2021.01.12 登録
[ 東京都 ]
なんだかんだ言ってもまたまた来てしまった。お気に入りのドーミー上野は最近高いから、こっちにシフト。
会社で、気がついたら23時前。
明日は早いので宿泊ポチッとな。
隣接のアワーズ阪急ホテル宿泊、お風呂の王様の入館料込みで6000円のところを楽天ポイントで3000円にて。
夜ご飯は後で…さささとお風呂へ。
流石に月曜日の夜は空いていた。
さすがに連休明けだからか。
サウナ7分✖️3セットをこなし、お風呂は烏龍茶風呂を堪能し、水風呂で色々な感情を放出してみた。
もう少し堪能したかったけど、すでに00:30を過ぎていたので諦めた。
宿泊者特典の入館時間は2:00までだし、ご飯食べてないし。
空いてたらここは案外過ごしやすい。
まったり休憩室で昼寝しつつをやってみたい。
今日は、もともとの検査日ではないが気になる症状がでたので、病院へ。
この前の病理の結果は、腫瘍が見られなかったらしいが、先生の見立てでは懸案の癌は、やはり悪性だと思うということで、生検再度。めっちゃ痛かった。
今週いろいろと検査して、 来週わかる結果が良性でも悪性でも切除部分があるので手術入院する日を決める。
初期であることを祈るのみだが、悪性だとしても案外受け入れてる自分がいる。
ま、現時点で元気だし、進行がんでも生存率は高い癌だし。
本人よりも報告した社長がびびってますわ。
私は入院中の業務をどうしようかしか考えてない(笑)
来週は中頃からちと長い出張もあるし、それが終わったら入院なのであと何回サウナが堪能できるか…
あ…話がダークだな。
本人至って、冷静です(笑)
女
[ 東京都 ]
雑多だと言いながら、2回目の訪問。
大雨を見越して、ホテル宿泊で明日の出社に備える。
はやり混雑はいなめない。
今日はマッサージを試してみる。
癌検査でMRI を撮って、サウナや飲酒はお控えくださいと言われたけど…(笑)
サウナはやはり90度にしては熱い。
水風呂は今日は冷たくて良き。
あとはホテルのコインランドリーが帰りに空いてることを祈るのみ。
明日の朝も入れるかな。
女
[ 東京都 ]
色々な感情が渦巻いた日だったので落ち着かせるために、ピットイン。
月曜日、とある部位に悪性腫瘍、癌疑いと言われたが、紹介された病院の初診で良性腫瘍の可能性大とのことでホッとした今日。
そして気が抜けたのか、仕事でミスして明日どうにかしようと帰ってきた。
熱湯と水風呂だけの予定がやはりサウナも…(笑)
洗い場も落ち着いてた、良き。
サウナ人4,5名で、全体的に落ち着いてた。
ビチョビチョのままサウナ室に入っていくのは辞めて欲しいが…
あと、場所取り横向き体育座りおばさんがいた(笑)体育座りの横向きって、場所取るんだよね、1.3人分くらい。
空いてる時は良いんだけど、ちょっと混雑してる時は察してくれないかなあ。
察せないから場所取りするのか。
6分✖️3セット 良き。
熱湯最高!水風呂大好き!
体の精密検査はこれからで、はっきり良性腫瘍だとわかっても、切除で入院は必須なので、サウナ、風呂好きの私は耐えられるのかと…
個室だとシャワー付きなんだけど、都内の個室は高い!
と、社内や身内にまだ言えないので、ここで暴露してみる(笑)
女
[ 埼玉県 ]
この前、初めて訪問。
サンマーメンが忘れられなく…
ふたたび訪問。
まずサウナより食い気(笑)
サウナ、この前は上段でアチチでしたが、下段は熱さが緩やかなのね。
上段は6分でギブでしたが、下段は大丈夫でした。上段ではスマートウォッチが怪しい動きをしてました💦
壊れたかと思った。
水風呂も最高!
今日はほどよく風も吹いてて、気持ち良かった。
女
[ 東京都 ]
今週2回目。
サウナと水風呂に癒されにきました。
今日の昼は、羽田国際線ターミナルに行き、韓国からのゲストのpick up。
Pick upしてから東京駅で新幹線に乗せるまでがミッション。
メールでやりとりしてたけど、英語そんなに話せないし、韓国語も旅行者に毛が生えたレベルだし、会話が疲れる。
お互いネイティブじゃないから聞き取りに余計疲れる。
でも3時間くらい頭フル稼働で対応して無事に新幹線に乗せた。
彼らは良い人だった。
てなわけで、いつもと違う疲労感で、家に着いてから速攻行く!
