絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナだいすきファンドまん

2023.03.11

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

薙サウナのAIオートロウリュが良かったです。
施設もピカピカ綺麗。

赤坂見附駅からすぐの、繁華街のソシアルビルの3Fという謎の立地。ソシアルビルの1フロアにサウナって作れるんですね。
なんと同じビルには、かのエスカイヤクラブがございました。
会員だったら、、、ここのサウナ→エスカイヤというハシゴが出来るのか。。。いやはや。

リンガーハット 赤坂見附店

野菜たっぷり食べるスープ

サウナ後の野菜と塩分。リンガーハットには、もっと積極的に出店して欲しい。

続きを読む
24

サウナだいすきファンドまん

2023.03.05

9回目の訪問

安定のミナミ。
中段でじっくりと蒸される日曜午後。

続きを読む
12

土曜のお昼12時にin. 空いてました。余裕を持ってサウナを楽しめました。

サウナの上段では、Apple Watchは、早々に機能を停止。湿度の影響か。

水風呂冷たい。13度ぐらい?水温表示無し。

ととのいスペースが、ここのハイライト。
ベッドが良かった。外気浴もナイス。
他にもインフィニティ・チェア、ハンモックなどなど。ここまで充実した、ととのいスペースは見たこと無い。

併設レストランでの生姜焼き定食とサウナ90分で、3300円。絶妙な値付け。

生姜焼き定食

付け合わせの角煮、具沢山の豚汁とともに、充実のランチセット クラフトビールも有り。

続きを読む
21

サウナだいすきファンドまん

2023.02.28

1回目の訪問

キレイ、熱い、オートロウリュウ、水風呂、外気浴。

サウナ好きの人が作ったことの分かる素晴らしい姿勢。

後は、混雑がどれぐらいになるか…

またイキタイ

続きを読む
21
久が原湯

[ 東京都 ]

池上本門寺から梅見の散歩を経て。
日曜の昼過ぎ。やや混み合っております。

サウナ前に2、3人が並んでたので、2セットで終わりにした。

坪の黒湯温泉の水風呂がハイライト。
あと、電気風呂が強力でした。

自然坊

ひれかつ定食 2900円

住宅街にある。すごく美味しかった。こんなお店が近くにあったら、通い詰めたい。過去イチのとんかつ。

続きを読む
1

サウナだいすきファンドまん

2023.02.26

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

日曜の夕方。混み合っております。

サウナに追加料金無し。良し悪しか。
サウナ前に2、3人が並んでた。

休憩スペースも満席。ビール飲みたかったが、断念。

新しくて良い施設なだけに、混雑が残念。

その後に行った五反田の焼鳥屋は、久しぶりにハズレでした。むぅ。

続きを読む
0

サウナだいすきファンドまん

2023.02.23

1回目の訪問

マリオットポイントをせっせと貯めて、8.5万ポイントにて宿泊。

至福のサウナ…
文句のつけようが無いです。
また、ポイント貯まったらイキタイです。

続きを読む
12

サウナだいすきファンドまん

2023.02.19

8回目の訪問

日曜日の夕方。
ぼちぼち空いてる。

3セット全て上段で、ゆっくり出来た。

続きを読む
12

サウナだいすきファンドまん

2023.02.12

2回目の訪問

ヒルズポイントを交換して宿泊券を頂く。
宿泊料が、上がってきた昨今の情勢からすると、3万ポイントで泊まれるのは非常にお得。

サウナは、温度も湿度も割とあり。

マッサージチェアが、最高。なんだ、これは、素晴らしいなという体験

続きを読む
26

サウナだいすきファンドまん

2023.02.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナだいすきファンドまん

2023.02.04

7回目の訪問

サ室内の壁が新しくなっているような…
温度も前より上がった?

混雑する土曜夕方。2セットで満足して終了としました。

続きを読む
9

サウナだいすきファンドまん

2023.02.04

10回目の訪問

土曜の朝10時、受付で個室サウナを選択。

足を伸ばせる素晴らしい個室体験でした。

続きを読む
7

サウナだいすきファンドまん

2023.01.15

4回目の訪問

軽井沢の自然を眺めながらの外気浴がハイライト。

サウナは、もう10度温度を上げて欲しいところ。

続きを読む
18

サウナだいすきファンドまん

2023.01.09

3回目の訪問

チェックアウト時刻の11時を過ぎて、ガラガラに空いてるサウナと外気浴。

良い湿度と水平線を眺める外気浴。良き良き。

続きを読む
14

サウナだいすきファンドまん

2023.01.04

10回目の訪問

One of my favorite, 三越湯。
テレビを見ながら、優しめのサウナでのんびりと過ごす。

水風呂も、好みの程よい冷たさ。

3セット目のニュース番組で見たいニュースまで耐えられ無かったのが、心残りです。

この後は、近所のバーガーマニアへ。

続きを読む
16

サウナだいすきファンドまん

2023.01.01

9回目の訪問

元旦サウナ、パラダイス。
焼肉ポンガの後に至福のひととき。

続きを読む
18

サウナだいすきファンドまん

2022.12.31

6回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

2022サウナ納め。
今年もありがとうございました。

続きを読む
2

サウナだいすきファンドまん

2022.12.28

4回目の訪問

久しぶり。朝起きてすぐにサウナに行けるのが、ホテルサウナの良い所ですね。

インフィニティ・チェアから、普通のプラスチックのイスに変わっていた。数も増えていた。こっちの方が好み。

サウナは、90度との表示ですが、それより熱く感じた。
アップルウォッチは、そうそうに停止しました。

続きを読む
16

サウナだいすきファンドまん

2022.12.25

1回目の訪問

クリスマス。4時からサ道をテレビでやるかなと思ったら、普通に別の番組が流れていた(箱根駅伝の特集。。。)。

深い水風呂が良いと思いました。

続きを読む
11