絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ともや

2022.06.03

8回目の訪問

14:00〜15:30

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
誕生日サウナ!!
平日だと人少なくて良い〜!!

続きを読む
2

ともや

2022.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

12:00〜14:00

サウナ:8分→10分→12分(オートロウリュ)
水風呂:30秒 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
友人達と日帰りサウナ旅行。
広すぎるサウナ室、なのにむしろ熱い!
売りのスクリーンがもう割れちゃってるのはご愛嬌。
オートロウリュのみ受けましたが風が出てくるので体感温度の上昇がすごいです。
お湯もアルカリ性のヌルヌル風呂で気持ちよかったです!
福岡から2000円強で往復できるのも◎

アジフライ

ビールと共に!

続きを読む
1

ともや

2022.05.07

1回目の訪問

13:30~15:30

サウナ:10分 × 2
チムジルバン(岩盤浴):10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
TNCのサウナ特番を観て。
GW真っ只中なのに人少なすぎ。いいのか・・・?
正直舐めてかかってたけどかなりドSなセッティング!
通常時既に結構熱いんですが、アウフグースで更にやばいことに。
じょうろで「ストーブ壊れるんじゃ・・・」と思うほどの大量ロウリュ!
うちわで一人10回の熱波!!
しっかり冷たい水風呂に、畳マットで外気浴!!!
お湯の種類も豊富で美味いサ飯に休憩スペースも完備、
これは近くに住んでたら確実にホームにしてたぞ・・・
派手な特徴こそないけど、知られてないのが勿体ない、
常用したくなるサウナでした!!!

続きを読む
8

ともや

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

14:30〜16:00

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
どんたくの合間に野球観ながら3セット。
アツアツで思いの外ととのった〜!

続きを読む
5

ともや

2022.04.29

1回目の訪問

1:00〜2:00(宿泊〜6:00)

サウナ:10分 × 2
(ロッキー→フィンランド)
水風呂:30秒 × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
カプセルエリアはめちゃくちゃ綺麗なのに、風呂場と食堂はおっさんの楽園感漂う感じ。
ととのいスペースにあるテレビでわれポンがかかっててついつい長く居てしまった、、、
大阪名物アクリもいただきました!

続きを読む
0

ともや

2022.04.28

1回目の訪問

18:00〜19:30

サウナ:10分 × 3
(メイン→塩→メディテ)
水風呂:30秒 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
行ってきましたよ、神戸サウナ&スパ!
サウナ自体の温度は控えめだけど、水風呂とととのいスペースは流石といったところ。
マジで30分に1回アウフグースしてるから時間合わせないでいいのも良いですね。
時間なくてバタバタだったけど、また行きたい!!

続きを読む
0

ともや

2022.04.14

23回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

15:00~16:30

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:平日だと混んでなくて良い!!

続きを読む
2

ともや

2022.04.02

7回目の訪問

19:30〜21:30

サウナ:12分 × 2(鎮守の杜)
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
カーシェアがアーリーナイトパックで安かったので久々に。
やはり夜の天拝は景色最高ですね!!
混んでて鎮守の杜(テレビある方)しか入れなかったけどこっちの方が好きなのでそれでよかった。
ロングセット2回でバッチリととのいました。
人多くてゴチャゴチャしてたけどマナーはみんな良かったのもよかったです。

続きを読む
10

ともや

2022.03.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともや

2022.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

21:00〜22:30

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
KBCシネマ帰りで久々のゆの華。
ここはサウナよりお湯に長く浸かりたい。
それでもしっかり2セット。
畳マットのととのいスペースが良いね

唐揚げ定食

高菜でご飯を半分くらい使っちゃう

続きを読む
6

ともや

2022.03.13

22回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

14:15〜15:45

サウナ:10分→12分(共にケロ、2回目アウフ)
水風呂:1分 × 2(1回目弱、2回目強→弱)
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
キャナルに用があったのでついでに。
アウフグース再開してたので15時のを受けた。
先週までの設定が嘘かのように熱い。アウフグース時間じゃなくても。
で、始まったらより熱い。これだよこれ〜
おかげで普段冷たすぎて入れない強冷水に入れました。
ただ一つだけ萎えたのは横のサウナ初心者?がアウフ中「あ^〜」とか「熱い〜」とか「ピザみたい」とか思ったことを全部口に出す奴でマジでうるさかった。睨んだけどこうかがないようだ…

続きを読む
14

ともや

2022.03.11

14回目の訪問

0:30〜2:00

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
スーツで外回り後、お湯に浸かりたくて久々にキャビナス。
サ室ドアの改修中でビニールカーテンになってたけど、全然気にならず。
この時間になるとさすがに空いてて屋上のデッキチェアも余裕で使える。
味噌カツ定食で〆。やっぱたまにはキャビナスいいな

続きを読む
5

ともや

2022.03.05

21回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

12:30〜14:00

サウナ:12分 × 2(ケロ→森)
水風呂:1分 × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
初心に戻ってウェルビー。ロングセット2発。
湿度が足りないのかケロサウナの温まり方がイマイチだったので森サウナのセルフロウリュでバッチリととのった

続きを読む
3

ともや

2022.02.26

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

16:30~17:30

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
阿佐ヶ谷ロフトAでイベントだったので
直前にさくっと2セット。
スタッフの方が親切で好印象!
混雑してて少し待ったんですけど
待ち時間には隣接するコワーキングスペースで
無料で飲み物をいただけます。

お風呂なしのサウナのみ。
あの一人一水風呂が他人に気を遣わなくていいので良い!