20時過ぎピットイン。
あれ、空いてる。
人は多いけど、サウナ人じゃない。
サウナ人は、私含めて2,3人。
また良き時間にきたのか、はたまた女性サウナーが落ち着いて来たのか。
でも嬉しき。
6分✖️3セット。
玉汗はそこそこの出具合。
今日は熱湯と水風呂の交互の気持ちになったので、そちらに重点を置いてみた。
やはり、こちらも気持ち良き。
帰る頃には、ちらほらサウナバンドの人がいたのでタイミングよきだったのか。
男性は相変わらず混んでるみたいですね。
しかーし、21時過ぎの男性風呂に声がでかいうるせー男がいて、声が響いて落ち着かん。
今度出会ったら、女性風呂から注意して良いですかね?
女
[ 東京都 ]
はじめてざます。
仕事で遅くなり、会社から二駅。
隣接のホテルに宿泊も兼ねて、おふろの王様入場券付きプラン。
ホテル…宣材写真ってホント嘘つき(笑)
おふろの王様。
雑多だ、雑多。
よく行く竜泉寺の湯も雑多だけど、こっちも雑。駅横だから混雑なのか?
ガヤガヤしとる。
サウナは熱くて良き。
この前の草加健康センターに似てる。
こっちの方が優しいけど。
6分で汗玉ダマ。
水風呂は広いけどキンキンではない、残念。
でも6分× 3セットをこなして終了。
また来るかと言われたら微妙。
[ 東京都 ]
久しぶりの訪問!
月曜日は、代休でセンチュリオンと草加健康センターをはしご。
火曜日は、ハイパーテンションでやる気みなぎり、仕事に没頭。
今日は朝からうだるような湿気でテンション爆下がり。
デブだから暑いのと湿気はテンション下がるのよ。
仕事を早めに切り上げ、またもや北千住で一人呑みの後に訪問。
カラオケか堀田湯か迷ったが、湿気でのモヤモヤを水風呂で取り払いたかったのである。
21時過ぎに訪問。
ちょっと前までは混んでいたとのことでしたが、入れ違いのようで、混雑なし。
なんならサウナ室2名とか3名とか…
良きタイミングに訪れたようだ。
ただ会社にスマートウォッチを忘れてきてしまい、タイマー計れず…
入ってる時間をみれないのは、結構厳しいなーー。
汗だくだくでも、あんまり時間たってなかったり。
今後は気を付けよう。
時間わからずサウナ×4セット
熱湯⇔水風呂のルーティンも最高だに!!
月曜日の草加健康センターのサウナの熱さが強烈すぎたので、ちょっと拍子抜けした部分もあるが、スマートウォッチで時間計れなかったのも痛恨のミス。
水風呂ですっきりして終了。
帰り道、小雨と汗でまたもやモヤモヤしたのが残念。
家に帰って、も一度シャワー浴びた。
女
[ 埼玉県 ]
家から自転車で30分だから、弱腰になってましたが、とうとう来てしまいました!
センチュリオンスパからの、こちらへ。
はじめてのところは緊張する!
おー、ここがラッコさんか❗️
16:30ピットイン。
思ったよりも広くはなかった。
でも良いですね、ここ。
お風呂は薬草風呂かお気に入り。
あの匂いがたまりません。
そしてサウナ❣️
とても温度が高いです(だったっけ?)と書いてあったけど、90度でしょ?と思ってましたが、なんでこんなに熱いの?痛いの?
