絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Keita-bot

2023.01.23

5回目の訪問

今年一撃目のすみれ

あれ?サ室なんか変な匂いする。石洗ってる?

まあいいや。ロウリュ3回キチンと受けて外気浴。

今年もよろしくお願いします。

続きを読む
49

Keita-bot

2023.01.21

6回目の訪問

きたよ。ジートピア。

22入サでも混んでるね。
ここはコンパクト草加だと思ってる。

3段目は強烈に熱さがくる。コレコレ。
内湯の温度はちょうど良く、温浴としてもレベル高い。

今年もお世話になります。

続きを読む
31

Keita-bot

2023.01.19

29回目の訪問

またきちゃう。ユーラシア。
来月オノレの誕生月を超えるまではまだまだお世話になるよ。

ケロ長め フィンランドそこそこ ケロ長めで外気浴びゅーびゅーでいい感じ。

受付のオペレーション良くなれば武蔵野の株価上がるよ。そろそろいい加減にしてほしい。

あとタオルチケットとか土日だけでいいやろ。意味ないことすな。

続きを読む
49

Keita-bot

2023.01.16

27回目の訪問

流石に月曜は空いてるね。年明けアスティル。

なんでだろうか。ここは毎回コンスタントにトトノウ。めちゃくちゃ良い湿度とキンキンの水風呂と、たぶんそもそもの室内の湿度がそうさせるんやろね。

10分3セットで限界まで追い込んで

トトノッターーーーーー!

続きを読む
37

Keita-bot

2023.01.16

28回目の訪問

ヤバいね。
ホームサウナ変えなきゃならんかもしれん。

ケロを欲してる。
ケロケロ

外気浴ができるサウナがいいよねやっぱり。

続きを読む
56

Keita-bot

2023.01.15

27回目の訪問

12日に行きマンタ

続きを読む
19

Keita-bot

2023.01.10

26回目の訪問

仕事ひと段落のユーラシア。

空いてるサはいいね。
水は軽く 外はゆっくり ぬる湯でまったり
が今日のスタイル。

今週始まったばかりなので2回で退サ。

続きを読む
36

Keita-bot

2023.01.09

15回目の訪問

年明け初草加

サウナ強化デー  もうええて!
水風呂12.6℃
サウナ室もアチアチ。

氷ロウリュの前に入れたのでいつもの薬→水→サ→水の3セット。
氷ロウリュは追い3段目で甘みばっちり。

さながら消防士の水かけてもういっちょレスキューに行くのと同じ。

今年もよろしくお願いします。
辛麺はまじ辛い

続きを読む
42

Keita-bot

2023.01.09

25回目の訪問

3連ユーラシア。
ケロフィンケロ

水風呂→ぬる湯が気持ちいい季節。

続きを読む
22

Keita-bot

2023.01.08

24回目の訪問

土曜2130は、そりゃ混んでるよね。
フィンランドは特に激混み。

ケロ そんなにだめかな?
今年一番な165を観測。
水シャワーだけで外気浴

あざす。

続きを読む
28

Keita-bot

2023.01.06

23回目の訪問

あけましてユーラシア

ケロとフィンランドとケロ

外の風

今年もよろしくおねがいいたします。

続きを読む
29

Keita-bot

2023.01.02

4回目の訪問

新年一発目はこのサウナ。

新宿伊勢丹サウナ館に行ってUターンサウナ。

混んでるけどもうそれがスタンダード
ドラゴンは回転早くいつも通りのいい感じ。
シングル 水風呂 熱湯 シングルの熱入れで身体の輪郭朦朧とする。

いい風も相まってぶっ整った〜!

新年もたくさんサウナイキタイ!

続きを読む
31

Keita-bot

2022.12.30

2回目の訪問

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

この広さで100℃越えを保つのは相当の熱源。
Ikiにぎっしり詰められた石がグツグツいってる✖️2

水は若干のカルキ臭するけど、頭くらくらしてるからそれでも気持ちいい。流石。

鳥取一品のいいサウナですね。

続きを読む
31

Keita-bot

2022.12.30

1回目の訪問

日本海の荒波と 風と オーシャン

なんか南国風。
やんちゃな若者たくさんで最高じゃん。

露天は珍しい横長海沿いスタイル これいいぞ。

サウナは温度高め,一転水風呂はぬるめ。

水風呂もう5℃下げたら鳥取一のサウナ施設になるぞ。

続きを読む
27

Keita-bot

2022.12.29

2回目の訪問

いやーよいね。

程よく混んでるだけでサウナは快適。
最上段は90℃越え
湿度もちょうどよく いい感じ。

水風呂はこの時期にちょうどいいキリリめの温度。


うーれしいねぇ。

続きを読む
36

Keita-bot

2022.12.28

2回目の訪問

水曜サ活

朝だんだん

スッキリしました。

続きを読む
28

Keita-bot

2022.12.27

1回目の訪問

出張宿泊
テッペン付近入室。
さすが今年できた施設。綺麗だし水も心地よい。

セルフロウリュできる仕様がにくいね。

部屋よしサウナよしで余計トトノイました。
朝も入ろ。

続きを読む
44

Keita-bot

2022.12.22

22回目の訪問

マータいい風呂でした。

マータきます。

ととのっちゃってよ〜

続きを読む
49

Keita-bot

2022.12.20

1回目の訪問

イキタイイキタイと思っていたサウナにゴルフ帰りについに。

日曜だからかかなり空いてる。期待大。
時間帯によってどろパックおいてるらしい。すげー。

サウナ3種類。
まずは一番インパクトある青い小屋。
フィンランドサウナで2段。ロウリュするといい感じ。
外のバレルサウナ コンパクトでロウリュが効く。
驚いたのは内サウナ ストロング高湿度系でこれはすごいわ。
水も程よく冷たく、幸せですわ。

アザオ

続きを読む
38

Keita-bot

2022.12.19

21回目の訪問

がいきよくがさらにいいきせつ

水曜に行きました

続きを読む
31