うちわでのアウフグースも。
駅近だし綺麗だし近くに住んでたら通っちゃうと思いました。

続きを読む
1

ともや

2022.02.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2(岩→ケロ)
水風呂:30秒→1分(サンダー→やすらぎ) × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
前日破滅という言葉がふさわしい酔い方をし、
それでもサウナに入りたいためなんとか起床。
正直二日酔いだけどなんとか風呂場へ・・・

朝なのにめちゃくちゃ混んでたし、
蒸(からふろ的なやつ)と薪は朝はやってなかったけど、
それでも2セットバッチリととのわせていただきました。

お風呂やととのいスペースの数と種類もめちゃくちゃ多くて
誰かが言ってたサウナ界のディズニーランドはホントだなと思いました。
今度は万全な状態で・・・!

朝カレーも美味しかった!

続きを読む
1

ともや

2022.02.25

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

10:30~12:00

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
東京遠征1日目。
行ってきましたよ、黄金湯。
サ道Season2で一番気になってた銭湯サウナ。
この時間にこんなに多いのかよ!
と思ってしまうくらい混んでた。
でも東京でこのお値段でこんな良質なサウナ入れるんなら納得!

サウナ自体はシンプルな作り。
マットはセルフで洗って入れ物に返すのがマナー。
12分計はない(砂時計が2個設置)のでそこだけ不便かな。
でも時間を忘れてのんびり入るのもまた乙なもので。
ととのい椅子は簡易シャワーで流す仕組み。
このシャワー、次の日にrooftopでも見た。東京はこれがスタンダード?

平日の午前中に下町で外気浴してるだけで幸せでした。

歩いた距離 0.8km

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子10個+半ライス

スープにお通しのニラもやしまでついて690円。速い安い美味い!!

続きを読む
3

ともや

2022.02.23

20回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

19:30〜21:00

サウナ:10分 × 2(メイン)
水風呂:1分 × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
初心に帰ってウェルビー。
最近行けてなかったのでね。

時間の関係で先に飯。
安定の唐揚げ定食。

その後2セット、異常なし。
メインサウナの12分計直ってからは初。
ととのい椅子がようやく元の数に戻ってて何より。インフィニティは1台になってたけど。

祝日の夜ですがめちゃくちゃ空いてました。ラッキー!

続きを読む
8

ともや

2022.02.10

1回目の訪問

SaunaLab Fukuoka

[ 福岡県 ]

16:00〜19:00

サウナ:10分 × 5
メイン→タワー2F→タワー1F→ドーム→ドーム
水風呂:アイスサウナ×2→水シャワー×2
休憩:適宜
合計:5セット

一言:行ってきましたよ、Sauna Lab Fukuokaのメンズデー!
腰布の巻き方に戸惑いつつ、体を清め、まずはメインのケロサウナ。
温度は約70℃と控えめで、じわじわ温まる。
その後アイスサウナで身体を冷やすも、あまりしっくり来ない、、、

次に2階建てのタワー型サウナへ。80℃とケロサウナよりは熱いですが、1Fでロウリュする人がいないと結構カラカラ。お友達と2人で入れば、コミュニケーションが楽しいかも。

一番良かったのは最後のドームサウナ!ここが一番温度湿度共に強く、アロマ水のハッカみたいな匂いも相まって、らかんの湯の女性側に近いセッティングだと思いました。なのでバチバチにととのいたい人はドームがオススメです!
この頃になるともうアイスサウナよりも水シャワー。天井から出るタイプのシャワーがクールダウンにとても良い。
休憩はハンモックで!コーヒーを飲みつつととのいました!

たまにはこういうのもいいですね。福岡以外の店舗はカップルで入れるみたいなので、男女で行くならこういうサウナもいいなと思いました〜。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,70℃
11

ともや

2022.01.23

1回目の訪問

16:30〜17:30

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:適宜
合計:2セット

一言:
小倉競馬で勝ったので、勝利のサウナ(負けても来てたけど)

ガウンを着たまま浴室に入り、ロッカー番号と同じ番号のついたハンガーにガウンをかける仕組み。
サウナパンツ必須
…と、ちょっと特殊な造りになっている。

肝心のサウナ自体はとても良かったです。
メインのサ室はテレビあり、98℃もある割にカラカラだから体感優しめ。
メインのサ室の中を壁で区切って作ったメディテーションサウナはMETOSの小さいストーブにセルフロウリュ可でバチバチ。

古いのを上手く隠して今風にしてる感じで、1時間900円ならまあ悪くないと思いました。
ご飯も食べようと思っていたけど時間が早かったので今回はなしで。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
19

ともや

2022.01.16

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

12:20~15:20

サウナ:8分→15分→10分(メディ→メイン→メイン)
※2回目アウフ
水風呂:30秒 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
新年初湯らっくす。
アウフは井上CP。notゴリラ。
相変わらずパワフルな熱波でした。
手足のテーピングがプロレスラーみたいでカッコいいけど心配。
ご自愛ください。

サ飯はもちろんアジフライ定食。
これが美味すぎて他のメニューに挑戦できない。

歩いた距離 1.2km

アジフライ定食

タルタル・塩・ソースがあるが自分はタルタル派。

続きを読む
5