絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ともや

2021.05.05

5回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

15:30〜17:30

サウナ:8分→9分→12分(全からふろ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初からふろ!!いつも空いてないんですよねー
ヤバかった。75度?低いなとかなめてた
狭いからセルフロウリュした蒸気がすべてダイレクトアタックしてきます!!
一人だから集中力が研ぎ澄まされて、いつもよりととのった〜!
もう普通のドライサウナ入れないかも…

続きを読む
10

ともや

2021.05.02

1回目の訪問

13:30〜15:30

サウナ:8分→9分→12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
湯○っくすが県外者を制限してる+ロウリュ中止してるので、せっかくだし行ったことないこっちへ。
熊本で学生してたときから存在は知ってたんですが、入るのは初めて。

GWと思えない空きっぷりでゆったりできました!
ガスストーブの割に適度に湿度があって良い!
水風呂は冷たさ控えめで長めに入れる。
絶好の外気浴日和でととのった〜。

今なら通常コース750円で3階の休憩スペースにも入れる。
湯○っくすもいいけどこっちも良かったです!

続きを読む
8

ともや

2021.04.23

4回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

18:00〜20:00

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
ここは天井が狭くてアウフギーサーの方がいつも苦労されてるように感じるんですけど、今日の人めちゃくちゃ上手かった…
ウェルビー史上一番良かったです。
慣れてない人だと覚えたての説明台詞をたとたどしく読んで、時間がかかりすぎて熱くて最後まで居られないことが多々あるんですけど、今日は終始キビキビしてて最後まで居られました!
ととのった〜

アプリで3ポイント貯まったのでオロポいただきました〜

続きを読む
28

ともや

2021.04.17

6回目の訪問

16:00〜18:00

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
天神からライブの合間にウェルビー行ったら混雑で入れず!入場を断られることがあるんですねー。
キャビナスに切り替えたらこっちはこっちで白湯が故障中…最難続き。
昼のサウナもいいなー。あとやっぱりキャビナスは露天風呂が良い!それにつきます。

続きを読む
20

ともや

2021.04.03

1回目の訪問

23:30〜25:00(〜翌11:00宿泊)

サウナ:10分→10分→8分(後述)
水風呂:1分 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
久々のライブで暴れ散らかした汗を流しに念願の聖地へ!(実は2回目ですが)

1セット目、メインサウナ最上段。相変わらず湿度が高くてバッチリ。
2セット目、0時のアウフグース。100円予約制、5〜6人しかいなくて快適でした。
最初「え、そこまで熱くない、こんなもん…?」と思ってたら2回目3回目とロウリュする度にどんどん熱くなって火傷するかと思った。熱波師Dさん恐るべし。途中「せっかくなんで技見せますねー」とタオルを回しだしてすぐ落としたのはご愛嬌w
あのサウナ愛にあふれた空間好きだわー。大拍手でした。
3セット目はメディテーションサウナ。調子に乗ってバシャバシャ水かけてたら熱くなりすぎて8分で退出w
もちろんMADMAXボタンも押させていただきましたよ!ととのった〜!

遠征ってことでそのまま宿泊。人が多くてドミトリーコーナーとフルフラットシートは埋まってたので、ヨガスペースに設けられた簡易仮眠室のマットで熟睡。ブランケットもコンセントもあるしこれで十分。ただここは7:00退出なのでフルフラットシートで9:00まで二度寝。
朝ごはんも食べて時間ギリギリまで湯らっくすを満喫しました。MADMAX最高!V8!V8!

続きを読む
10

ともや

2021.04.02

1回目の訪問

14:00〜16:00

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初早良店。平日の昼だったからかさすがに空いてました。新宮は場所柄学生が多かったですがここはおじいちゃん多め。
サウナ水風呂外気浴の導線がよかったです。
平日のご飯と入浴1200円のセットがお得です。

続きを読む
23

ともや

2021.03.28

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

19:45〜21:45

サウナ:12分 × 3(全てドライサウナ)
水風呂:1分 × 3(全て弱冷水)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はからふろがずっと埋まってて入れず。

21時のアウフグース参加。
今日の熱波師さんめちゃくちゃ上手かった!!
上手すぎて熱すぎて終わる前に客の半分がサ室を出たwww
いつも思うんですけどウェルビーのロウリュって15分くらいかけてゆっくりやるから最後まで耐えられないですよね?
しかも確実に受けられるように5分前とかに入るから、合計20分入りっぱなしになってなおさらしんどい、、、
忍耐力が鍛えられます、、、

