2021.01.31 登録
[ 東京都 ]
塩釜サウナ最高でした。
何より外が秋の気温で、露天風呂も気持ち良い!
2階でゴロゴロ昼寝して、着替えて帰ろうと脱衣所に戻ったらうるさい若い子2人組…気分大無し…
[ 東京都 ]
初かるまる!レディースデー!
平日なのに混んでいる印象でした。
薪サウナ、岩サウナ、風を感じながらの都会のど真ん中での外気浴、最高です…
男性が羨ましい。
[ 東京都 ]
前回ほどのイライラではなかったけど、民度が落ちたように感じるのはさまざまな人が来る祝日だからでしょうか…
若い子たちが大きな声で話しているし、水風呂入口に腰掛けているわ、風呂のふちに足出してくつろいでいるわ、、
同じグループか違う人かは分かりませんが、
入口をふさがれちゃって、あれー?な感じでした。
こんな感じだったのかな、コロナ前は。
意識的に同じタイミングにならないように動いて3セットは確保しました。
最近、小言おばさんみたいでいやだなー自分が。
(実際には声かけていませんが…)
[ 東京都 ]
過去一リラックスできない、残念な夜でした。
狭いサ室でも周りを顧みず喋り続ける、ととのいスペースでも喋り続ける、お風呂でも更衣スペースでも…約3組確認。
スタッフの人もインカムで話ししてたから、声をかけようとしてくれていた模様。
黙浴は解除かもしれないけど、ちょっと空気読めやしないかな?と思った日でした。
すごく疲れていて癒しを求めて行った日だったこともあって残念に思ったし、さらに疲れを感じました。
女
[ 栃木県 ]
前乗り宇都宮。しかも早い時間に到着できたので、南大門に行ってみました。
ちょうど家族連れのお客さんたちがお風呂を出るタイミングだったようで、静かな空いている浴室でした。
サウナが一番楽しみだったけど、お風呂の種類も多いし、露天風呂が気持ちよかった!
高温サウナはドライで90℃だったけどめちゃくちゃ熱く感じました。
その後、中温サウナに入ると全く平気だし、ちょっと物足りなさを感じるくらい印象でしたが、数分で不思議なくらい汗がダラダラ出てきて感激しました!
両方のサウナとも、非常によかったです!
水風呂は1mほどあり、階段を降りて入るタイプだし、20℃くらいあったから怖がらずに入れました。
露天風呂横の外気浴スペースも開放感たっぷりで気持ちよかったです。
花粉症であることを忘れて楽しんでましたが、後半くしゃみ連発でした。
サウナによって、花粉症は和らいでいない。
今晩は仲間と合流して餃子食べるため、ちょっと空腹ですがサ飯は我慢しています。
ビビンバ食べたいな…
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。