他と全く違う。
5分持ちませんでした(笑)
常連の方はなんとも思わないかもだけど、ドリンクを、冷やすクーラーボックスもとても嬉しい。
水風呂は13.7度で痛いくらい。
お腹すいたので、サンマーメン食べた。
久しぶりでしみた。
ちょっと遠いけど、来てよかった。
これは平日に朝から来るのか良きですな。
女
[ 埼玉県 ]
今日はマッサージメインでチェックイン。
昨日飲みすぎたのです。
おふろに入る前に、腹ごしらえ。
メニューがだいぶ変わった。
コロナ前のサラダバーが懐かしい。
サウナ 7分✖️2セット。
ここは少し湿気があるのか、玉汗出まくる。
広いスペースに2人とかでゆったり。
水風呂も大きめで気持ち良いが、子供が出たり入ったり。
お母さん、そこで笑ってないで周りに配慮してね。
でも久しぶりの竜泉寺は気持ち良い。
マッサージのあとに、汗蒸幕13分で終了。
[ 東京都 ]
やっと久しぶりに来れた♪(´ε` )
6月21日に来たのが最後だから、2ヶ月か…
仕事多忙や処方薬によるアレルギーで全身蕁麻疹がなかなか治らず、お湯どころか水でさえ、痒くて仕方がなかった2ヶ月。
最近やっとサウナと大浴場復活。
15時ピットイン。
ほぼ100%サウナバンドの若い女性のみ。
10名くらい。
今日は久しぶりなのでサウナは軽め。
でも時計忘れて時間わからず。
久々で気持ち良い。
水風呂は18度位で、ドーミーインよりも温かいけど冷たく感じる。
熱湯も久しぶりで最高すぎる。
ただサウナ人が多いね。
なんか落ち着かない。
サウナバンドしてない女性がサウナに入ると私も含め(笑)、目線が厳しい(笑)
なので、サウナバンドしてた方が良いっすよと声をかけさせていただきました。
フロントで言ってくれないかぁ…
ってか、サウナ人だったら気がついて欲しい。
あと堀田湯にあるサウナマット独占はやめてほしいわ。足りなくなるし…
スタッフの方にお願いm(._.)m
サウナマットの置き場所を固定してもらいたい。なんがカゴ置いてくれないかぁ。
100均で売ってるやつでいいの。
サウナマットがあちこちに置いてあるから。
サウナマットの枚数だけサウナ室に入れると認識してます。
久しぶりだけど、サウナ混んでたのでささっと入って終了。
やはり平日の夜が良いのかなぁ。
家から逆方向だから、行く時には西新井駅にチャリ置いとかないと帰りがキツいよなあ。
帰りにビール飲めればなぁ…
女
[ 東京都 ]
安定のサウナ宿泊。
会社近くで3杯飲んで、チェックイン。
今日は久々に夜鳴きそばならぬ夜鳴き豆腐。
スッキリで美味い。
女性客はちらほらと見かけたものの、大浴場は空き空き。
サウナはやはりソロサウナです。
サウナ7分✖️水風呂✖️整い 4セット
よき良き!
朝も入れるように頑張ろう。
今日は脱衣所の洗面台にアイス2本置きっぱなしで体を洗いに行ったおばちゃんがいたので、「アイス置きっぱなしですよ」と声をかけたら、「風呂に入りながら食べるのよ」と言ってきたので、「ダメでしょ、非常識ですよ」と伝えたら、「あら、そう?」と言われてびっくり‼️
ここは家じゃないし、家でもアイス食べながら風呂入らんわ。
アイス2本取ってたのはまぁいいわ(笑)
写真は、会社近くで食した私の安定剤。
女
[ 東京都 ]
10日久しぶりにチェックイン。
今回は仕事投げ出して、早めの訪館。
女性客はそこそこいらっしゃるとのことでしたが、21時ごろに大浴場に向かったが、お風呂には2名+私。
そしてサウナ人はやはり今日もソロ。
久しぶりのサウナなので、1回目7分はキツかった。
水風呂は10度くらいでいつもより低い!
整いは気持ち良いけど、風が生暖かいので、スッキリとはしないのよね。残念。
7分 3セット
あまみは出なくて残念
最高に水風呂でスッキリして終了。
今日の朝は、部屋飲みで軽い二日酔いだったので、7分1セットで諦めた。
時間を気にせず、サウナを楽しみたいのである!
女
[ 東京都 ]
先週に引き続き、チェックイン。
今日は、23:30から1時間以上ソロサウナ。
良き!
夕飯はチェックイン前に、二郎系の豚山。
さすがに小ラーメンです。
女
[ 東京都 ]
昨日の宣言通り、今日はこちらにピットイン。
色々あった一日ですが、サウナは相変わらずのまったりとゆっくりとサウナ。
2回目のセットの時に、宿泊するとお見かけするお姉さまがサウナ室に入ってきたので、思い切ってお声をかけてみる。
お姉さまも覚えてくれていたようで、タオルで口を押さえながらも会話が弾み、いつもの8分をこえ、おそらく14分ほど…
水風呂入っても、クールダウンできなかった(笑)
それ以外に8分×3セット。
今日も気持ちが良いけど、14分くらいのサウナが結構キツかった。
ついでに今日の怒涛の一日をば…
普通に出勤し。社内で仕事。
会社のビルは基本18時に空調が止まる…地獄…
今日は19時から外部とWEB会議だったので、このまま社内だと死ぬ…
ということで、夕方にいつもの上野のテレワーク場所にタクシーで移動。
21時30分まで仕事して、さてホテルにチェックインしようと思ったら、財布ない!!
