2021.01.18 登録
[ 東京都 ]
今日も猛暑日…外を歩けばダラダラと汗が…
散髪、買い物、オーシャンカップ(ボートレース)の舟券を平和島で仕込みサクッとSSSさんでサ活して帰りましょう。
ちょうど自分のチェックインでロッカーが埋まったようで後ろの人から入場待ちが…
4名〜定員の6名、94℃のサ室で11’✕2セット
水風呂は18℃ほど、長く浸かれて最後も水風呂浴で〆
白樺ソープ&シャンプー・コンディショナーも仲間入りしていました!
サウナでかく汗は気持ちいいのに…また帰るまでに一汗かいてしまうんだろうなぁ…
[ 東京都 ]
梅雨明けして今日は猛暑日……少し歩けば汗が噴き出す…
13時過ぎにアスティルさんへ♪13時台は空いていてサ室も5名のみ!
今日はドライのみ11‘✕3セット
水風呂で岩を流れ落ちる水を見つめながらクールダウン…
いつもは占有されているテルマーベッドで横になり休憩…
徐々に混んできて、暑い暑い外に出る前に水風呂に浸かりチェックアウト
皆さん、熱中症に気をつけながらサ活で心地よく汗をかきましょう。
[ 東京都 ]
お久しぶりの新役さん♪
なんと今年初訪問でした…すいません…
久しぶりに来た目的は復活したアウフグースイベントの日と休みがやっと合ったから!
3連休の初日、人が沢山の新宿駅・歌舞伎町を抜け14時にドロップイン
15時からのニッシ〜さんアウフグースの前に身を清めてアップがてら1セット、100℃のサ室は苦しくなく照明も以前より暗くなっていてナイスなセッティング
15時の初回、6人の為の贅沢なアウフタイム…ニッシ〜さん&フロントのいとうさんペアで…ミラーボールのような照明の中、夏ソング2曲かけながらロウリュ&アウフ
華麗なニッシ〜さんのタオル捌きといとうさんの団扇で滝汗…
いつまでも入っていられるまろやかな水風呂で涼み16時回に備えてラウンジで休憩…
16時回は上下段がほぼ埋まる盛況ぶり!初回とはアロマも曲も変え疲れを見せない華麗なタオル捌きに思わず拍手!
17時回は時間の都合で受けられませんでしたが、久しぶりの新役で大満足!いい3連休のスタート
そして新役さん、再来週に浴室の鏡を総取っ替えするそうな…たしかにクリアじゃなくて髭剃りしずらかったんですよねー
[ 東京都 ]
七夕サ活はアスティルさんで♪
アスティル21周年記念ウィークということで、毎日アウフグースイベントをやっていた今週のトリは安寺沢茜さんのアカネッパ!
17時に入館、18時のアカネッパまで2セットしてスタンバイ
18時の回、床に直座りの人までいる大盛況…リラックスできる優しい音楽に乗せローズミントの香りでタオル扇ぎ
最後は10人まで減った同志とともに「ネッパ!」のコール&レスポンスをし完走
水風呂がとても心地よくヘブン状態に…
最後は2時間コースの時間ギリギリに…
久しぶりのアスティルアウフも楽しめて最高でした!
[ 東京都 ]
今日の都内は35℃超え…夜勤明けでゴロゴロしているのは勿体ないと外へ出たもののすぐに汗が…
買い物などの野暮用を済ませ17時過ぎにイン、今日は3時間コースで♪
ガラガラ!17時半〜18時の間はサウナはソロ、浴場内にもほぼ人がいない奇跡の時間に!
サ室はアツアツ98℃…毎セットオートロウリュに当たり滝汗
10’・9’・8’の3セット…水風呂は15℃、羽衣ができて長く浸かれて最高!1時間コースではできない長めの休憩と温冷交互浴、それからラウンジでテレビを眺めながらまったり♪
2時間ほどで退館、火事で休業から場所を変え、リニューアルしたキッチンブルドックでディナー
明日も暑いようで…皆さんも熱中症に気をつけながら無理のない範囲でサ活しましょう!
