2021.02.12 登録
[ 佐賀県 ]
朝は入れ替えで女子風呂へ。
男性とは異なった洋風のサウナ。
ロウリュウボールを突っ込み香りを満喫。
右奥のちょっと窪んでいるところは登る際滑るので気をつけてください。
風呂に入りながらプリンを食べる日が来るとは思いませんでした。
他にもデトックスジュースに、ドライみかん等嗜みました。
[ 熊本県 ]
西の聖地?へ。
MADMAX ボタンの勢いがすごい!
ゴリラロウリュウ?だったのですが、友人曰く割と有名人だったみたい。
福岡〜佐賀〜熊本のサウナ旅もこれにて終了
[ 佐賀県 ]
友達に連れられてついに行ったサウナシュラン1位
サウナ後部屋でサ道見ていたら、来週の舞台みたいですね。
さすがお茶の名産地ということでフリードリンクも水と、温かいお茶のサービス。
サウナ部屋は暗く、程よい人数のお客さん。
香りが充満していたので、ほうじ茶か、普通の水か判断が難しい笑
ほうじ茶ロウリュウにて部屋の温度爆上げ。
少しかけすぎてしまっかな?調整が難しいですね。
外での岩の上、ツルツルマット、夜空の星を見上げながらの休息は贅沢な時間でした。
水風呂も良い冷え具合
男
[ 福岡県 ]
友達に連れて行ってもらい訪問
#サウナ
薪を燃やしながら暖める方式のサウナ。
お客さんは幸運にも私達のグループのみ。
贅沢な時間を過ごせました。
60℃→74℃くらいまでは上がったかな?
#水風呂
水風呂もありましたがあえて海へダイブ。
至福の時間
#休憩スペース
海からサウナ小屋をみると、屋上にまさかの整い椅子が!
男
[ 鳥取県 ]
鳥取の思い出に訪問。
海の目の前ということで温泉も塩気がありました。
割と空いておりゆっくり出来ました。
休憩では久しぶりに静かなるドンを読んでました。
歩いた距離 1km
[ 兵庫県 ]
とにかく「初」がたくさんでした。
浴室に入った瞬間足元に違和感。
なんと足へのシャワー ①初
ダイナミックロウリュウはコロナのため、休止でした。
塩サウナ、ドライサウナ、フィンランドサウナと3つありました。
フィンランドサウナは入る時にちょうどマットを店員の方が入れ替えしており、出る際になんとロウリュウ用の水を置きました。
店員さんが出るなり、ヤンチャ系のお兄さんが「いいっすか」と声をかけロウリュウスタート。
この温度が上がる感じがいいですね。
そしてサウナ室をでるとまさかのヴィヒタ。②初
体を叩きまくりました。
サウナを出ると露天にも水風呂が。
11.7度の衝撃 ③初
そして打たせ湯完備 ④初
通常のドライサウナはレモングラスの香り。
夜はよく眠れました。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 大阪府 ]
現在は午前と午後の2部になってるとのことで午後3時過ぎに行ったら行列!
20分待ちました。
事前決済もできるのでしておいた方が良いです。
とりあえず広い。
今月は男子はヨーロッパでした。
バラエティ豊かな風呂に満足。
コロナ対策で人数制限をしているみたいですが、関西人の特性なのか、若者が多かったからなのか分かりませんが人数を見ていないのでしょうか。6人制限なのに、Max12人くらい入ってました。
#サウナ
2つほど休止
#水風呂
普通
#休憩スペース
そこそこの広さ
歩いた距離 3km
[ 東京都 ]
日が変わる頃まで飲んでからの訪問。
錦糸町の120度のサウナと迷いましたが、セルフロウリュウと、サ道に惹かれてこちらへ。
入り口は場末感満載。まるでタイムスリップしたかのよう。
とりあえずドライサウナへ。じわりと来る熱さ。
サウナに入っていたら店員が入ってきてチャンネルを変えるとのこと。
まさかのサウナでサ道を見るという快挙。
熱くてムシオくんが暴れているところで退出。
残りは家で見ます。
#サウナ
ドライサウナと、セルフロウリュウ。
セルフロウリュウはあまり香りがないなと思って聞いてみたらまさかの「スモークの香り」
既にスモークされてますよーーー
#水風呂
広い水風呂とミストが出てくるサウナ。
#休憩スペース
程よい感じ。
はじめてのカプセルに泊まりましたが、朝のアラーム地獄といびき地獄で大変。
男
[ 千葉県 ]
友人に誘われて宿泊で訪問。
ディズニー以外で舞浜は初めてです。
水曜はメンズデーということで激混み。
洞窟風呂といつものもメンズデー限定であり、独特の雰囲気でした。
#サウナ
ケロサウナとドライサウナ、ミストサウナと3種類
#水風呂
普通
#休憩スペース
夜空の星を見上げながらの外気浴は最高
男
[ 東京都 ]
熱いサウナに行きたいなということで友人と訪問。
本八幡と同じ系列っぽいですね。
檜の湯が43℃と書いてあるがもっと熱く感じます。
尋常じゃない熱さ。
#サウナ
ロウリュウは土日祝日はコロナ対策でやっていないとのこと。
行かれる方は気をつけてください。
ドライサウナは110℃とのことで結構熱いです。
天井近くの銀盤に触れてしまい水膨れになりました。
上の段に座る方は気をつけてください。
#水風呂
2つあります。
15,25℃くらい。
冷たい方は長湯できません。
#休憩スペース
そこらへんに散らばっている椅子で休めます。
帰りにホルモン食べて帰りました。
結構人気店らしく美味しかったです。
男
[ 神奈川県 ]
別のテントサウナに行く予定でしたが雨でキャンセルになりこちらへ。
サウナ好きの友達曰く、草加健康センター系列とのこと。
薬草風呂と草津風呂に入ると体が温まります。
食事は1番人気らしいトマトあんかけタンメン。
とにかく熱い。火傷しますのでゆっくり食べるのが良いです。
キムチチャーハン2辛はケツがやられます。
トイレに行くたびに悶絶してました笑
#サウナ
爆風サウナというものがあり、なにかと思ったらドライヤー?みたいなもので直接熱波をかけられます。結構厚く感じました。
#水風呂
普通
#休憩スペース
割と広め。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。