訪問

土曜 後輩くんの車購入に付き添って入サ

17時台は意外と空いてるんやね。
ロウリュ前に退散。

続きを読む
53

Keita-bot

2023.03.02

36回目の訪問

3月初。
毎度受付でまともに入館できた試しがない。
サウナに入るのにそんなに操作必要か?
まじで研修でもなんでもいいから普通にオペ回せるようにしてくれ。気分悪い。

メンズデーだったからか今年1の混み。
サウナスのニセケロ以来のケロナノデ満足度も高し。
ケロ フィン ケロで外気ちょうどよくまとまりました。

いいね〜うけつけいか゛いは、。

続きを読む
38

Keita-bot

2023.03.01

2回目の訪問

水曜サ活

今年初のナイスオリ1
どんどん値上げするね。一年で400円高くなるのは相当きつい。
ただサ室の張り替えで満足度爆上げ。
こりゃ1400円とってもええよ。

水風呂も安定の冷たさ。20分おきのロウリュを2度受けれてこちらも満足。

ヨイ!

続きを読む
38

Keita-bot

2023.02.26

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

行ってきましたよ。
渋谷SAUNAS
予約制なのでそれなりに快適。佇まいは一流そのもの。ロゴがでか『サ』だけなのも王者の風格を感じる。

渋谷にあるということの下駄を存分に履かせて、行く価値あるんじゃないですか?

wood120分全種6セットでじんわりと。外気浴はいい風吹いてた。
名前覚えてないのでそれぞれ書き。
1 入口入って二番目のサウナ 15.6人収容。一般的なIki に長時間のロウリュでトントン。普通
2 2階上がってまっすぐ前のでかい部屋 13人収容 セルフロウリュできるが排気早く高熱を感じるのは一瞬。アウフグースできるスペースを確保してて設計の意図をかんじる。
3 ケロ これはよくない。ケロ素材少なめで匂いはほんのりと。ユーラシアやかるまるとは全く違う観光ケロ ライト明るめで対面4人は結構気まずいぞ?
4 ほうじちゃ ここのサウナはもうこれだけでいいくらいの出来。めちゃくちゃ良い。ガチガチに温度上げて自分が湯煎されてる気分。足元から突き刺さるIkiの作りも、薄暗くして引っかからないように埋め込まれたほうじ茶も粋。サ道でほうじ茶ロウリュからの落ちてくる香りの感覚を体現してる。いいねまじで。
5入口すぐのサウナ なんこれ?


結論 渋谷にあるから意味がある。フラグシップってこうじゃないと。
良くも悪くもこの国にありがたがって行くサウナが出来すぎたってことかな。

後なんで更衣室から入ってすぐの空間が臭いのかな?ビルが古いからでしょうか。これは気分が萎える。

続きを読む
29

Keita-bot

2023.02.24

6回目の訪問

なんか混みすぎて叫んでるおっさんいた。
そんなやつはくんな。

ドラゴン3
熱湯 8℃込み込みで
昼から整いました。

続きを読む
29

Keita-bot

2023.02.20

35回目の訪問

ケロ フィン ケロ

いい風でした。最高。

マジで受付なんとかして 再考。

続きを読む
21

Keita-bot

2023.02.18

1回目の訪問

サウナがあると聞いて ラウンド。

昼休憩1.5h!?!?!!?!?!!
入るしかないっしょ。
ということで1セット。
心なしか後半の方が調子良かった。

ラウンド後に2セット。
水風呂冷たく、外気浴もあっていい感じ。
ここ。すごくいいね。

続きを読む
20

Keita-bot

2023.02.17

12回目の訪問

今年初ニューウイング

休みだったので昼から。
空いてるなぁ。心地いいなぁ。
熱 スナック 熱
でととのいました。

いいねぇー相変わらず。

続きを読む
24

Keita-bot

2023.02.13

34回目の訪問

多分アウフグースイベント直後だったので混んでた。で空いた。

フィンランド
ケロ
フィンランド
体調がすこぶる良いのか長く入れて◎

30になった今日からもたくさんサウナイキタイ

続きを読む
49

Keita-bot

2023.02.09

33回目の訪問

風がいいよね

風がいい。

続きを読む
20

Keita-bot

2023.02.07

32回目の訪問

ユーラシア

よかった。それだけ。

続きを読む
42

Keita-bot

2023.02.05

28回目の訪問

今年初めてのアスティル。

これこれ〜 フォッ

続きを読む
30

Keita-bot

2023.02.02

31回目の訪問

なんかあったかい2月初旬。
割に穏やかなユーラシア。

外でじっくり身体冷やせました。
よき!

続きを読む
48

Keita-bot

2023.02.01

5回目の訪問

水曜サ活

約1ヶ月ぶりのスパメッツァ
そういえばドラゴン以外入ってないな随分。
外で凍えながら待つなんてできない。

今年度初の心拍180を観測。すげ〜

いろんな意見あるけど、温冷交代満足度はさすがサウナシュラン1位ですわ。
今年は何度もきたい。

続きを読む
31

Keita-bot

2023.01.29

6回目の訪問

今朝も入ったね

続きを読む
23

Keita-bot

2023.01.29

5回目の訪問

館内なのでみずぶろゆっくりめ。

いいよ〜

続きを読む
33

Keita-bot

2023.01.27

7回目の訪問

申し訳ありませんでした!!!


平日のすみれ 舐めてました。
一昨年初めて入った時のことを思い出す。
強烈な爆風。人が少ないのでセッティングが草加並み。
草加の湿度で4分あの風吹いたら、わかるよな?
外気も相まって今年一番なトトノイを君に。

あざっした!
またおねっしゃす!

続きを読む
54

Keita-bot

2023.01.25

30回目の訪問

水曜サ活

降雪注意のユーラシア
ギリギリ保ってるかな?

外はほぼ無人。そりゃさみいもん。
ケロ2回しで堂々の退店。

続きを読む
36

Keita-bot

2023.01.24

6回目の訪問

連続のすみれ。
昨日より臭いはマシ。タオル交換頻繁にするか、厚手のタオルにするかだけど入館料安くしてるからしょうがないよね。

20分のセット3回で外はいい風吹いてた。
またきやす。

続きを読む
48