[ 東京都 ]
とってもとってもお久しぶりです、ドシゴタさん♪
買い物、散髪を済ませ17時過ぎにイン、ガラガラです。
1セット目は誰もいないので入室→即ロウリュ→最上段の真っ暗な一人用席へ!
100℃の表示以上に熱く感じすぐにボタボタと発汗…10分もちません。下りてくる時は足の裏がアツアツ、阿波踊り状態で下山…
外気浴ゾーンで小雨が降る五反田の空を眺めながら涼み汗をひかせもう1セット
居合わせたお兄さんから「ここって水風呂ないんですか?」と質問され丁寧にウォーターピラーの説明をしてあげて冷シャワーを浴び、蒸し暑い外に出る前に汗をひかせて店を出ました。
短時間クイックサッパリにはいいですね!
[ 東京都 ]
梅雨入りしてジメジメ…少し歩けば汗ばむ嫌な時期、梅雨明けしたらしたで猛暑が待ってるんでしょうね……
本日はSSSさんへ♫靴箱は37番をゲッツ、ロッカーの清掃待ちで5分ほど受付で待機してからイン
人が多くサウナはほぼ6人の定員いっぱい、ドアの開閉が多いからか少しマイルドな94℃…12分計が一周りを2セット
今日は水風呂もマイルド…16℃ほどといつもより高めでしたがこれはこれで長く浸かれて気持ちいい!
お客さんの皆さんマナー良く、浴場内は静寂が保たれていました!
冷やしシャンプー&ソープの季節到来、しばらくお世話になりそうです。
[ 東京都 ]
3ヶ月ぶりのアスティルさん♪
なかなかハードな1週間を終え、今日はテレビを見ながらダラダラゴロゴロして土曜日を満喫、17時にイン
アウフグースイベント後だったので人はそこそこ多め、カランで身体を流していると隣でランディ・ジョンソンのことについて語り合うおじさん二人組が…話しの結末が気になりましたがサウナへ
高温11‘✕3セット、スチーム10✕1セット…
16℃の水風呂は長めに浸かれて気持ちいい。
温冷交代浴をして最後は水風呂〆でしっかりと汗をひかせてフィニッシュ
ひとりごと:新橋駅前に飲み屋横丁をイメージしたビルができるとか!?年末完成したらここからのテーマパーク型横丁ビルでサ飯&飲みも楽しみ。
[ 東京都 ]
夜勤明け、買い物などの野暮用を済ませトーココさんへ♪
16時にイン、ガラガラ……サウナも浴場も1〜3人、ソロになる奇跡的なタイミングもあり、大浴場&サウナを貸し切りにする富豪になった気分に(笑)
102℃のサ室にて11’・12’・12’で3セット…14℃の水風呂は一人で使えて羽衣ができ、誰もいない白湯と炭酸泉で交互浴…シャワーの音もせず浴場内に静かにかかる鳥のさえずりBGMが心地いい
後半は元セントラルの常連さんとマンツーマンに…昼寝しなかったので今夜は爆睡できそうです!
生憎の天気の日曜日…ノンフィクション鑑賞後に上野へ……
今日のノンフィクションは末期がんになり、愛する娘たちと夫を残し、外国で安楽死する道を選び静かに旅立っていった母のお話し…サ室で見ていたら目から大量の汗が流れ周囲をドン引きさせるところでした。
番組の内容と大雨で沈んだ気持ちをたて直そうと上チュリさんへ…
意外と混んでて1セット目はサ室内に5人入る珍しいタイミングもありました…しかしその後はいつものガラガラ上チュリさん、102℃のサウナ&12℃台のキンキン水風呂
11’✕2セット+8’✕1セット…最後のセットはアウフグース後の残り熱でアツアツ!10分もちませんでした…
浴場内は今日もボートレース中継!戸田プリムローズをととのいイスに座り内気浴しながら観戦、温冷交代浴をして終わり。
強い雨は止んでいませんでしたがサッパリして福しんでウマい天津飯を食して帰りました。
ひとりごと:今日のサ室のテレビはかのおが便利軒…クスクス隣のおじさんと笑いながら蒸されいい時間でした。
[ 東京都 ]
カプセルお泊まりからの朝ウナ♪昨晩は気持ちいいサウナからの爆睡…
ふだんと同じ5時半に目覚め浴場へ……既に3、4人が浴場内に
夜明けのラヴィットを眺めながらガラガラのサ室で10’✕2セット
バッチリ目が覚め身体が軽い!
