絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リョウ

2022.12.12

51回目の訪問

朝っぱら2セット。
在宅最高!良いスタート!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
27

リョウ

2022.12.11

50回目の訪問

2セット。
お昼のセッティングは朝と夜のちょうど真ん中。そりゃそうか。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
19

リョウ

2022.12.10

1回目の訪問

クルマがフロントウインドウとびいし破損修理から戻ってきてからの、道の駅ドライブで立ち寄り。
はーこれ。こういうの。
広々な浴室、サウナ室、浴槽。
名前負けしない見事な眺望。
そして絶妙な空き具合。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
18

リョウ

2022.12.08

49回目の訪問

2セット。
やはり朝より夜のセッティングの方が好みだ。
コワーキングスペースこんな感じなのね。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
18

リョウ

2022.12.06

34回目の訪問

冬!朝!雨!貸切!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17.5℃
37

リョウ

2022.12.05

48回目の訪問

サウナセッティングは夜がよく室内はぬるいし水風呂もぬるい。
それでも朝から入るサウナはたまらん。
空いてて最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
29

リョウ

2022.12.04

4回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

ヨメに誘われて日曜夜のピークタイムに突入。8時までは地獄湯(サウナ行列)だったけど、8時過ぎたら嘘のように空いてきて超快適。タワーサウナ最上段を堪能して黒湯で締めれた。塩サウナも気持ちええ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

リョウ

2022.12.02

47回目の訪問

禁断に1日2回の秘技を発動。
やっぱ夜の方が熱いし、水風呂はひゃっこい。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
16

リョウ

2022.12.02

46回目の訪問

在宅勤務開始前サウナ最高〜。
8時だとチラーが動き出して間もないせいか、若干ぬるめ。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
21

リョウ

2022.11.27

2回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

飛び石ヒットでマイカーのフロントウインドウが割れてしまった。ディーラーに電話してクルマを持ち込み、修理は20万円オーバーなんだそう。うぅっ。
ディーラー(ジープ池袋)の近くにサウナないかな?と検索したら徒歩2分でみやこ湯があるじゃないか。
常連様が上段を占拠していらっしゃるので、下段でじっくりしっとり蒸される。街銭湯のわりに香太君がしっかり仕事しててとても気持ちいい。ゴルフ観ながらボナで4回戦蒸されからの徒歩1秒での水風呂が最高すぎる。申し訳程度に作られたととのい椅子スペースでゆっくりととのう。
これはいい日曜午後の過ごし方だ。
それにしてもみやこ湯、よくよく見たらビルも丸っこくてなんかかわいい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
24

リョウ

2022.11.26

10回目の訪問

サウナ飯

新三郷コストコ買出しからの吉川ゆあみ。
なんと来る途中で閉店の事実を知ってしまい大ショック。
正直ここのサウナはオンリーワンでないと思うけど、智光薬湯はオンリーワンなので超困る。スピチュアル怪しい爺さんとか、演劇部目的のお客さんはどうするんだろう。
ゆーちゃんあみちゃんは調理されてフライになってしまうんだろうか。
3ヶ月ぶりぐらいだと思うけど、ウッドデッキにチェアが増設してあったり、食堂の注文がタッチパネル化してあったり、夜のの原液配布サービスだったりと営業努力が見えるのに本当に残念だ。
いつもより長めに薬湯に浸かり、またこようと誓う。

黒酢とろみラーメン

すっぱうま

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
22

リョウ

2022.11.25

47回目の訪問

サウナ飯

辰巳湯

[ 東京都 ]

銭湯スタンプラリー、もれなく対象のエコバックはもう品切れなんだそう。おかみさんのTwitter速報で教えてもらう。

まあそれはそれとして。
いい時間に入れて、サウナはほぼ独占、外気浴も独占できて、いい週末へのスタートが切れた。
それにしても辰巳湯の露天風呂大好き。
全てがちょうどいい世界。

福しん 練馬店

五目あんかけ焼きそばと福しんサワー

久しぶりのサウしん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
22

リョウ

2022.11.24

45回目の訪問

あまりにも日常に入りすぎてサカツ投稿を忘れがち。夜の方が熱いので好き。
外気温のせいか水もどんどん冷たくなってきた気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
27

リョウ

2022.11.23

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

千葉県立美術館からのはしごでジートピア!!!!
ウイスキング初体験が素晴らしすぎたので以下箇条書き。

・低音サウナを貸切、入念に準備をしてくれる。まるで王様になったかのよう。
・専用のととのいリクライニングチェアを準備してくれる。あれに座ってととのえるかと思うと優越感マシマシ。
・いざサウナ室に入るとヴィヒタのいい匂いで充満されてる&枕と脚枕がたっぷりのヴィヒタ!
・場面場面で換気と頭にタオルを巻いてくれて、冷水をかけてくれるので、25分くらいサシツに入りっぱなしだけど平気。気持ちいい。
・身体の面裏を満遍なくビシビシ叩いて揉んでくれるヴィヒタの葉っぱのあたりが優しく気持ちいい。
・サ室内はだんだん高湿になって熱くなってくるけど適宜換気してくれるので平気。
・サ室内での冷たいお茶休憩2回が最高
・これで終わりかなと思ってからの水風呂が宇宙!!ジートピアの水風呂が丸い理由がわかった!!
・からのサウナ歴6年で過去最高のととのい
・王様チェアでのととのいタイム、ハーブに囲まれてアロマシャワーと絶妙な風を向けながらじっくりゆっくり気持ちよくなってゆく。途中脳内で明るい一等星が見えてしまう。そのまま当然寝てしまう。

これは体験しないとわからない気持ちよさだ。なんて素敵なことなんだろう。

ミックスフライ

具沢山

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
21

リョウ

2022.11.20

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2022.11.18

18回目の訪問

代休を丸一日費やす。
それほどの価値のあるサウナ。
ご飯は美味しいし居心地はいい。
平日6時ごろまではそこまで混まないのか、極めて快適に回せた。そして最近の設定はこんな感じなのか、平常時3段目ですでに乳首が焼けてしまう。ロウリュは言わずもがな。
それにしても肉玉ライス、ザサウナメシという感じで大好き。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
39

リョウ

2022.11.15

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2022.11.14

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2022.11.13

41回目の訪問

朝より夜の方が湿度が高くてアツアツだと思う。マッチョたちの汗のおかげなんだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
19

リョウ

2022.11.12

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

立川まで来たのでちょっと足を伸ばして富士見湯さんにライドオン!
若いオーナーさんの気持ち溢れるいい銭湯だ。
サウナ無料は結構嬉しい。
じわじわと発汗する良いサウナ。ビート板あり、敷タオルなしは私は好み。水風呂は水質良く、気持ちいい。外気浴はチェア3脚ありゆったりできる。
電気風呂はなかなか強烈、うっかり声出ちゃった。
昼下がりのいい天気の中外気浴でじんわりととのえてとても幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21