2021.02.12 登録
[ 神奈川県 ]
友人に誘われて訪問。
天気が悪いのが残念でしたが、何とか雨も降らずに楽しめました。
カップルと、女性の集まりが多い印象。
海外のリゾート地っぽい雰囲気になっていますが、大型のホテルなのでうまくマッチしてないかな。
コロナがなければ違ったかも。
床のマットが痛かったです。
#サウナ
いくつかありましたが、熱いサウナは6人の人数制限中。
86℃のことで長めに入っていると結構汗が出ます。
#水風呂
割と冷たい。
サ道で出ていたアロマシャワーが割と楽しめました。
#休憩スペース
外気浴のチェアはありますが、人気もあり結構うまってました。
[ 東京都 ]
仕事帰りに訪問。
曙橋からは少し距離があります。
昔ながらの銭湯。昭和にタイムスリップした感じ(昭和には生まれてませんが・・・)
サービスで、入浴の際に化粧水や、コンディショナー等小分けのものをもらえました。
化粧水もらって、入浴後つけて帰りました。
漫画が多めでした。
#サウナ
ドライサウナ
ストーブ?タイプですが結構熱かったです。
90℃らしいですが、体感はもう少しある感じ。
時計がないので時間が不明。
ミストサウナ
香りがあるミストサウナ。
割と温度高め。
#水風呂
ちょっと狭い。3人入ったら一杯
#休憩スペース
少ないです。
浴室の縁に座るか、風呂出たところの脱衣所でタオル敷いて休めます。
歩いた距離 3km
男
男
[ 東京都 ]
仕事後に訪問。
結構混んでました。
#サウナ
98度だけど、熱く感じました。
疲れが溜まっているのだろうか。
短めで3セット。
#水風呂
温度が高めなのか、結構長く浸かりました。
#休憩スペース
椅子がちょっと少なめ。
浴槽に腰掛けている人が多かったです。
歩いた距離 2km
男
[ 千葉県 ]
所用で通ったので訪問
#サウナ
温度計を見ると130℃
手を上にあげると熱さを感じます。
2段目でも相当な熱さ。
今まで経験した中で1番かも。
#水風呂
普通
#休憩スペース
普通
休憩スペースで鬼滅読んでました。
休憩スペースは割と広め、レストランも人気みたいです。
[ 栃木県 ]
宇都宮の餃子帰りに訪問。
色んな店の餃子を楽しめました。
#サウナ
ヨモギとドライサウナ。
ドライサウナはロウリュウの時間に合わせて入りましたが、熱いゾーンに座ったので、ロウリュウが始まるまでにバテてしまい、
すぐ出てしまいました。
熱いゾーンと温度低めがありましたが最初は低めで慣らすのが良さそう。
#水風呂
クール風呂とコールド風呂の2種類ありました。
コールドは結構冷ため。
#休憩スペース
外気浴が良いです。
薬草湯に高麗人参等ちょっと変わったお風呂も楽しめました。
[ 千葉県 ]
行きたいと思いつつ、やっと行けました。
千葉の郊外なので広め。
先日は塩分多め?でした。
#サウナ
オートロウリュウが熱いです。
上が埋まってたので下にいましたが、帰り際灼熱を感じました笑
#水風呂
普通
#休憩スペース
外気浴が楽しめます。
椅子がちょっと少なめかな?
歩いた距離 1km
[ 沖縄県 ]
人気ランキング1位だったので訪問。
行きは送ってもらいましたが、帰りはバス。
本数が多くはないので事前に調べておいた方が良いと思います。
#サウナ
ドライサウナ・・・
時計がなく、砂時計(前方のみ)だけと思ったらテレビの右下に時間が出てましたが見辛かったです。
時間があったのでロウリュウを経験。
アロマ入りの良い香りでした。
塩サウナ・・・
蜂蜜塩とかで若干の香りがありました。
#水風呂
普通。
#休憩スペース
広くて良いと思います。
立ち湯で飛行機の着陸も見られるとのことでしたがタイミングが合わず、見られなかったのが残念。
海を見ながらの温泉は最高でした
[ 沖縄県 ]
国際通りからすぐだったので訪問。
遅い時間帯でしたが結構混んでいました。
#サウナ
ドライサウナとミストサウナ、塩サウナの3種類ありました。
ミストサウナ・・・
蒸気は殺しにきてますw
沸騰した蒸気と遜色ないくらい熱い。
蒸気口は注意が必要です。
#水風呂
可もなく不可もなく。
#休憩スペース
そこそこ広さもありゆっくりできました。
歩いた距離 3km
男
男
[ 山梨県 ]
友達に連れてきてもらいました。
男性の入り口が分かりづらく通り過ぎてしまいました。
#サウナ
初めてのセルフロウリュウ。
アロマとのことでいい香りでした。
うちわ等もなく、温度調整が難しく熱くなりすぎてしまいました。
#水風呂
結構冷たいです。
#休憩スペース
ソファも多く、ゆっくりと外気浴できました。
サウナと外の外気浴でのテレビを見て知ったのですが、桝アナウンサー朝の番組卒業するみたいですね。
バンキシャでも頑張ってほしいです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。