まだ涼しい外の風を浴びながら北池袋の繁華街を歩き泥酔客を横目に駅まで
そして本日は友人とボートレース戸田にてG1観戦、勝って今夜は赤羽か池袋でサウナ〜焼肉と盛大にいきたいもんです。
[ 東京都 ]
「午後休んで」職場の上司の粋な計らいで訪れたプレミアムフライデー(死語?)
フライデーサウナなんか滅多にできないと池プラさんへドロップイン
96℃アツアツなサ室上段にて10’✕2セット
2セット目にはオートロウリュ……大量の水が降り注ぎすごい熱気!
バッチリ汗をかいてマイルドな水風呂に眺めに浸かり内気浴…マナーのいい老若ソロサウナーの皆さんのおかげで静かな浴場内
二股泉にゆっくり浸かり、疲労が溜まった身体をほぐし今夜はゆっくり眠れそうです。
半袖でも汗ばむ陽気…夏が近いですね、本日は上チュリさんへ♪
15時にドロップイン、受付でポイントカードをゲット
脱衣所とサ室は日本ダービー、浴場はボートレースオールスターとわかってますね上チュリさん!な、チョイス
アウフグースはじめました、の上チュリさん、丁度アウフが終わったタイミングだったようで残り香と残り蒸気で1セット目からアッツアツ(ソロ)
相変わらずガラガラ·アツアツ·キンキン…16時にはアウフグースで扇いでもらい上半身あまみが現出!
100℃のサ室10’✕3セット、13℃台の水風呂&各レースを眺めながら休憩
大好きなサウナで大好きなボートレースを観戦できる最高な時間を過ごせました!
ひとりごと:上チュリで危うく泣くとこでした……定松選手、SG優勝おめでとうございます。相当な重圧だったでしょう…すごいな23歳で
[ 東京都 ]
お久しぶりのトーココさん♪
大勢の外国人客で賑わう場外市場を抜けドロップイン…11時過ぎ、まだ早い時間だからガラガラだろうと思いきや、意外と人がいて人気が高まっていることを確認!
鳥のさえずりが聞こえる100℃のサ室、上段にて11’✕3セット
14℃台の水風呂と水風呂脇の極上席でクールダウン
体温ほどの炭酸泉と40℃の白湯の温温交互浴をゆったりした風呂あがりには無料ドリンクのダカラとレモンウォーターをガブ飲み!
マナーのいいソロ紳士の皆さんのおかげで極上タイムを過ごすことができました!ありがとうございました。
[ 東京都 ]
LINE公式アカウント開設おめでとうございます!早速登録させていただきました!
受付でも案内していたのでどんどん登録者が増えますね。
13時入館、ショートステイ1時間一本勝負、98℃のサ室はオートロウリュでアッツアツ、そこからの14℃の水風呂→ウォーターサーバーの冷水での水分補給=最高!
11’✕2セット……水風呂に寄生をあげながら入っているおっちゃんがいたことが少々残念でしたが、いい汗かけました。
どんどん来店ポイントを貯めていこう!
[ 宮城県 ]
大型連休最終日、いい湯さんで〆
浴場内·露天風呂は子供連れが多く親子でワイワイ、しかしサウナはガラガラ!ほぼソロで気持ちよく4セット
ドアの開閉がないからかサ室は96℃と珍しくアツアツ、まろやか水風呂はいつまでも入っていられそう……優しい水風呂なのでチビッ子たちも喜んで入っています。
曇天の1日でしたが風を浴びての外気浴でヘブン状態に……
都内のサウナと違い千円以下で時間制限なし、サウナ別料金なしと燃料費の高騰などありつつも値上げせず頑張ってくれてます…なくならないで欲しいなー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。