2021.02.07 登録
女
[ 東京都 ]
初めましてのはすぬま温泉さん!
今日は蒲田に用事があって
終わったらここに行くのが一日楽しみだった(o^^o)
ここも本当に良かった!
まずサウナ込み780円とか安いし
更にサウナマットバスタオルフェイスタオル付いてくるなんて神施設すぎる!
それに
熱湯、炭酸泉、水風呂全て温泉らしい〜
サウナ室は
90度以上に感じる暑さ
これをカラカラ系と言うのかな?
あつーくなった身体を
水風呂へIN!
18度の温泉だから?
羽衣が優しい〜
ととのい場所がなかったので
洗い場に座ってぐわんぐわん
鏡に顔が写るのがちょっと恥ずかしい
そういえば
最近ととのいすぎて
頭が痺れるときがあるんだよね!
いいのか悪いのかは
わからないけど、、
とにかく
ぐわんぐわんで
頭が冴えた!
綺麗だし
近くに住んでる人が
羨ましい〜
ありがとうございました(*^^*)
女
[ 東京都 ]
久々サウナ♡
楽しみにしてた松本湯さんへ!
18時IN!
やっぱりまずは
リファのシャワーから〜
テンション上がる(o^^o)
サウナ室は結構混んでて
2セット目は満員だった
ビート板もあるけど
元々全面にサウナマットが敷いてあって
どんな座り方でも足が熱くならなくて嬉しい(^^)
いつもは三角座りだけど
今日は胡座で座ってみた、いい感じ!
どぼんと深い水風呂も
丁度いいところに手すりがあるのも
ほんと好き
寝ながらととのうのは
やっぱりなんか落ち着かないかもしれないー
混んでたけど皆黙々と蒸されてて
とても心地良かったー
また行ける日が楽しみ!
ありがとうございました(*^^*)
女
女
[ 東京都 ]
この前念願のサウナハットを買ったので
朝からずっとサウナに行きたかった今日(o^^o)
最近行動範囲が近場ばかりだし
せっかくのお休みだしと選んだのがここ!
久々黄金湯さん〜!
前回はいつだろう、サウナ行き始めたばかりの頃だったような
着いた時間は17時頃かな、
混んでるとは思ったけど
軽く見積もって6〜7人はサウナ利用の方がいて。
でも焦らず下茹でしてたら
少しずつ空いてきた(^^)
サウナハットを持っていざIN!
やっぱり狭いけどその分暑いし湿度がむんむん
ロウリュってやっぱりいいよね
サウナハットを被ってたからか
本当にいつもより長く入ってられた!
今まではタオル巻いてたけど
本当に全然違う〜(*^^*)
水風呂は冬に優しい19℃
ずっと入ってられる…!
これだけコンディション良くて
ととのわない訳がないよね
2セットともふわふわで
すごーくリフレッシュできた(o^^o)
意外と駅から遠くないしアクセスいいし
絶対また通っちゃう
地元の方のあったかい雰囲気もいいし
近い人が羨ましい!
また来ます(*^^*)
女
[ 神奈川県 ]
待ちに待った箱根旅行に選んだ宿がこちらでした(o^^o)
温泉メインで行きましたが結果サウナもすごく良かった!
温泉で下茹でして
サウナIN!
本当に104℃でカラカラのサウナ
砂時計がなくて
体感で時間を数えて…
水風呂!
18℃は冬にも丁度いい温度で安心
からの
外気浴〜!
寒いはずなのに暖かくて
久しぶりにふわふわ!
冷えたらすぐ温泉に入れるしとても幸せ
サウナ室はコロナで2人までだったけど
全然空いてて貸切状態だった
温泉だけじゃなくサウナもとても良くて
本当にお勧めです(*^^*)
ありがとうございました!
女
女
女
[ 東京都 ]
久々サウナ!(o^^o)
久々すぎて温まったはずなのに
15℃の水風呂はとても冷たかった…
冬はもう少しぬるめのところに行こうかな🥺
でもここは
サウナ熱めだし
ロウリュあるし
手ぶらで行けるし
元々とても好き!
