2021.01.15 登録
[ 北海道 ]
念願の!!!行ってまいりました白銀荘。
昨日、車を走らせて片道3時間。1ヶ月はスケジュールが合わず断念した念願の白銀荘
サウナ室内はセルフロウリュが出来る仕様であまり人がいなかったので、ガンガン暑くして有名な水風呂へ
温度計を見ると8.3度でかなり冷たいなと思いましたが、入ってみると8.3度を感じさせない包まれるような感触。快晴だったため露天の方に出ると暖かな日差しとまだちょっと肌寒い空気が心地よく最高でした☺️
サ飯は奮発して富良野のくまげらで熊の生姜焼き定食を頂きました😋
[ 北海道 ]
サウナ復帰戦!!!
私事ですが、肩の手術をしまして、1ヶ月サウナに入れないという地獄を味わっていました。やっと入れる事になり、25日に久しぶりのサウナは中学時代の先輩とニコーリフレへ
しかも丁度25(ニコー)DAYでダイナマイトロウリュ開催中!
久しぶりなのに完璧にととのわせて頂きました😎
サ飯は獅子王の味噌ラーメンとバターご飯おすすめです!
[ 東京都 ]
早朝に久しぶりのマルシンスパ!
2月は忙しくて行けないと思うので、一旦納めてまた3月くらいに行きたいと思います!
早朝の外気浴はやっぱり格別
元々素晴らしい外気浴ですが、やっぱり深夜、早朝には敵いません🤣
気持ちよすぎて寝ちゃいそうでした😅
[ 神奈川県 ]
2日間のサウナ遠征最後のサウナは東京に戻ってきての湯けむりでした😆
家から結構近いのですが、行くのは初めて
なんで今まで行かなかったんだろうと後悔するほどの施設でした!
最後は軽めに2セットで
サウナ:8分×1、10分×1
水風呂:1分×2
外気浴:6分×2
サウナではないですが、露天の寝転び湯がめちゃめちゃ気持ちよくて、少し寝てしまいました😅
サウナ遠征いい締めくくりが出来ました!
[ 東京都 ]
いつものサフレと始発で久が原まで
久しぶりの銭湯サウナで興奮しながら6時の開店と同時にIN💨
銭湯サウナのいい所は何より安い!
銭湯料金のみでサウナに入れるし、外も中もきれいで温泉が気持ちいい!
サウナはコロナの影響で3人までの利用でしたが、ボナサウナでいい感じ
サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩:10×2
朝からやっていて安くて良かったです!
[ 東京都 ]
今日は、大学の友人と期末レポートを終わらせて電車で初ロスコへ行ってまいりました!
ずっと行ってみたかった場所でしたが、なかなかタイミングが無くやっと行けました!90分コースでさくっと♨️
シャワーを浴びて少しお湯に浸かってサウナにいくのがいつものルーティンで、今日はシャワーを浴びて露天ジャグジーへ
水に包み込まれるような感覚ですごく気持ちいい!
サウナ:8分×1、10分×2
水風呂:1分×3
外気浴:8分×3
水風呂も天然水で気持ちよく、外気浴では上を見上げると星空が見えて最高でした!
またリピートしたいサウナです!!!
[ 東京都 ]
給料も入り、懐もあったまった所で2日連続のマルシンスパ。
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:10分×3
高温サウナの日でいつもより熱かったですが、それが心地よくいい朝を迎えられました。曇っていて朝日は見えませんでしたが、今日もいい外気浴でした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。