2021.01.25 登録
[ 青森県 ]
朝のタイミングで貸切的にひとり。96度なんだけど、苦しくなくてただ汗かけるコンディションに、いつやってたものを流してるのかわからないサンドの番組のマリアージュが沁みた笑。
インフィニティチェアで寝落ちしてたときに久々に幸福感を感じました。さよなら、私の大事な午前
[ 宮城県 ]
初スパメッツァ仙台。
3つのサウナに3つの水風呂、炭酸泉の種類の多さと東北規模の施設では圧倒的。
高温サウナの毎時オートロウリュ「独眼竜ロウリュ」は、演出含め仙台きてよかったなときっと思ってもらえる仕上がり。4段目よりかは直撃の3段目を!最下段でも肩上ばちばちに仕上げてくれるので、そこでも可。
そっからシングル→16度の水風呂を梯子してもよし、外の深水風呂行くもよし。
ととのい場所埋まってたら、炭酸泉で落ちとけと言わんばかりの豊富さ。
投稿見てたら外の超泡炭酸泉がいいって(人多すぎて今回はスルーしてしまった)書いていたので、来月また仙台きたとき寄れたら寄りたいなと思います。
声かけてくれた皆様ありがとうございました!
[ 青森県 ]
20時サたつ回に参加。
爆音EDMをかけながらの圧倒的基礎と対空時間の長い投げ。アロマの香りの順番にこだわる姿含めてめちゃくちゃよかった。
途中で踊り出すのも新しかったなー
[ 青森県 ]
初かわむら。
期待値軽く超えてきた。ティーロのストーブが間違いなくオーバースペック。
セルフロウリュしたときの熱の回り方がえぐい。
一人用だけど水風呂も気持ちいい。
これで400円は異常。
[ 栃木県 ]
グランドサウナの座る位置で温度がちがうと図式されているのめちゃくちゃいい。
中央部分に対流式そこに時間で区切ってスタッフによる大団扇ロウリュ(アロマサービスは14時のレモンミント回をいただきました)。基本遠赤なので、温度も安定していて基本どこ座っても気持ちいいサウナ。
スチームもよかったし、水風呂を温度ごとで梯子(18度→25度→34度)するのもいいし、外気浴も露天エリアにバッチリあって、尖りの少ない誰行っても何かには必ずハマるお手本のようなスパ銭でした。
サ飯は場内で冷麺!
[ 宮城県 ]
22時いずちゃん、菅原さん、しらとりさんのトリコロール各駅停車に乗車してきました。
東京抜けたあたりでどこで降りたらいいかわからず、超高速で離脱しました笑笑
お客様を巻き込んだバラエティーロウリュ、深いなー。愛されてるってすごい!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。