あとやっぱりととのいスペースのキャンプ用リクライニングチェアが良いです。
ととのい方が全然違います。

続きを読む
14

ともや

2021.03.23

5回目の訪問

20:00〜22:00

サウナ:10分→10分→12分
水風呂:1分 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
お友達とサウナ会。
平日なので空いてて快適でした。
外気浴が気持ちいい季節になりましたね。
終了後はとめ手羽へ!
楽しかった〜

続きを読む
7

ともや

2021.03.13

4回目の訪問

20:30〜22:30

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:異常なし。結構空いてた。
ウェルビーと迷ったけど露天の寝湯が気持ちよすぎてこっちでよかった
豆乳ボディソープの匂いが好き。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
23

ともや

2021.03.08

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

20:00〜22:00

サウナ:11分 × 3(全て高温サウナ)
水風呂:1分 × 3(弱冷水)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
キャナルでエヴァを観る前に、人類サウナー化計画。平日のこの時間だと大分空いてて快適です。
2セット目でロウリュ・インパクトが発動し、シンクロ率が400%になりととのった〜!
危うくL.C.L(水風呂)と一体化するところでした。
わけわかんなくてすみません。

続きを読む
15

ともや

2021.02.27

3回目の訪問

19:15〜21:15

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
愛すべきホームへ。混んでたけど静かなお客さんしかいなくてめちゃ快適でした。3回目でアウフグース。ととのった〜!

続きを読む
3

ともや

2021.02.20

1回目の訪問

19:00〜21:00

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ドライブがてら初のふくの湯へ。
めちゃくちゃ混んでました。大学生の団体が2〜3組いたような。場所柄ですかね?

天井が高くほぼ床に近いところに座るのでドアが開くたびに冷気を感じて「こりゃ微妙だな」と最初に思いましたが、湿度高めで思いの外ととのった〜!
水風呂が強弱2種あったり、外気浴スペースがかなり充実しているのは◎。
露天の炭酸泉だったりお風呂も種類が多くて楽しい。
今回は体験してませんが岩盤浴があったりサ飯も充実していて、小さめの照葉という印象でした。また来てもいいかも。

続きを読む
6

ともや

2021.02.13

2回目の訪問

19:30〜21:30

サウナ:11分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:適宜
合計:3セット

一言:
世界一受けたい授業のトースト特集でお腹をすかせながらの3セットでした。

2セット目でアウフグース。マンドレンジのアロマ水。何度もおかわりさせていただきました。
勘違いしてたんですが水風呂への氷投入はアイスロウリュのとき以外もあるんですね。キンッキンに冷えてやがりましたよ。入ってみな、飛ぶぞ。

それと今日は割と暖かくて屋上の外気浴が心地よかったです。サウナに適した季節がやってきましたね。ととのった〜!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
23

ともや

2021.02.05

1回目の訪問

19:00〜21:00

サウナ:12分 × 3(高温サウナ)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
ウェルビーのカラカラもいいけどやっぱキャビナスの高温多湿の方が好きかもしれん。ととのった〜!
お値打ち価格のホームサウナ。
おっさんの楽園感がなんとも良いです。
※おっさんの楽園が故に大声で会話してる話の通じない方も多いですが

外気浴で冷やしすぎてもはや寒い体を温めるべく入る露天の寝湯がお気に入り。
早く暖かくならないかなー。

あとオロポ置いてほしい。せっかくサ飯充実してるんだから!

続きを読む
27

ともや

2021.01.31

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

17:30〜19:30

サウナ:10分(森)→12分(ケロ)→12分(ケロ)
水風呂:1分 × 3(全て弱)
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
1セット目、ダラダラしてたら18:00のアウフグースに間に合わず、やむを得ず森のサウナに入ったらずーっと大声で喋ってる二人組がいて気が散ってととのえず…
こればっかりは運が悪かったとしか。

2セット目、3セット目は満を持してメインのケロサウナで。弱冷水がいつにもまして弱設定(18〜19℃)だったけど長くつかってたいタイプなのでむしろ◎。ととのった〜!

館内着が新しくなってました!前留めのシャツタイプから被って着るTシャツタイプのものに。どうせすぐ脱ぐんだからパッと着れるこっちの方がいいです。

続きを読む
33

ともや

2021.01.24

1回目の訪問

15:30~18:00

サウナ:11分→12分→12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今年初サウナでした。
すべてさうな天満宮(セルフロウリュの方)
この時期の外気浴は寒すぎて堪えますね・・・
激混みでしたがマナーの良いお客さんばかりで快適。

ところで久々に来てみたらととのいスペースが新設されてました。
一段高くなったところに椅子が3脚。
天拝の郷名物の絶景がより見やすくなってます。
もう少し暖かくなったらそこでととのいたいです。

続きを読む
28