お昼なら冬でも行けるな〜
そういえば
サウナ内含め、ずっと話してた
グループさんがいました
気が緩むのはわかるけど
利用してるのは自分達だけじゃないと
わかってほしいところ。
そろそろオミクロン株も怖いなー
また来ます(*^^*)
女
女
女
[ 東京都 ]
二回目ピース湯さん(^^)
早めに行ったからかグループさんに出会った
サウナ内でも
ずーっと喋ってて
上がったら
向こうの男子も喋ってるのが聞こえて
嬉しいんだね、楽しいんだね、と
思うようにしたら
少し気持ちが変わった
でもやっぱり
まだコロナも心配だしなーと
思ってしまう
サウナは変わらず良かった!
サウナマット(タオル)と
バスタオルと
ハンドタオルが付いてくるから
持参のタオルが不要で助かるー!
でも
銭湯券持ってくと
サウナ代350円らしく
少し高くなってないか?とやや疑問
とりあえず比較的空いてるし
優しいのにととのえるので
また癒されに来ます(*^^*)
ありがとうございました(o^^o)
女
女
[ 東京都 ]
初めましての新生湯さん(^^)
サウナすごく良かった〜!
平日の夜22時頃にIN
たまたまなのか人が少なくて、まさかのサウナ貸切状態だった!
サウナ室は意外と広め!
砂時計の時間を勘違いしたお陰で
いつもより長く入ったせいか、
2セットともしっかりととのった〜(^^)
サウナ室のテレビは音無しが好きだけど、
見てると長く入れるから一長一短だな〜と感じた
水風呂は思い返せば柔らかいお水だったな〜とわかるけど
それよりも、吸い込まれていく水流の音が大きすぎてびっくり笑
外気浴はウッドデッキに上がって、周りを気にせず
ととのえるのが嬉しい(*^^*)
他の方も書いてたように
浴場全体、びっくりするくらいの注意書きの多さだったけど
ずっと見てたらだんだん微笑ましく思えてきた笑
気軽に来れる距離なので
またのんびり癒されに来ます
ありがとうございました(o^^o)♪
女
女
女
[ 東京都 ]
初めましての改栄湯さん(^^)
あまり調べないで行ったから
前情報無かったけど
思った以上に良かった(^^)!
でも女子サウナはびっくりするくらい狭かった、、
でもそのお陰かすごく蒸されて気付いたら汗がすごい…!
水風呂も丁度良く冷たくて
ととのい椅子は、洗い用の椅子がそれっぽく置いてあっただけだけど
それだけでも十分!
短めに2セットしたけどしっかりととのった(^^)
普段銭湯サウナのシャンプーは使わないんだけど
お洒落で思わず使ってしまった!
匂いが良くてテンションあがる(^^)
シャワーの湯質?もなんかよくて
お風呂上がりもしっとりもちもちが続いて嬉しい(*^^*)
地元のお客さんも多くて
お子さんも多くてなんだかほっこり(o^^o)
近くのお勧めラーメンを食べて帰りました
美味しすぎるサウナ飯(^^)
近くにあったらまた来たいな〜
ありがとうございました(*^^*)
女
女
[ 東京都 ]
今日はどこのサウナに入ろうかなと思いついたのがここ(o^^o)
この前テレビに出てたから混んでそうだけど、だってPayPayで今月中野区お得だし、明日からまた連勤だし、早めに行けば平気かなと、ずっと行きたかった初めましての松本湯さん(^^)
結論、本当にリフレッシュできた、行けてよかった〜!
サウナは高頻度でオートロウリュに遭遇する幸せ
熱波がじんわり上から降りてくる感じがたまらない…
ロウリュの瞬間も石がライトアップされて眼福!見てて楽しい〜
水風呂はこの前初体験してハマった水深深めのやつ!深めでざぶんと。身長低めだけど絶妙に丁度いい深さだった(^^)
気づいたら弱く水流が生まれててその静かな上品さに感動
運良く畳のととのいスペースが空いてて寝てみた!
畳の柔らかさが心地良くととのいに導いてくれる〜
でも寝てみて気づいたけど、私は座ってる方が好みだった!
血圧で首の拍動が感じられすぎて怖かった笑
今日もご機嫌で3セット(^^)
あとは薬湯と泡風呂と炭風呂とを交互に入って〆!
とてものんびり楽しかった〜
16時INしてまあまあ混んでたけど
時間が経つにつれて皆さま少しずつご帰宅した様子、丁度いい時間に来たのかも!
東中野からも歩ける距離だし
また機会があったら絶対来よう!
素敵なひとときをありがとうございました(*^^*)
ちなみに昔近くに住んでたので、東中野グルメなら
ラーメンかしわぎか
タイ料理のロムアロイをぜひともお勧めします!♡
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。