バックの中見てもどこにもない!!
タクシーの中に忘れたと思われる…領収書をもらっていたので、慌てて電話。
今、考えればいつも財布にしまうのに、今日は携帯カバーに挟んでた。
ナイス、私!♪(´ε` )
領収書なかったら、どーしてたんだろう。
乗った場所や降りた場所、時間などを話し、間違いなく私のものであろうという財布発見。やっぱり車内に忘れてた。
センターのお兄さん(めっちゃ良い人だった)が運転手と連絡を取って、財布を届けてくれるか確認してもらうことに。
ドーミーインにチェックイン時にこの状況を説明して、とりあえず支払いは後でということでチェックイン完了したところに、電話が入り、これから届けまーす!ってことで20分後に届けていただきした!
すごい有り難い!!運転手さんにコーヒー3本とお茶2本をお礼しました。
そしてサウナ室でお姉さまとお話をして、その後にもお会いしたので、LINE交換して今度飲みに行きましょう!ということに!!
なかなか面白い体験!!
すごい良いお姉さんでした!
そして極めつけは、会社PCの電源コードを、テレワークカフェに忘れたことに今気が付いた…明日、早く会社行かないといけないから、朝、取りに行く時間がない…
さてどうしようか。
なんていろいろと今日も濃い一日。
今は若干焦りながら、酒飲んで、Uberで頼んだ韓国ちゃんぽんを食べながら一日を振り返っている。
女
[ 東京都 ]
約10日ぶりのサウナである。
朝から変な一日だった…
なので、すっきりしにきた、ある意味、お祓い(笑)
朝、頭痛が治まらず、電車では寝てたら4駅ほど乗り過ごし、微妙に遅刻。
午前中は頭痛で仕事があまり手につかず…
午後は部署のMTGと新社長と今後の事業展開について2時間バトル。
なんか色々で気もそぞろなので、仕事進まず…
定時と同時に退社。
そーいえば、昼食べてなかった。
北千住駅の回転寿司でビール3杯と適当に寿司。
茶碗蒸しは2杯食べます。(=゚ω゚)ノ
小雨も降っているので行くかどうか迷うが…
小雨だったら空いてるかもと思って、20時過ぎにお邪魔しに来ました。
今日は20時過ぎは空いてましたね。
雑多な感じがしなくて落ち着く。
到着すると、女性サウナの調子が悪いとのことで、残念ながらサウナ断念。
でも熱湯と水風呂で、まったりするかな、今日はサウナは別に良いかなと思ってた部分もあるので、2択で迷うことなく納得である。
熱湯と水風呂の交互で、腕にあまみが出来たのである(笑)
今日はサウナが入れず残念でしたが、明日はまたもやドーミーインなのでサウナはこちらに任せた!
[ 東京都 ]
どうせだったら今日も、上野ひさしぶりコースを攻めてみよう(๑˃̵ᴗ˂̵)
ってわけで、ドーミー、センチュリオンに続いてまたまたこちらに!
しかーし、今日はレディースDAY
21時30分過ぎでサウナ混雑。
しまった、来なきゃよかった…
待ちはないけど、常にサウナ人がいる。
なんか混雑してると客層も色々だわ。
落ちつかない。
でも7分✖️3セットはこなした。
サウナによって、汗の出方も違う。
ここは細かい玉汗がでる。
水風呂はやはりセンチュリオン、ドーミー、Shizukuの順番かな。
ビール飲みたかったけど、ラウンジも混んでいて、落ちつかなんので退散。
ここに宿泊もしてみたいけど、いびきは響き渡るのだろうか。
それが怖くてカプセルには泊まれないのである。
女
昨日の久しぶりのドーミー上野に引き続き、2ヶ月ぶりぶりのこちらへ。
さすがに今日は宿泊込みではない( ´Д`)y━・~~
今日も頑張って22時まで上野のコワークカフェでひたすら仕事。
Shizukuにするか迷った。
ちなみにShizukuだと4ヶ月ぶりだった。
最近はドーミーか堀田湯か地方だからな。
電話で混み具合を聞いたら、少し混んでますと言われたけど突撃!
スタッフさん覚えててくれてありがとう!
そんなに混んでなくて、サウナ人3人で良き。
久しぶりの大きい風呂も気持ち良い。
水風呂も気持ち良い。
7分✖️3セット。
やはりサウナは水風呂のためにあるのだな。
ふぁ〜、ほぇ〜、はたまたふぇ〜なのか、わからない声が頭の中で駆け巡る。
帰りが遅くなるから、やはり宿泊したい。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。